エミシス 会社説明資料

167 Views

May 02, 25

スライド概要

エミシスの会社紹介資料です。

エミシスは、従来の働き方を超え、1日6時間・月120時間の新しいワークスタイルを提案し、エンジニアに120分の自己研鑽時間を設けることで、最新技術の習得と自己成長を目指します。エンジニアが活躍できる環境を整え、顧客の期待を超える結果を生み出すことを信じています。業務効率化やデジタルトランスフォーメーションを実現するため、提案型受託開発から一貫してサポートし、柔軟に変化に対応できるプロジェクト体制を整えています。フラットな組織で、若手でも意見を発信しやすく、新たな挑戦ができる文化を重視し、社員のキャリア育成を支援します。

profile-image

エンジニアの理想郷を創る福岡のシステム開発会社、エミシスです。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

会社紹介資料 さぁ、 常識を HACKしよう WHACK! WHACK! 株式会社エミシス 2025/05/02

2.

120が働き⽅をHACKする。 エミシスは、“120”に象徴される⾰新の働き⽅で、あなたの可能性を引き出しま す。 従来の「1⽇8時間、週40時間」を超え、1⽇6時間‧⽉120時間という新たなワー クスタイルに挑戦。さらに、毎⽇120分の⾃⼰研鑽時間で、最新技術の習得と⾃⼰ 成⻑を⽬指しています。 技術と⼈とのつながりが融合する環境で、あなた⾃⾝が主役となり、共に未来を切 り拓く仲間を求めています。 エミシスで、⾰新の最前線に⾶び込み、あなたのキャリアと⼈⽣に新たな⼀歩を 踏み出しませんか? 2

3.

エミシスとは 01 3

4.

MISSION “WHACK!WHACK!し続ける” ⼈と環境をつくる 私たちは、エンジニアの WORK(働く)と、WORTH(価値)をHACKします。 働き⽅を変え、しごとへの取り組み⽅を変え、 エンジニアの価値を変えていく。 エンジニアがワクワクしながら働くことが、 お客様の期待を超える結果を⽣み出すのだと信じて。 4

5.

VISION ITエンジニアを輝かせ、 世の中を笑顔にする Whack!Whack! はたらくエンジニアが増えることで ⽣み出すシステムはより⼤きな⼒を⽣む。 そうすれば、顧客、取引先、その社員‧家族、地域は 豊かになり笑顔にあふれる。 5

6.

エミシスの事業 提案型受託開発からサービス企画開発まで⼀貫して⽀援し、顧客の事業成功を実現 システム インテグレーション システム エンジニアリングサー ビス サービス プランニング& デベロップメント 提案型受託開発で、顕在‧潜在 ニーズを把握し、業務効率化と デジタルトランスフォーメー ションを実現します。企画から 開発、保守運⽤までを⼀括し てサポート。 各分野のプロフェッショナル が、設計、開発から保守運⽤ま でワンストップで提供。技術⼈ 材不⾜の課題を解消し、プロ ジェクト全体の成功を⽀援し ます。 新たなビジネスモデルやサー ビスの創出に挑戦。⾃社独⾃ サービスの創造はもちろん、 協業型プロフィットシェアリン グを実現し、⾰新的なイノ ベーションを推進します。 6

7.

エミシスが⽬指す、柔軟性ある“SES” 業界のこれまでの慣習から抜け出す。 柔軟なキャリア構築 ⾼い顧客満⾜ 働き⽅改⾰ ⼀般的なSES 時間が売上の基準となり、労働時間に 依存。下流⼯程中⼼なため、エンド ユーザーとの直接コミュニケーション が希薄になる。 エミシスのSES 時間ではなく「満⾜できる成果」で価 値提供。初期段階からエンドユーザー と直接対話し、真のニーズを具現化す る。 7

8.

開発実績 多彩な業界のDXを最先端技術と豊富な実績でリード 8

9.

技術スタック フロントエンド サーバーサイド インフラ / その他 9

10.

組織について 02 10

11.

組織体制 エンジニア主体のフラットな組織 フラットな関係性を実現する組織体 代表取締役 制により、ボトムアップで会社の運 営が進む形を採っています。 執⾏役員 業務推進 ソリューション 開発 11

12.

