AIで加速するRevOps 実装・分析から請求管理まで

-- Views

April 26, 25

スライド概要

JP_Stripes 岡山 2025/04

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

JP_Stripes 岡⼭ 2025/04 AIで加速するRevOps 実装‧分析から請求管理まで DigitalCube 岡本秀⾼ 2025. 04. 26 © DigitalCube Co. Ltd.

2.

⾃⼰紹介 ● 地元企業を2社ほど転々 ● DigitalCube - アプリケーション開発者 ● Stripe - Developer Advocate ● DigitalCube - 事業戦略室 ( BizDev ) DigitalCube で作る楽しさを知り、 Stripe ではプロダクトの 成⻑や収益化などへの興味を深める。 2回⽬の DigitalCube では、「プロダクトを育てる‧作る」ことに挑戦 Okamoto Hidetaka 岡本 秀⾼ AWS Samurai 2017 / Alexa Champions / AWS Community Builders / JP_Stripes Connect 2019 / WordCamp Kansai 元実⾏委員⻑ © DigitalCube Co. Ltd. 2

3.

今回のテーマ 導⼊した Stripe を もっと上⼿に活⽤したい! © DigitalCube Co. Ltd. 3

4.

⾃社での Stripe 導⼊実績 50名以下の企業でも、内製で複数の SaaS / IaaSを構築できる PayPal / 紙の請求書から始まったWordPressインフラサービスから、新規事業の迅速な開発‧リリースまで Shifter FinanScope Amimoto WordPressを「静的サイト」に変える SaaS 事業承継やIPOのためのタスク管理 SaaS WordPress x AWSのフルマネージド IaaS https://www.kek.jp/ja/ https://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~ynext/amed/ https://ja.amimoto-ami.com/ © DigitalCube Co. Ltd. 44

5.

導⼊後に⽣まれた課題( ⼀部 ) 1. 未払いの検知と回収 2. インフレや為替による価格変更圧⼒ 3. 複数アカウント管理の煩雑さ © DigitalCube Co. Ltd. 55

6.

導⼊後に⽣まれた課題( ⼀部 ) 1. 未払いの検知と回収 2. インフレや為替による価格変更圧⼒ 3. 複数アカウント管理の煩雑さ © DigitalCube Co. Ltd. 66

7.

未払いの検知と回収 サブスクリプションの更新に失敗、 しかしそのままサービスが利⽤できる状態だった © DigitalCube Co. Ltd. 77

8.

未払いの検知と回収 対策1: リトライスケジュールの調整と リマインドメール送信 © DigitalCube Co. Ltd. 88

9.

未払いの検知と回収 対策2: Slackアプリを利⽤し、 決済エラーを⽬視でモニタリング © DigitalCube Co. Ltd. 99

10.

導⼊後に⽣まれた課題( ⼀部 ) 1. 未払いの検知と回収 2. インフレや為替による価格変更圧⼒ 3. 複数アカウント管理の煩雑さ © DigitalCube Co. Ltd. 1010

11.

インフレや為替による価格変更圧⼒ インフラコスト ( AWS ) の増加により、 サービスの価格改定を余儀なくされた © DigitalCube Co. Ltd. 1111

12.

インフレや為替による価格変更圧⼒ プランの数が多いので、 変更のミスが発⽣しやすい環境 © DigitalCube Co. Ltd. 1212

13.

インフレや為替による価格変更圧⼒ 対策: terraformを利⽤したコード化 required_providers { stripe = { source = "lukasaron/stripe" } } © DigitalCube Co. Ltd. 1313

14.

導⼊後に⽣まれた課題( ⼀部 ) 1. 未払いの検知と回収 2. インフレや為替による価格変更圧⼒ 3. 複数アカウント管理の煩雑さ © DigitalCube Co. Ltd. 1414

15.

複数アカウント管理の煩雑さ 複数サービスの「要対応顧客」チェックにて、 Stripeアカウントを都度都度スイッチしないといけない © DigitalCube Co. Ltd. 1515

16.

複数アカウント管理の煩雑さ 対策: 複数アカウントに対して検索できる MCPサーバーを作った https://github.com/digitalcube/advanced-stripe-mcp-server © DigitalCube Co. Ltd. 1616

18.

複数アカウント管理の煩雑さ 別案: 組織機能を利⽤する © DigitalCube Co. Ltd. 1818

19.

導⼊後に⽣まれた課題( ⼀部 ) 1. 未払いの検知と回収 2. インフレや為替による価格変更圧⼒ 3. 複数アカウント管理の煩雑さ 4. 開発や変更作業を AI で効率化する © DigitalCube Co. Ltd. 1919

20.

API 組み込みの保守 AIコーディング x Stripe © DigitalCube Co. Ltd. 2020

21.

API 組み込みの保守 AIコーディング x Stripe © DigitalCube Co. Ltd. 2121

22.

API 組み込みの保守 AIコーディング x Stripe © DigitalCube Co. Ltd. 2222

23.

Stripe MCP 最⼩構成 AIコーディング時の ドキュメント検索だけを許可 © DigitalCube Co. Ltd. 23

24.

AIコーディングの期待と課題 1. 実装作業だけでなく、設計の相談にも使える 2. Webhook APIなどのセットアップが半⾃動に 3. AWS / Clerk 等の MCP との併⽤で、連携も © DigitalCube Co. Ltd. 2424

25.

AIコーディングの期待と課題 1. ⽣成されたコードが 「ベストプラクティス」とは限らない 2. コードを採⽤した⼈が責任を負う 3. ⼿順書.md を作るなど、複雑な作業の分解を & 素振りでアンチパターンを回避する嗅覚を © DigitalCube Co. Ltd. 2525

26.

今回のテーマ 導⼊した Stripe を もっと上⼿に活⽤したい! © DigitalCube Co. Ltd. 26

27.

Stripe をより活⽤するために 1. Slack やメール通知で、 「ダッシュボードをみる」きっかけ作り 2. ダッシュボードや MCP で 売上や情報の収集‧分析‧活⽤を 3. 開発でも MCP による リサーチや実装効率化 © DigitalCube Co. Ltd. 2727

28.

Thank you @hidetaka_dev © DigitalCube Co. Ltd. 28