いろんな気分障害

252 Views

June 01, 24

スライド概要

気分変調症や二重うつ病、気分循環症、非定型うつ病、メランコリア型うつ病、新型うつ病など、気分障害に関連した用語を解説するのに使用した資料です。講義やレクチャーなどでの使用OKです。

profile-image

精神科医、大学教員かつYouTuberです。資料は講義での使用OKです。 私がYouTubeで使用している資料につき公開をご希望の方がいたら、該当する動画のコメント欄でお知らせください。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
2.

うつ病 大うつ病性障害 抑うつ気分 喜び・興味の喪失 意欲減退、億劫感 睡眠障害 食欲減退 など

3.

気分変調症 気分変調性障害、持続性抑うつ症 うつ病ほどじゃなくても うつ病レベルでも 抑うつ状態がずっと続く

4.

二重うつ病 Double Depression

5.

双極症 双極性障害 抑うつ状態 気分や意欲が高まる躁状態 落ち込む が繰り返される

6.

気分循環症 気分循環性障害 軽度の高まり 軽度の抑うつ を繰り返す

7.

双極うつ病 双極 抑うつ状態だけど 双極 本質的に双極性障害

8.

重 長 シクロチミア 双 極 単 極 双極症 気分循環症 双極性障害 うつ病 大うつ病性障害 ディスチミア 気分変調症

9.

精神診療 プラチナ マニュアル

10.

メランコリア型うつ病 うつ病の基準を満たした上で下記の特徴を伴う 病的な抑うつ気分 朝の増悪 早朝覚醒 食欲減退 罪責感 精神運動制止・焦燥

11.

非定型うつ病 うつ病の基準を満たした上で下記の特徴を伴う 過食 過眠 鉛様麻痺 拒絶過敏性 気分の反応性

12.

新型うつ病 医学の場ではなく メディアで生まれた言葉 仕事や学業がうまくいかず職場や学校で落ち込み、そ れ以外では元気に過ごす軽症の抑うつ状態が主に扱 われる 本来のうつ病ではない抑うつ状態がうつ病として休養や 抗うつ薬などで治療され、回復が遅れ,職場を中心に 社会問題化したもの

13.

微小妄想が生じる 妄想性うつ病 心気妄想 罪業妄想 貧困妄想