数字で⾒るエミシス 社員数 平均年齢 33 名 37 歳 エリア リモート率 男⼥⽐ Slackオープン率 ※2025年2⽉末時点 12

13.

プロジェクト体制 ⾃律するチームが切り拓く、プロジェクトの未来 ハイパフォーマンス PM会議 意思決定 / 戦略策定 経 営 プロジェクト収⽀ P M 柔 軟 な 対 応 WHACK!WHACK! 13

14.

社⾵‧⽂化 03 14

15.

エミシスバリュー 私たちが⼤切にしている価値観 エミシスの 価値追求 01 03 社員の キャリア ⾃社の 利益 02 顧客の ビジネス 当社は、費⽤対効果と価値の追求において、以下の3つの 要素を順次検討する思考プロセスを採⽤しています。これ は、いずれか⼀⽅を犠牲にするのではなく、各要素が相互 に補完し合うことで全体の最適化を図るアプローチです。 この思考順序は、単なる優先順位を⽰すだけでなく、各要 素が相乗効果を⽣み出し、全体として最適な費⽤対効果や 価値を創出するための指針となっています。いずれの要素 も切り捨てることなく、バランスよく追求することで、⻑ 期的な成⻑と持続可能な成功を⽬指しています。 15

16.

コアバリュー 愚痴ニケーション 問題を⾒つけたなら、解決策まで考えよう。 「このコード、読みにくい。」で終わらない。 「こう書けば、もっと良くなる。」と最後まで伝えよう。 変化は、本⾳と改善のセット で⽣まれる。 不満は、次の成⻑のためのヒントだ。 貯め込むな。どんどん吐き出し、進化させよう。 16

17.

コアバリュー ロジカルに⽣意気 「上が⾔ったから」「昔からこうだから」 そんな理由には納得しない。 問い続け、考え抜こう。 「なぜ?」を突き詰めた先に、本当の答えがある。 「正しいかどうか」じゃない。 「もっと良くできるかどうか」だ。 17

18.

コアバリュー おせっかい 「それ、お前の仕事でしょ?」 そんな境界線は、ここにはない。 チームの成功に関係あるなら、誰でも⼿を出せる。 困っているなら、助ける。 迷っているなら、⼀緒に考える。 ⼩さな気づきが、チーム全体を強くする。 他⼈事は、もうやめよう。 18

19.

コアバリュー スピード重視 動くことで⾒えてくるものがある。 試⾏錯誤こそが、答えを⽣み出す唯⼀の⽅法だ。 ⾏動は成⻑への第⼀歩。 ⼿を動かし、失敗を恐れず、次の成功へとつなげる。 質は、まず量から⽣まれる。 スピード感を持って、どんどん挑戦しよう。 19

20.

フラットな関係性 コミュニケーションを重視し、⾃由に意⾒が⾶び交う環境を⽬指します。 Slack中⼼のオープンな連携 安⼼できるリモートワーク環境 社内ではSlackを主要なコミュニケーショ ンツールとして採⽤。専⽤の「times」 チャンネルや、ガイドラインを整備するこ とで、業務連絡はもちろん、雑談やアイデ アの共有も活発に⾏われています。 フルリモート勤務の中でも、社内のコミュ ニケーションツールやイベントを通じて、 常に仲間と連携できる安⼼感を提供してい ます。エンジニアが孤⽴することなく、意 ⾒交換やコラボレーションが活発に⾏われ る⽂化を⽬指します。 オフライン交流 フルリモート勤務が基本ですが、定例会や 全社総会などの重要なタイミングでは、あ えてオフラインでの交流の機会を設けてい ます。これにより、対⾯ならではの連帯感 や信頼関係を育み、リモートワークの不安 を払拭します。 社内ラジオなどの有志施策 社内ラジオなどの有志施策で、エンジニア 同⼠の繋がりを強化しています。こうした オンライン上での「雑談歓迎」カルチャー を促進し、リモートでもチームメンバー同 ⼠が気軽にコミュニケーションを取れる環 境を整備しています。 20

21.

