withfeeling人材育成・組織開発フォーラム

>100 Views

May 06, 25

スライド概要

【組織が変わる、未来が育つ、新しい「聴く力」】

【概要】
現在の組織開発においては、生産性の向上のみならず、従業員のエンゲージメントや多様性を尊重した組織づくりの視点が重要になっています。しかし、組織の変容は簡単ではありません。
そこで今回、成功事例や最新の組織変容に関する知見をご紹介する「with feeling 人材育成・組織開発フォーラム」を開催いたします。
ゲストには、JR東日本メカトロニクス株式会社の前代表取締役社長であり、JR東日本の元代表取締役副社長でもある川野邊 修様をお迎えし、組織変容に成功した実際の取り組みについてご講演いただきます。
また、組織開発コンサルタントであり、合同会社with feeling代表の長田健吾との対談形式にて、組織開発の実践知を深く掘り下げてまいります。
大企業のトップや、現場で組織変革を推進している方々の実体験に触れる貴重な機会です。ぜひ貴社の今後の取り組みにお役立てください。

【おすすめポイント】
人材・組織開発の最前線を体感できる、実践的な内容をご提供します。

・今の時代における「理想の組織像」とは?

・実行可能な施策を成果につなげるための具体的なアプローチ

・組織にポジティブな影響を与えるために、何が鍵となるのか?

経験豊かなリーダーたちの知見と実践事例から、現場で即活用できるヒントを得られます。

【こんな人におすすめ】

・組織の変革や成長を推進したい企業の経営層
・人事・人材開発に携わるご担当者
・ダイバーシティ推進や心理的安全性の向上に取り組むリーダー
・人的資本経営に関心のある経営企画・組織開発部門の方

【日時】
2025年6月12日(木)15:00~17:30(受付開始 14:45~)

【会場】
品川シーズンテラスカンファレンス
(JR品川駅 港南口より徒歩6分/京浜急行電鉄品川駅 高輪口より徒歩9分)

【参加費】
無料(事前申込制)

【ご登壇者】
川野邊 修 氏
1979年 国鉄入社。1987年 JR東日本入社。取締役運輸車両部長、取締役総務部長、常務取締役鉄道事業本部長、代表取締役副社長を歴任。2019年 JR東日本メカトロニクス株式会社代表取締役社長に就任し、現在は相談役を務める。

【主催者について】
合同会社with feeling
「聞く」でも「傾聴」でもない、「聴く」を起点に、組織と人の本質的な変容を支援しています。
聴き合いを通じて心理的安全性と信頼関係を育み、日常業務や組織文化に「浸透」させることを重視した、伴走型の支援を提供しています。
詳細は:https://withfeeling.co.jp/

【連絡先】
合同会社with feeling
Email: [email protected]

profile-image

「聞く」でも「傾聴」でもない、「聴く」を起点に、組織と人の本質的な変容を支援しています。 聴き合いを通じて心理的安全性と信頼関係を育み、日常業務や組織文化に「浸透」させることを重視した、伴走型の支援を提供しています。 詳細は:https://withfeeling.co.jp/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

参加 無料 withfeeling 人材育成・組織開発フォーラム 組織が変わる、未来が育つ、 新しい「聴く力」 現在の組織開発には、生産性だけでなく、エンゲージメントや多様性ある組織づくり の視点が求められます。しかし、組織の変容は簡単ではありません。 そ こ で こ の 度 、 成 功 事 例 や 、 組 織 変 容 に 関 す る 最 新 情 報 を ご 提 供 す る 「 withfeeling 人 材 育 成 ・ 組 織 開 発 フ ォ ー ラ ム 」 を 開 催 す る こ と と な り ま し た 。 ゲ ス ト に 、 JR 東 日 本 メ カ ト ロ ニ ク ス 株 式 会 社 の 前 代 表 取 締 役 社 長 で あ り 、 JR 東 日 本 の 元 代 表 取 締 役 副 社 長 でもある川野邊 修様にご登壇いただき、実際に組織変容に成功した取り組みについて お 話 し 頂 き ま す 。 ま た 、 組 織 開 発 コ ン サ ル タ ン ト で 、 合 同 会 社 withfeeling 代 表 ・ 長 田 健吾との対談形式で、実践知を深掘りしていきます。 大企業を率いた経営者や現場でプロジェクトを進める方のお話を聴く機会は、多くは ありません。ぜひ御社にお役立てください。 人材・組織開発の最先端事例をご提供します。 01 今の時代における 「いい組織、目指す 組織像」とは? 開催日 2025年 02 6/12 効果のある施策を実 行に移す秘密は? 03 なぜ、組織に影響を与え ることに成功したのか? 川野邊 修様 (木) 1979年国鉄入社。1987年JR東日本 入社。 取締役運輸車両部長、取締役 時間 15:00 - 17:30 総務部長、常務取締役鉄道事業本部 (受付 14:45~) 長、代表取締役副社長を歴任。 2019年JR東日本メカトロニクス株式 場所 品川シーズンテラスカンファレンス JR品川駅 港南口より徒歩6分 京浜急行電鉄品川駅 高輪口より徒歩9分 会社代表取締役社長に就任し、現在 は相談役を務める。 ご参加の申し込み 主 催 合同会社withfeeling お問い合わせ先 [email protected] https://withfeeling.co.jp/