悲嘆とうつ病の違い

149 Views

June 01, 24

スライド概要

身近な人を亡くして悲しみにくれる「悲嘆」と、うつ病などで生じる「抑うつエピソード」の違いをYouTubeなどで解説した資料です。レクチャーなどでの使用OKです。

profile-image

精神科医、大学教員かつYouTuberです。資料は講義での使用OKです。 私がYouTubeで使用している資料につき公開をご希望の方がいたら、該当する動画のコメント欄でお知らせください。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

悲嘆と抑うつ どう違う?

2.

友人や家族などを失って生じる 悲嘆 うつ病? は

3.

DSM-5-TRで 抑うつエピソードの解説に 記載されている 悲嘆と 抑うつエピソード の違い

4.

精神診療 プラチナ マニュアル

5.

抑うつエピソードでは 主要な感情が 持続的な抑うつ気分と 幸福や喜び を得る力の 喪失

6.

悲嘆では 主要な感情が 空虚感と 喪失感

7.

抑うつエピソードの 抑うつ気分は より持続的で 特定の思考や 関連する物事に 結び付いてない

8.

悲嘆では 数日~数週間にわたる経過の中で弱まりながら 波のように 繰り返し生じる傾向 その悲嘆の波は 故人についての思考や 故人を思い出させるものと 関連する傾向がある

9.

精神診療 プラチナ マニュアル

10.

抑うつエピソードでは 広範な不幸や みじめさがある 肯定的な情動や ユーモアは伴わない

11.

悲嘆による苦痛には 肯定的な情動や ユーモアが 伴っていることもある

12.

抑うつエピソードの 思考内容は 自己批判的 または 悲観的な 反復想起

13.

悲嘆での思考内容は 一般的に 故人について考えていたり 思い出に没頭したり

14.

精神診療 プラチナ マニュアル

15.

抑うつエピソードでは 無価値観と 自己嫌悪が 一般的

16.

悲嘆では 自己評価は 一般的に 保たれている

17.

悲嘆で自己批判的な思考 を伴うとき典型的には 故人ときちんと 向き合ってこなかった という思いである 例:頻繁に会いに行かなかった どれほど愛していたかを伝えなかった

18.

抑うつエピソードでの 死についての思考は 生きるに値しないという考えや 無価値観のために または 抑うつの苦痛に 耐えきれないために 自分の命を終わらせることに 焦点が当てられる

19.

悲嘆で 死や死ぬことについて 考える場合、一般的には 故人に焦点が当てられ 故人と結び付くことに 関する考えである