フラットな関係性が⽣む抜擢 フラットな組織⽂化だから実現できる──若⼿の早期抜擢 ⽊部 晃太朗 Koutarou Kibe エミシスでは「上下の壁」を取り払い、あらゆる社員が⾃ 由に意⾒を発信できるフラットな組織⽂化を⼤切にしてい ます。このような環境により、⼊社間もない若⼿であって 執⾏役員 も、主体的にチャレンジし、チームやプロジェクトを牽引 する機会が与えられると同時に、エミシス全体としても新 2022年10⽉に⼊社し、EdTech開発プロジェクト でチームリーダーを務めた後、⼊社2年⽬の2024 年10⽉に執⾏役員に就任しました。 しいアイデアや⾰新的なアプローチを取り⼊れることがで きます。 21

22.

給与制度 ⾃⼰申告に基づく柔軟な給与改定で、頑張りがしっかり反映されます。 社員の ⾃⼰宣⾔ 経営陣からの 初期評価 代表⾯談で 合意形成 来年度の貢献内容と成⻑ ⽬標の設定。申告給与額 の妥当性判断の補完情報 として給与参考テーブル を利⽤ 1つの評価として、次期 年俸の基準⾦額を提⽰ 宣⾔内容と申告給与額を 話し合い決定 22

23.

働く環境 04 23

24.

働く環境 IT業界の常識をHACKする。 私たちは、1⽇6時間‧⽉120時間稼働を追求し、効率的に働くこと で最⼤の価値を⽣み出します。 ワークライフインテグレーション。 仕事とプライベートの調和が、 クリエイティブな発想を呼び覚ます。 エンジニアが、⾃由に、創造的に働ける環境こそ、 キャリアを本当に築くための最適な場所です。 24

25.

1⽇2時間の未来投資 エンジニアの成⻑が、組織の成⻑を加速する。 120h 4万円の⾃由経費 ChatGPT全社導⼊ 1⽇6時間‧⽉120時間稼働を 追求し、IT業界の常識を変える 挑戦を続けています。 ⾃⼰研鑽や業務改善のためのツール 購⼊、書籍購⼊など、あなたの成⻑ をサポートするための経費を⽀援。 有償プランを業務に取り⼊れ、⽣産 性の向上やイノベーションを促進。 ⽇々の業務がよりスマートに。 25

26.

Work Life Integration 働く時間だけでなく「⽣きる時間」を⼤切に 年間休⽇120⽇ フレックス&フルリモート 健康への投資 年間休⽇120⽇以上の確保により、計 画的な⻑期休暇や家族との時間を⼤ 切にできる環境です。 フレックスタイム制度およびフルリ モート勤務を基本とし、通勤ストレ スの排除と、⾃宅やカフェ、コワー キングスペースなど、働く場所の⾃ 由度を⾼めています。 ジムやスポーツ、またはそれらに関 連する商品の利⽤‧購⼊に際し、⼀ 律最⼤3,000円を⽀給することで、体 ⼒増強、リフレッシュ、健康向上に 投資しています。 26

27.

待遇‧福利厚⽣ エンジニアが理想の働き⽅を実現するための環境づくりに取り組んでいます 通勤交通費 ⽀給 ⼦ども育成 ⼿当 決算賞与 時短勤務 勉強会⼯数 全⾯負担 社会保険 完備 27

28.

応募の流れ 05 28

29.

選考フロー オファー! カジュアル ⾯談 書類選考 1次⾯談 2次⾯談 希望に応じて リラックスした雰 囲気でお互いのこ とを知るためのカ ジュアル⾯談を⾏ います。 ご提出いただいた書類を もとに、エミシスが求め るエンジニアとしての資 質や、成⻑意欲、これま での実績を丁寧にチェッ クします。 弊社社⻑との対話を通し て、企業全体の⽅向性や エミシスの⽂化に対する 理解を深めていただきま す。 具体的なプロジェクト経 験や問題解決へのアプ ローチ、技術的スキルを 中⼼に実務レベルでの フィット感を確認しま す。 正式なオファーをお届け します。 29

30.

会社概要 会社名 株式会社エミシス 設⽴年⽉⽇ 2011年10⽉3⽇ 事業所 【本社】 〒812-0038 福岡市博多区祇園町6-43 ギオン柴⽥ビル3F 【東京オフィス】 〒102-0072 東京都千代⽥区飯⽥橋2-12-7 代表取締役 藤⽊ 寛⼈ 従業員数 35名(2024年9⽉時点) 30