【新卒エンジニア職向け】会社説明資料

88.4K Views

July 08, 24

スライド概要

ジーニーは「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」をPurposeに掲げ、 アドテクノロジーやマーケティングSaaS、AI領域のプロダクトを提供しています。

【参考リンク】
▼Xアカウントにて情報発信中
https://x.com/Geniee_recruit

▼note
https://note.com/geniee_inc/

▼Facebook
https://www.facebook.com/geniee.corporate?locale=ja_JP

profile-image

株式会社ジーニー採用担当です。 「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」をPurposeに掲げ、 アドテクノロジーやマーケティングSaaS、AI領域のプロダクトを提供しています。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

for Engineer (エンジニア職) 株式会社ジーニー会社説明 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

2.

目次 1 会社概要(Purpose/Value) 2 事業展開 3 技術開発力 4 キャリアパス 5 働く環境 6 福利厚生 7 採用について Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

3.

1 2 3 4 5 会社概要 「Purpose/Value」 6 7 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

4.

会社概要 社名 株式会社ジーニー(GENIEE, Inc.) Google Cloud Build 認定パートナー 事業内容 広告プラットフォーム事業 マーケティングSaaS事業 / 海外事業/ デジタルPR事業 所在地 東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー5/6階 代表者 代表取締役社長 工藤 智昭 スタッフ数 877名(連結、2025年3月末現在) 設立年月日 2010年4月14日 代表取締役社長 ジーニーはGoogle Cloudと統合された ソリューション、もしくはGoogle Cloud上で 実行されるソリューション開発に十分な 実績を持つパートナーとして認定されています。 LINEヤフー [Technology Partner 2024][Sales Partner 2024] 「LINEヤフーPartner Program」において 2024年度「Technology Partner」 コミュニケーション部門、2024年上半期「Sales partner 2024」認定されました。 工藤 智昭 早稲田大学大学院(理工学研究科)で、 AIと検索エンジンなどの研究室に所属。 株式会社リクルートへ入社し、新規事業開発を担う。 2010年4月 株式会社ジーニーを設立、 代表取締役社長に就任。 2023年4月 JAPAN AI株式会社を設立。 Financial Times社発表の アジア成長企業ランキング2020を受賞 FinancialTimes社とStatista社が、 アジア太平洋地域12カ国5,000万以上の企業を 対象に実施した調査で、飛躍的活躍を遂げた 企業500社に選出されました。 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

5.

Purpose(存在意義) Business Purpose ジーニーのプロダクトやサービスが実現する世界観 誰もがマーケティングで成功できる世界を創る Corporate Purpose 組織の長期目標・存在意義 日本発の世界的なテクノロジー企業となり、 日本とアジアに貢献する Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

6.

Value 世界を目指していくために 9 つの Value(行動指針)を追及しています 1. Ownership 仕事と組織に当事者意識を持って向き合う 2. Commitment 困難なことがあっても課題に立ち向かい、乗り越える 3. Challenge リスクを恐れず挑戦的な目標を掲げるあらゆることから学習し、成長と変革を続ける 4. Collaboration 様々な専門性や価値観を持った仲間と協働する成果に厳しくも人に優しい組織を目指す 5. Open mind 透明性が高く、信頼を向上させる組織を創る積極的にフィードバックを受け入れ、成長していく 6. Logic ロジックに基づいて議論する正しい意見が採用される組織を目指し、ベストな課題解決を行います 7. Standardization 仕組み化を進め、多くの仲間が活躍できる組織を目指す 8. Customer Value 長期的な視野に立って顧客の成功のためのプロダクト創りと経営を行う 9. Well-being 勝利の果実を組織に還元し、経済的な成功、キャリアの成功、健康や幸せが実現できる職場を創る Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

7.

1 2 3 4 5 幅広い事業展開 〜1社で何社もの経験が出来る企業〜 6 7 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

8.

事業領域 ● ● ● 費用対効果の高いマーケティングソリューションを提供。 最先端の生成AI開発により、プロダクトの顧客への価値が向上。 誰もがマーケティングで成功できる世界の実現に向けて前進しています。 認知 サイト 訪問 ⽐較 検討 予約 来訪 購⼊ 再購⼊ 解約 防⽌ 優良 顧客化 最先端の生成AIソリューション PR/リサーチ データ蓄積 顧客管理 データ連携 データ分析 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

9.

幅広い事業展開 広告、営業管理、顧客管理、AIとマーケティング支援を網羅出来る事業を展開中。 インターネットサイト上で、閲覧者の 興味に合わせて 広告を瞬時に選択し表示 させることで集客・収益化する マーケティングや営業をデジタル化によって 自動化・効率化し、売上向上を実現する 複数プロダクトを提供 NEWS Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

10.

【プロダクト紹介】 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

11.

SSP (Supply-Side Platformの略称) Webメディア( 新聞メディア/ブログサイト/まとめサイトなど…)のためのプラットフォーム 広告配信費用により得られる収益を最大化したいWebメディアのためのサービス PR PR ・自動で単価の高い広告を配信 ・1秒で数10万件のビックデータ処理 ・1か月間で800億回配信 広告枠や ユーザーの情報 1日20回 あたりはジーニーのSSPから 流れている広告を見ている計算に! Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

12.

DSPとは (Demand-Side Platformの略称) 広告主(化粧品会社やゲーム会社など…)のためのプラットフォーム 広告をネット上に出す際の費用対効果を高めたい 広告主のためのサービス ・広告効果の高い媒体への広告配信 ・特定のユーザーに向けた広告配信 ・広告主の運用工数削減 など 広告在庫 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

13.

