MCPざっくり入門

>100 Views

July 17, 25

スライド概要

社内むけのMCP勉強会で使った資料です

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

MCPサーバー入門 MCPサーバー入門 生成AI時代の業務自動化・連携基盤 DigitalCube Co., Ltd. 1

2.

MCPサーバー入門 アジェンダ MCPの概要と意義 業務での活用方法 セキュリティの考慮点 DigitalCube Co., Ltd. 2

3.

MCPサーバー入門 MCPとは? サービス連携のための「規格」 一度覚えれば複数サービスで使い回せる GoogleのA2Aなど類似規格も存在 サービス間の連携が容易に DigitalCube Co., Ltd. 3

4.

MCPサーバー入門 DigitalCube Co., Ltd. 4

5.

MCPサーバー入門 なぜ規格が必要? 生成AIはテキスト入出力のみ 外部APIやDBに直接アクセス不可 検索やGoogle Workspace連携が必須 MCPで連携方法を標準化 USB-Cの普及と同じイメージ DigitalCube Co., Ltd. 5

6.

MCPサーバー入門 MCP未導入時の課題 連携機能ごとに個別実装が必要 サービスごとに独自仕様 開発・運用コスト増大 標準化で効率化・汎用化 DigitalCube Co., Ltd. 6

7.

MCPサーバー入門 MCPの業務活用例 Backlogチケットやesaナレッジの検索 Stripe請求書やサブスク管理 AWSリソースの取得・分析 Google DriveのAIレビュー 開発チケットとコードの自動調査 DigitalCube Co., Ltd. 7

8.

MCPサーバー入門 MCPの動作フロー ユーザーがAIにテキスト送信 AIが利用可能なツールを判別 テキスト内容からツール選択 パラメータ生成・ツール呼び出し 取得情報で成果物作成 DigitalCube Co., Ltd. 8

9.

MCPサーバー入門 DigitalCube Co., Ltd. 9

10.

MCPサーバー入門 ウェブ検索との違い 社内ドキュメント等、非公開情報も取得可 ノイズの少ない情報取得 サービス・フレームワーク特化検索 AWS新機能にも即対応 DigitalCube Co., Ltd. 10

11.

MCPサーバー入門 MCPサーバーの接続方法 プリセット(1クリック接続) Remote MCP(URL登録で利用) ローカル(PC上で実行) 開発者以外はプリセット/Remote推奨 DigitalCube Co., Ltd. 11

12.

MCPサーバー入門 DigitalCube Co., Ltd. 12

13.

MCPサーバー入門 各方式の比較 方式 メリット デメリット プリセット 設定不要・安定・サポート サービス限定・カスタマイズ不可 Remote MCP 共有しやすい・構築不要 インフラ費用・セキュリティ要 ローカル 完全制御・オフライン可 保守コスト・個人依存 DigitalCube Co., Ltd. 13

14.

MCPサーバー入門 導入ステップ例 まずプリセットで効果実感 Remote MCPで社内連携 必要に応じてローカル方式 DigitalCube Co., Ltd. 14

15.

MCPサーバー入門 セキュリティの考慮点 プラグインや拡張機能と同様のリスク 第三者作成コードの信頼性確認が重要 権限の過剰付与に注意 DigitalCube Co., Ltd. 15

16.

MCPサーバー入門 Tool Poisoning Attacks 悪意あるMCPサーバー連携のリスク AI経由で情報漏洩の可能性 初回は無害、2回目以降で挙動変化 DigitalCube Co., Ltd. 16

17.

MCPサーバー入門 コーディングエージェントのリスク DB削除→再作成など重大操作の危険 過剰な権限付与が原因 バックアップがなければ復旧不可 DigitalCube Co., Ltd. 17

18.

MCPサーバー入門 セキュリティ対策 使わないツールは無効化 APIキーの権限を最小限に 強力な権限のMCPサーバーは避ける 公式ツールのread-only運用も有効 DigitalCube Co., Ltd. 18

19.

MCPサーバー入門 現在の主な対策 信頼できるソースのみ利用 段階的な権限付与 定期的なセキュリティレビュー ログ・モニタリングの実装 DigitalCube Co., Ltd. 19

20.

MCPサーバー入門 まとめ MCPは生成AIと外部サービスを繋ぐ規格 社内連携・特化検索・自動化に有効 プリセット→Remote→ローカルの順で導入推奨 セキュリティは信頼性・最小権限・監視が重要 DigitalCube Co., Ltd. 20

21.

MCPサーバー入門 ご清聴ありがとうございました ご質問はお気軽にどうぞ DigitalCube Co., Ltd. 21