141 Views
September 25, 24
スライド概要
【士業専門ホームページ3ステップ集客法:ベーシック講座を無料でどうぞ】
あなたが今日、手に入れるもの↓
●士業専門3ステップ集客法ベーシック講座(セミナー動画:全83分)
●Webへの苦手意識をなくす、「7つの金言」
●営業が苦手な士業でもできる、売込み感ゼロの「受任率アップ法」
●数年で廃業する士業、10年後も生き残る士業。その「わずかな違い」×3
以下から、今すぐ無料で見れます。
↓↓↓
https://sigyou-school.biz/pre/samurai-3step/
【この資料を解説したYoutube動画は、こちら】
●ホームページ初心者が知っておきたい、マーケティング心理学:厳選7つ
https://youtu.be/MAMOXAab0DA
士業専門のホームページ制作・Webマーケティング支援会社。 主なお客様は、税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士といった士業事務所です。 ホームページを作って終わり、ではなく、売れる文章作成(コピーライティング)や、アクセスアップ(SEO対策、リスティング広告)などのノウハウも提供。 また、受任率(受注率)をアップさせる営業ノウハウもシェアしています。 ●ここで公開中のスライドは、Youtubeでも解説しています↓ https://www.youtube.com/@kosuke-marketing?sub_confirmation=1 ●サービス紹介など、当社サイトはこちら↓ https://sigyou-school.biz/ ●士業向けWebマーケティング情報を発信しているブログはこちら↓ https://sigyou-school.biz/pre/
本日お話すること(目次) ①専門特化する (カクテルパーティー効果) ②商圏は小さくする (重力モデル) ③▲▲を集める (ウィンザー効果) ④情報発信する (好意の返報性) ⑤3つの▲▲を用意する (松竹梅の法則) ⑥偶数ではなく、奇数を使う (奇数の法則) ⑦「デメリット」を強調する (損失回避の法則)
①絞り込む、 専門特化する
「何でも屋さん」ではなく、特定のターゲットに特化 「専門家」に見えて、マーケティング成功
「カクテルパーティー効果」 騒がしい会場でも、自分の名前は、なぜか聞こえる
「絞り込む、専門特化する(ターゲティング) 」で カクテルパーティー効果を利用する
(例)税理士事務所 普通の税理士事務所 飲食店専門の税理士事務所 ⇒どちらが魅力的でしょうか?
もっと言えば… ラーメン屋さん専門の税理士事務所 ⇒ラーメン屋さんには、すごく魅力的
「何でも屋さん」をやめましょう。 「もっと絞り込めないか?」「専門特化できないか?」
②商圏は小さく スタートする
理論上は、全国どこのお客様にもアプローチ可能 (例)北海道の行政書士が、沖縄にアプローチも可
「遠くの親戚より近くの他人」の心理 人間は、 「近いところに相談する」傾向がある
(参考)重力モデル 「両者の物理的な距離が離れているほ ど、貿易・投資の規模は小さくなる」 ⇒つまり、近いほうがいい、ということ
まず、小さな範囲で ナンバーワンになろう まず「事務所の市区町村 + 周囲」 ⇒そこから「県」 、そこから 「周囲の都道府県」と広げていく。 (例) 千葉県市川市の会社設立なら 千葉県の会社設立なら
(当社の事例)最初は、近いお客様にアプローチ 実績が増えてきてから、全国へ
まずは「小さい商圏」でナンバーワンを目指そう。 そこから、徐々に広げていこう。
③お客様の声や 口コミを集める
Amazonで買い物する時、レビューを見ますよね。 (例)★4以上なら安心、★3未満だとためらう
「ウィンザー効果」 利害関係のない第三者による評価は、信頼性が高い
(例)お客様の声
(例)Googleのレビュー
お客様の声は、 コツコツ集めた人勝ち コツコツ集めるのは大変だし、面倒。 多くの人は、やりたがらない。 だからチャンス! (事例) 問合せ0件⇒声を5件載せたら月10件!
「お客様の声」 「レビュー」をコツコツ集めよう 信頼は、資産
④好意の返報性
(例)友達が、旅行のお土産を買ってきてくれたら? お返ししたくなる心理(好意の返報性)
「あなたの知識やノウハウをどんどん情報発信する」 好意の返報性が働く
(例)税理士 経費になるもの、ならないもの 役員報酬は、何万円にするのが一番オ トクなの? 本当に効果のある節税対策 お客様に役立つ情報を、定期的に発信す ることで、好意の返報性が働き、信頼UP
小さな会社の集客法 「小さな会社ができる最高の集客法は、 コンテンツを与え続けることである」 「小さな会社・事務所が、他から抜きん 出て顧客を獲得するには、競争相手より も規模を大きくするのではなく、競争相 手よりもたくさん教えて、たくさん共有 しなければならない。 」 ~本:ステイスモールより~ 画像引用:Amazon
「集客=集める」ではなく「集客=与える」 「お客様に、何を与えたら喜んでもらえるか?」
⑤3つの値段を 用意する
「うな重:3,900円」「上:5,400円」 「特上:6,700円」 3つの価格帯を用意し、顧客単価をアップ
松竹梅の法則(ゴルディロックス効果) 「複数の選択肢があると、スタンダードを選びがち」
カメラの販売台数の実験 (1993年、スタンフォード大学)
実験1: 「17,000円」 「24,000円」の2種を販売 ⇒50:50の割合で購入(85万+120万=売上205万円)
実験2: 「17,000円」「24,000円」「47,000円」の3種 実験1で「17,000円」「24,000円」は同割合で売れた
「17,000円」 「24,000円」「47,000円」=22:57:21 ⇒37万4千円+136万8千円+98万7千円=272万9千円
商品・サービスが1つしかないなら 「エコノミー」 「スタンダード」 「プレミアム」を用意
⑥奇数の法則
(Faculty Focus社) 人間の脳は、偶数よりも奇数を自然で心地よく感じる
(Outbrain社) 15万のヘッドライン、奇数の方が20%クリック率高
(例)7つの習慣 「6つの習慣」だと、 ちょっと微妙じゃないですか? 画像引用:Amazon
「当事務所の6つの特徴」⇒「7つの特徴」 「飲食店の経理:4つのコツ」⇒「3つのコツ」
⑦損失回避の法則
損失回避の法則(プロスペクト理論) 人間は、得することよりも、損することに反応する
(実験) コイントスのゲーム (ゲームA) ・表が出たら1万円もらえる ・裏が出たら何ももらえない (ゲームB) ・表が出たら2万円もらえる ・裏が出たら1万円払う ⇒どちらも、期待値は同じ(5,000円)
A(損しない)ほうが、参加者が多い ⇒得よりも、損失回避に約2.3倍もの価値を感じる
WEBマーケティング への活用例 御社の節税をサポートします。 ↓ 中小企業の●%は、税金を▲万円も払い すぎていることを、ご存知でしょうか?
「メリット」よりも「デメリット」を強調してみよう
まとめ
マーケティング心理学 厳選7つ:まとめ ①絞り込む、専門特化する ②商圏は小さくスタートする ③お客様の声・口コミを集める ④好意の返報性(情報発信する) ⑤3つの値段を用意する(松竹梅の法則) ⑥奇数の法則 ⑦損失回避の法則