672 Views
December 17, 23
スライド概要
物販をしてます
 
             HRBrain採用
                
                
                    
                    1.1M
                    HRBrain採用
                
                
                    
                    1.1M
                
             
             北原麦郎
                
                
                    
                    0.9M
                    北原麦郎
                
                
                    
                    0.9M
                
             
             ウェルスナビ株式会社
                
                
                    
                    683.4K
                    ウェルスナビ株式会社
                
                
                    
                    683.4K
                
             
             カカクコム採用担当
                
                
                    
                    554.6K
                    カカクコム採用担当
                
                
                    
                    554.6K
                
            2018年4月 失敗だらけの 香港・広州展示会 視察 旅行記
たつなり  1971年生まれ  もともとは正社員のサラリーマン  34歳のときリストラ退社  その後派遣社員として働いて命をつなげる  13年前位からヤフオクで輸入品販売  キャッシュフローが回らなくなり失敗  ヤフオクの中国輸入無在庫販売半年後には月に100万稼ぐ  個人事業主としてやってきた物販事業を法人化
2019年 12月実績
4月15日 羽田発 搭乗時刻 6:05分
フライト45分前に空港 に行けばいいと思ってい た
それは大きな間違い (常識ですが)
WEBチェックイン を済ませてチェッ クインカウンター に行くが
誰も いません ( ゚Д゚)
総合カウンターで問 い合わせ
きれいなお姉さんが電話 で出国カウンターに連絡 を取ってくれて なんとか間に合うかもし れないとのこと
出国審査を通過してから 搭乗ゲートまで800m くらいある
というわけで
40過ぎのオッサンが 早朝から空港内を 全力疾走 (;´∀`)
空港内には こんな乗り物も あります
フライト15分前には ゲートにつきそうだ
しかし・・・
結局乗遅れる( ゚Д゚)
教訓 空港には2時間前に 到着(常識ですが)
どうしよう・・・
結構しんどい このまま中止して家 に帰ろうか・・・
いやこの機会を逃し たら二度と海外に行 くことは無いかも
とりあえず 当日便チケット いくらか聞いてみた (・_・;)
20万円・・( ゚Д゚)
JALの場合 当日券
ネットで調べてみた
2万8千円 LCC 香港エクスプレス
行けるかも・・・
しかし 19:00 成田発
仕方ない リムジンバスで 羽田から成田へ◆3000円
行ってきま~す(^^)/
1時間後無事到着 (*’▽’)
しかしフライト まであと10時間 もある(*'ω'*)
成田空港の休憩スペースで 時間をつぶす(*^^)v
チェック イン
出国審査
搭乗 ゲート
行ってきま~す(^^)/ 成田発 19:00
23:00 無事、香港空港に 到着 (*^^*)
しかし
入国審査に長蛇の列。 1時間もかかる
入国審査を通過し たのは24:00過ぎ (@_@;)
当然ホテルにも行け ない
仕方ないので空港 ロビーで一夜を過 ごす (-_-)zzz
眠れないので朝5時 に目が覚める (‘Д’)
いざ 電車で広州へ (=゚ω゚)ノ
エアポートエクスプレス
高速鉄道
10時頃、無事広州南駅に到着
入国はなんと顔認証
なぜか? 中国の本質は共産党の一党 独裁国家。すべての国民は スマホを持たされて管理さ れている。怖いですね~
しかし、なんと・・
ホテルが予約できて ない (;゚Д゚)
クレジットカードエ ラーがでて予約がされ てなかった
ホテルを探すが見つからない。 なぜ?こんな大きな街なのに
その代わり 巨大な酒屋は たくさんある
実は中国では 酒店=ホテル 知らんかった(T_T)
言葉は通じない 右も左もわからない グーグル使えない そして金もない( ;∀;)
飲食店の店員に尋ねても よく教えてくれない
スマホの電源もなく なってきた
おまけに雨が降って きた( ;∀;)
泊るところもない 下手するとのたれ死 んでもおかしくない かも(@_@;)
イメージ
教訓 初めて行く土地に はガイドをつける (そりゃそうだ)
結局警察に助けを求める
なんとか ホテルの部屋を 確保(*´ω`*)
ホテルでシャワーを 浴びて一休み。やっ と生きた心地がした
パソコンで広州展示場 までの行き方を調べよ うとしてもグーグルが 使えないから上手くで きない
かろうじて ライブドア検索は 使えるようだ( ;∀;)
もうあきらめて 香港に賭けよう (*´ω`*)
その前に深圳で アリエクセラー に会っていこう
香港から深圳は約27KM 深圳から広州は約135KM
というわけで深圳 に向かう( `ー´)ノ
翌日 朝食はKFC朝粥つき (*’ω’*)
広州駅の様子 結構デカい
広州~深圳79.5元 約1400円
無事 深圳に到着
ホテルは1泊6000円くらい
で、その翌日
アリエクセラーが迎えに来てく れました。LATIN
LatinとBelinda
レストランで何故か接待を 受ける(≧▽≦)
タクシーで高速に乗って オフィスへ(≧▽≦)
オフィスで商品を勧められる¥
お土産を買ってやるからと スーパーに来ました(*^^*)
色々なものが売ってます
生きた魚や亀が売ってます
サトウキビ5元(約90円)
切ってくれました(;´∀`)
記念に1枚(^.^)
夕食もご馳走してくれました
というわけで 2日目までは人生最悪 の旅行でしたが3日目 以降は最高に楽しかっ たです(≧▽≦)
つづく (^^)v To be continued
最後に 中国をよく知るために おすすめ情報源
中国てなもんや商社 谷崎光
ワールドビジネスサテライト テレビ東京 月~金11時~
ありがとうござい ました