カンファレンス用 UX基礎講座①(問題)UXとUIの違いを自分の言葉で表現する: UX DAYS TOKYO

>100 Views

March 26, 25

スライド概要

profile-image

UX DAYS TOKYOでUX、プロダクトマネジメントについて学んでいます。 特に組織やチームに関心があります。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
2.

回答 UX = UI + ? + コンテキスト ① サービス ② ジョブ ③ 感情 ④ コンテンツ ⑤ バイアス ⑥ ナッジ

3.

コンテンツの定義 コンテンツ = サービス ジョブ アウトカム

4.

駄目なUI

5.

駄目なコンテンツ

6.

駄目なコンテキスト おいしい〜ぃ 毎日だと 飽きるよ〜ぉ

7.

解釈を咀嚼しよう! 次の 4/5/6ページを自分なりに考えて、身の回りのあるモノで例えたり 仕事で関わっている内容などで説明してみよう。考えるだけでも勉強になるよ!

8.

期日:オンラインで受講した人は翌日にご提出ください。 自分のアカウントを作成してアップ(どちらでもOK) https://www.docswell.com/ https://speakerdeck.com/ FBのファンページで投稿 ※UX DAYS TOKYO ではファンページを作成していますので、こちらで投稿するとコミュニケーションができます!ぜひエントリーください。 (上記のURLとスライドを見てもらうための一言を添えて)一言の参考はメモ欄に https://www.facebook.com/groups/uxdaystokyo Xのポストに書き込み 「#uxer1000000」 ※UX DAYS TOKYO のポストなどで100万に達するのかを計測していくので、ご協力をお願いします! https://x.com/uxdaystokyo/status/1901267497090986028