GDC2018報告 in 岡山

>100 Views

April 17, 18

スライド概要

岡山Unity勉強会 第42回 ゆるゆるもくもく勉強会 in 岡山
https://okauni.connpass.com/event/84540/

profile-image

Game Jammer working at Yasuda Women's University since April 2025. IGDA Japan board member, HEVGA individual member. 2025年より安田女子大学に移りました.

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

GDC18参加報告 in 岡山 Shinji R. Yamane IGDA Japan Okayama University of Science, Department of Information Science. 岡山Unity勉強会, April 2018

2.

What is GDC? ある人は最新ゲーム技術の体験展示会だと言う… Official GDC, Some rights reserved (CC BY 2.0) 1

3.

脚光を浴びることのないゲーム開発者に光が 当てられる場だという人もいる Official GDC, Some rights reserved (CC BY 2.0) 2

4.

脚光を浴びるゲーム開発者(司会者です) Official GDC, Some rights reserved (CC BY 2.0) 3

5.

これらのすべてを含むのがGDC • 最大のゲーム開発者の勉強会であり, • 最新ゲーム技術展示場であり, • ゲームエンジン新機能発表の場であり、 • これまでに見たことのないゲームを開発者が 持ち寄る場であり, • この1年を代表するゲームと開発者とを表彰 する場であり, • ゲーム開発者によるゲーム開発者のための イベント 4

6.

成長し続ける GDC • 30年前は開発者の自宅で開かれた草の根勉 強会、今日では世界最大イベントに – 年々拡大し、誰も俯瞰できない規模に • Game Developers Choice Awards (2000-) • Independent Game Festival (IGF) Awards • GDC Play (2012-), GDC Pitch (2016-) • Alt.Ctril.GDC (2014-) • VRDC (2016-) • GDC Film Festival (2018) NEW!! 5

7.

GDC18の公開情報 • GDC Valutで早くも講演動画公開開始 – 和英通訳セッションは英語が分からなくても聴ける(例: ス プラトゥーン) https://www.gdcvault.com/play/1024999/-Splatoon-andSplatoon-2 • 現地の日本語Twitterまとめ – https://togetter.com/li/1212277 – 同時並行セッションでつぶやいているため、アイコンで話 題を識別 • IGDA日本によるGDC報告会(4/08)資料 – 当たりだと思ったらセッション情報を共有. – http://www.igda.jp/?p=8413 – https://togetter.com/li/1216433 • 今日は、これらと重ならない話を 6

8.

参加者ツイートピックアップ: ポートフォリオレビュー • ポートフォリオとは – 自分の作品の見せるための資料集 – アーティストの面接には必須 • 「必殺ポートフォリオ vs ポートフォリオ殺しの 面接官」 • 今年は日本からの留学生が参加 • 専門ごとに長蛇の列! – 現役ビジュアルアーティストが専門ごと(UI, FXも) に作品ポートフォリオを見てくれる – 全員終わるまで夜になってもやってる 7

9.

GDC と岡山 • GDC11 Pioneer Award: Yu Suzuki • GDC13: Takumi Naramura • GDC14: Shenmu Postmortem • GDC18では? • 「GDC18 Film Festivalオープニングは「Branching Path」 • ゲームコントローラーをつかわない独自インターフェー ス部門「Alt.Ctrl.GDC」 – BitSummit, 東京ゲームショウのSOWNにも出ていた日本 発のポンプコントローラーゲームが登場. – 開発者は両備システムの新卒採用ゲームをつくった大阪 のミヤザワさん https://www.ryobi.co.jp/kibidango/ 8

10.

アフターパーティー • Eventbrite.comでGDCチケットで入れるパーティー検索 • 事前にFacebook「GDC from Japan」グループで調査 • 国際学術機関主催パーティー • GitHubパーティー – 会場はGDC会場から30分ほどあるいたGitHub社食 – クラフトビア飲み放題・勝手にノートPCデモする開発者も – 対戦ゲームからパーティーゲームまで – Steam Machineで「Home Improvisation」 (IKEA Simulator) などGGJ発のSteamゲームを展示 • IGDA主催パーティー • 日本企業主催パーティー • IGDA日本 主催パーティー→スイートルームで二次会 – 東京で会う約束1件、岡山来訪オファーはまだ 9

11.

IGF+GDC アワード • ゲーム開発者が選ぶベストゲーム – 売り上げではなく、開発者視点で評価 – インディーゲームも超大作も同じステージで – インディーゲームは国内未紹介のものも多い • 翻訳に時間がかかるIGFナラティブ部門受賞作(例: Firewatch)も日本語化が進んできた • 今年のIGFで最多ノミネートされた「Baba is You」 – グランプリ、デザイン、イノベーション、学生部門 – ゲームジャムの一人開発2Dゲームがそのままノミ ネート https://hempuli.itch.io/baba-is-you – 学生部門・ゲームデザイン部門の2冠達成 10

12.

「Game of the Year」を見ずにIGFだけ見て帰る人も 11 2.0) Official GDC, Some rights reserved (CC BY

13.

GDC18での変化: eスポーツ+実況 • Intelブースがeスポーツアリーナになっていた – RealSenceはブース1つだけ • AmazonブースがLumberyardゲームエンジン よりもTwitchメインになっていた • ゲーム教育サミット: ゲーム研究やってた大 学が(成績優秀な)高校生ゲーマーのリク ルートをやっていた 12

14.

GDC18での変化 • 開発者がeスポーツや実況をとりいれ、これま でゲーム産業の基盤を担っていた組織も • 基盤技術のブレイクスルーが落ち着き、プレ イヤーコミュニティ拡大に向かうフェーズ • インディーゲームもレッドオーシャン状態だが、 ゲームジャム作品が2冠をとったり日本から MSXで開発された作品がファイナリストに • インディーゲームが注目を集めるルートの変 化 13