>100 Views
March 22, 15
スライド概要
GDC(Game Developers Conference)報告会 (2015/3/21, IGDA日本主催)での教育視点での報告発表.
Game Jammer working at Yasuda Women's University since April 2025. IGDA Japan board member, HEVGA indivisual member.
報告 GDC15 Education Summit 周辺 見 新 山根 信二 岡山理科大学 (情報科学) / IGDA 日本 専門部会 GDC 報告会 14:00–14:30 @ShinjiYamane (IGDA.jp) SIG-Academic 2015.03.21 1 / 31
自己紹介 過去: 大学院生時代 IGDA 日本 IGDA 日本 主筆 GDC 報告会 SIG 一 「 受付 現在: 大学教員 兼 IGDA 日本 理事 去 4月 岡山理科大学 学位 立 上 参加 ※東京理科大学 @ShinjiYamane (IGDA.jp) SIG-Academic ・ 」 開発 柱 関係 2015.03.21 3 / 31
GDC 学 GDC , , 中 報告 @ShinjiYamane (IGDA.jp) , , 開発者教育 SIG-Academic , , ... 関 2015.03.21 4 / 31
GDC15 関連 GDC Education Summit (2 日間) GDC Nararative Analysis Poster (学生 eSports Summit ( Advocate Roundtable 発表) ) (産官学連携) (GGJ, IGDA Educatoin SIG) Independent Game Festival (学生部門,課題作) Game Career Seminar (最終日) @ShinjiYamane (IGDA.jp) SIG-Academic 2015.03.21 5 / 31
今回 報告 ★ GDC Education Summit (2 日間) ★ GDC Nararative Analysis Poster (学生 発表) eSports Summit ( ) ★ Advocate (産官学連携) Roundtable (GGJ, IGDA Educatoin SIG) ★ Independent Game Festival (学生部門,課題作) Game Career Seminar (最終日) @ShinjiYamane (IGDA.jp) SIG-Academic 2015.03.21 6 / 31
GDC Education Summit 報告 HigherEdGames 発足 HigherEdGames Higher Education Video Game Alliance 高等教育 http://higheredgames.org/ 全米 高等教育機関 初 全国組織 学会 IGDA 有志 集 ,全米 教育機関 誰 知 業界団体 ESA,役員 全員大学教員 日本 学校 登録 参加 → @ShinjiYamane (IGDA.jp) SIG-Academic 2015.03.21 8 / 31
他 Narrative 分析 GDC 2008 年 分析 有力大学 学生 協力 」 ,「 行 http://www.gdcvault.com/gamenarrativereview Game Narrative Summit 委員 ( IGDA Writers SIG 有志) 審査 優秀作 GDC 招待 期間中 会場 設置 ,学生 時間制限 説明 貢献) @ShinjiYamane (IGDA.jp) 分析 (前述 人文科学研究 ,各地 教育機関 広 大学 分析 統一 SIG-Academic 2015.03.21 16 / 31
他 Narrative 分析 学校教育 GDC GDC 学生 分析 http://www.gdcvault.com/gamenarrativereview 過去 受賞 分析 学 「 4」 「 」 「 分析 人気 学生 大作 敬遠 @ShinjiYamane (IGDA.jp) 」 和 SIG-Academic 」「 日本 分析対象 選 理由 2015.03.21 17 / 31
Advocate A View from the White House (大統領府) 開発者 起用 CEDEC2011 招待講演 常駐 参画 例: 例: 大物 政権 科学技術政策 Maker #WHgamejam https://www.youtube.com/watch?list= PLhdwy3ASoEfnh2uhlAIND1RgwYXDsJMKP&v=wMI2WRKsvmg 単 通 教材 発注 産官学協働 @ShinjiYamane (IGDA.jp) SIG-Academic , 2015.03.21 20 / 31
IGF 学校 Outer Wilds IGF 2012 秋–2013 夏 提携校 学生 ( UI 参加者) 混成 考 @ShinjiYamane (IGDA.jp) IGF 課題 課題 USC 修士課程 卒業研究 組 , 大人数 登壇 GDC2011 IGDA 作品提出,修了後 有志 目指 2014 年 : 大学院 IGF 開発 継続 → IGF2015 SIG-Academic 2015.03.21 24 / 31
:新 産学連携 成熟 研究 教育 両輪 総合科学 産官学 更 ,新 成果 側面 確認 連携 改訂 (今回 告 IGDA 知 ) 謝辞: 本発表 集積 ,IGDA 日本 成事業 支援 @ShinjiYamane (IGDA.jp) SIG-Academic 学術振興財団助 受 . 2015.03.21 25 / 31
関連資料 奥谷海人「2015 年 3 月 開催 Independent Games Festival 学生部門 受賞作 発表」(4Gamer) 小野「【GDC 2015】 開発 学 学生 女性 割合 多 、脱落率 低 …全米 調査結果 公開」(INSIDEjp) 小野「 活用、 狙 ?」 (GameBusiness.jp) 奥谷「IGF 学生部門 日本人初 果 「Downwell」 麓 旺二郎氏 直撃 」(4Gamer) 山根「GDC15 ・ 」 「 教育 過去・現在・未来」(IGDA 日本 ・ ) @ShinjiYamane (IGDA.jp) SIG-Academic 2015.03.21 26 / 31
: eSports eSports 登場 eSports (競技種目 関心 低 開発 中 大学 視点 ) ! . 特待生 衝撃 (2014) http://espn.go.com/video/clip?id=12097064 新 ? , 大学 @ShinjiYamane (IGDA.jp) 強化指定選手枠 獲得 一部 過 (- -) SIG-Academic 2015.03.21 27 / 31
参加 : VR 体験 学習 重要 言 (非公式) . , 予約 中 一 誘 IGDA 〜 最初 GearVR 〜 OculusWIGI Oculus+Leap VR 酔 向 VR @ShinjiYamane (IGDA.jp) ,最後 ! 重要 SIG-Academic 2015.03.21 28 / 31
報告会補足: GDC15 「多様性」 GDC15 2014 年 多様性 北米 産業 起 議論: 女性開発者脅迫事件・ 予告 VR 開発者 男性 ? 問題議論 GDC 主催者 多 HigherEdGames 「 」 超 高齢開発者 Unity 非実在少女 Oculus @ShinjiYamane (IGDA.jp) 女性特有 評論家襲撃 VR 酔 性 年齢 開発 学 学生 開発 博士卒 主催 SIG-Academic 取 差別 女性 組 反対行動 割合 多 多様性 路線変更 (続) 2015.03.21 29 / 31
報告会補足: GDC15 GDC15 「多様性」(続) (続)Oculus VR ... GDC 何 多様性 発表 見 主催 「VR 歓迎 ,支援 Oculus IGF UI 女性開発陣 参加 Outer Wilds 開発者 卒業後 Oculus 就職 「Oculus VR 社員 男性 話 @ShinjiYamane (IGDA.jp) 女性開発者 Oculus 」 SIG-Academic 」 女性 過去 2015.03.21 30 / 31