127 Views
April 23, 25
スライド概要
2025年4月18日(金) 開催
UiPath Friends 2025 春 ~ コミュニティでつながる!学び、語り、未来を創る春の夜 ~
ユーザーLT資料
UiPath FriendsはUiPath ユーザー有志によって運営される非営利の公式ユーザーコミュニティです。 UiPathに関する技術交流や勉強会を行い、UiPathユーザーの技術力向上に寄与していきます。 イベントの登壇資料を掲載しています。 コミュニティサイト: https://uipath-friends.doorkeeper.jp/ YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@UiPathFriends
"こだわり"を持って 開発しよう! 「動けばいい」から卒業するための3つの視点 Peaceful Morning株式会社 こすき X:@RPAxAI preencoded.png
こすきの経歴 • 石油会社のIT子会社 • プログラミング研修 → 挫折 • システム保守 → つらい • SAP導入 → わからん • RPAの会社 • UiPath習得 → 1週間でマスター • RPA開発&教育 → 月13社サポート • 大手コンサル • デジタルガバナンス支援 → 鬱 • Peaceful Morning • コンサル・開発・プロマネ・教育 → UiPath何でも屋さん • 福岡移住
• 石油会社のIT子会社 • プログラミング研修 → 挫折 • システム保守 → つらい • SAP導入 → わからん • RPAの会社 • UiPath習得 → 1週間でマスター • RPA開発&教育 → 月13社サポート • 大手コンサル • デジタルガバナンス支援 → 鬱 • Peaceful Morning • コンサル・開発・プロマネ・教育 → UiPath何でも屋さん • 福岡移住
• 石油会社のIT子会社 • プログラミング研修 → 挫折 • システム保守 → つらい • SAP導入 → わからん • RPAの会社 • UiPath習得 → 1週間でマスター • RPA開発&教育 → 月13社サポート RPA覚えたてが 月13社サポート、 • 大手コンサル • デジタルガバナンス支援 → 鬱 • Peaceful Morning • コンサル・開発・プロマネ・教育 → UiPath何でも屋さん • 福岡移住 ちょっと異常じゃ ないですか?
できるっちゃできる。なぜなら、 RPAって、簡単に動くから
動けばいいってもんじゃない
「動けばいい派」の兄豚たち 昨日まで 動いてたのに・・・ 今日は手作業で やろっか 誰かこのロボット 直せる?
「動けばいい派」の兄豚たち 昨日まで 動いてたのに・・・ 誰かこのロボット 直せる? 今日は手作業で やろっか いつの間にか、手作業に逆戻りしてしまうのでした。
「ちゃんと作る派」になるための “こだわり”を紹介
こだわり①「ちゃんと動く」 UI操作はミニマムに ユーザーがミスっても動くように
開発者のこだわりが嬉しかった話 なんか要件違いました! UI操作でどうにかならない? できますが、、 彼の作った10個のロボットは、保守ゼロで1年間稼働中! できれば避けたいです! ええ、、、じゃあ話す? 今カナダで旅行中だけど 1:32:54
こだわり②「変化につよい」 Excelで管理できないか考える 変化に強いセレクター選択 サイト構造の影響を受けづらい要素か? みんな大好きConfigファイル アップデートで変わりそうな要素じゃないか? アンテナを張って要素を選ぶ 会社ごとの設定値 Tips:%userprofile%の展開式 ドメイン 会社名 メール送信 担当者アドレス Environment.ExpandEnvironmentVariables(“%userprofile%\Documents\台帳.xlsx") @aaa.com A社 TRUE [email protected] @bbb.com @ccc.com B社 C社 FALSE TRUE [email protected] 各取得情報の正規表現 %userprofile% データ取得項目 xxx番号 yyyID サイズ(横) サイズ(縦) 正規表現 \d{10} [A-Z]{2}\d{4} \d{1,3}.\d{1}x\d{1,3}.\d{1} \d{1}[.]?\d{3}
まとめ:どうすべきか、考えているか そのUI要素は 必要? ユーザーのミスで エラーにならない? 取引先、 増えるかも その処理 まとまらない? 説明したくなる、「こだわりのコード」を目指しましょう。
めでたし、めでたし