広告プラットフォーム事業 ● DOOH 屋外広告事業を展開し業界のDXを推進。一等地の屋外ビル面に独占配信可能。 全国 渋谷 MIYASHITA PARK前 シンクロビジョン Veats Shibuya Vision YOKOHAMA VISION シブハチヒットビジョン 新宿 SABRO.TV 新宿 アルタビジョン クロス新宿ビジョン ツタヤエビスバシヒット 新宿 ユニカビジョン Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

14.

広告プラットフォーム事業で得られる経験 開発/運用における スキルの習得 広告領域の エンジニアになると・・・ ●スピードと安定性を求めたシステム構築×大量データ を捌く能力が求められる ●GENIEEのアドネットワークは 世界10ヶ国以上で利用されている ●秒間10万回という大規模なトラフィックを 扱いながらも、配信の高速化を追求する Advertisement ENGINEER ●GoogleやYahoo!等の媒体社が扱う 最先端のアドテクノロジーに触れる ことができる ●最新技術に追随すべく常に勉強や スキルアップが求められる 最新技術における プロフェッショナルな 情報の獲得 知識の蓄積 ●分野毎にチームが構成され、 フロント・バック・(オンプレ)インフラ等 ●より深い知識・技術を 身につけることができる Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

15.

【プロダクト紹介】 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

16.

Marketing cloud ● マーケティングDX/営業DXに向け、集客から販促、受注までを一気通貫して実行/管理できるSaaSツールを提供 より効率的にマーケティングをするための仕組みづくり 効率的な営業活動がしたい企業 提供 「案件の内容や進捗がバラバラ、一括で確認できたら…」 「見込み客をもっと楽に発掘したい…」 もっと売上を伸ばしたい企業 「サイトを見ても離脱されてしてしまう」 「広告を見ても買ってくれない」 [プロダクト開発] empty 提供 ・プロダクト全体(バックエンド・フロントエンドなど)を自社で開発 ・個社の課題に併せたプロダクトの機能開発を実施 ・実際にお客さんと直接話をしながら機能の検討をすることも(PdM) Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

17.

GENIEE SFA/CRMとは あらゆる営業組織のためのプラットフォーム 営業活動の改善を行い、生産性の向上に貢献するサービス 営業担当者の悩み プラットフォーム内で一元管理 ❌個人によって取引先の管理方法がばらばら ❌入力作業や更新作業に時間がかかり非効率 ・名刺や顧客情報の管理 ❌ ・貯めた顧客情報をグラフで可視化 ・営業やマーケティング戦略に活用 ❌ SFA:Sales Force Automation (営業管理ツール) CRM:Custmer Relationship Management (顧客管理ツール) Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

18.

Confidential GENIEE SFA/CRM 事例 株式会社富⼠薬品様 佐藤 花子 地図上から直接活動 情報の登録が可能 で解決した姿 営業マンの勘に頼った、不安定‧属⼈的な営業から、 システマチックに管理された、効率的な営業に。 地図上のピンを押す とお客様情報が開く お客様の訪問頻度や期間が空 いてしまっているお客様のピン の色を変更 ■もともと ・老舗薬品メーカー で、訪問販売を実施 ・DXがうまくいっておらず、営業の勘に 頼った、効率の悪い販売をしていた ■GENIEE SFAで解決したこと ・顧客情報の一元管理 ・営業活動の一元管理 ・運用最適化(スマホでの管理が可能に) ⇒1日の予定をスムーズに無駄なく、 管理・実行できるように ⇒新卒の営業マンの営業成績が向上 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

19.

GENIEE CHATとは ECサイト(化粧品会社など)を運営する企業のためのチャット型Webプラットフォーム プラットフォーム利用業者の売上向上に貢献するサービス Full! ECサイト運営の悩み ❌お客様が今より簡単に購入できるようにしたい Webサイト上でのおもてなし接客 ❌お問合せ対応を自動化してコストを下げたい ・問い合わせ対応の自動化/効率化 empty ・おすすめ商品を紹介し購入を促進 ユーザー ・商品購入ページの情報入力の削減 ・商品購入後の情報発信の自動化 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

20.

GENIEE CHATとは ランディングページから購入完了までチャットボット上で実施 フォーム入力を自動化するなど、購入率を向上を支援するプロダクト Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

21.

マーケティングSaaS 顧客事例 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

22.

マーケティングSaaS事業で得られる経験 顧客ニーズに応じる ビジネス視点 SaaSプロダクトの エンジニアになると・・・ ●開発した機能=お金に結びつくため、 ビジネスの視点を持ったエンジニアを目指せる ●顧客のニーズを汲み取り問題点を洗い出し、 解決へ向けた思考が習得できる Software as a Service ENGINEER ●どうしたら顧客の課題が解決できるか? を基に機能を開発していくことが必須 プロダクトを通じた フルスタックな 顧客志向 技術力 ●機能開発別に組織が分かれているため、 バック/フロント等分野に限らず開発に 携わることができる! ▲ただ顧客の声を聞いて開発⇔自社利益 のための、機能の一般化まで検討… Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

23.

海外事業 2012年より海外展開を開始。広告プラットフォームを成長著しいアジア圏中心に展開。 2023年2月に欧米・APACエリアで広告プラットフォーム事業を展開するZelto,Inc. を完全子会社化。 Zeltoプロダクトと国内事業の連携・機能拡充を実施。 海外拠点 事業内容 • • 欧米・APACエリアで事業展開するとともに、APACエリアの広告収益最適化領域におけるマーケットリーダーの地位を確立。 Googleのリセラー事業や「GENIEE SSP」の提供の他、 「Adpushup」(広告収益最適化ソリューション)及び「Adrecover」 (広告在庫のマネタイズソリューション)のサービスを提供。 • Zelto社はGoogle社よりGCPP Premier Partner※に認定(世界6社)。 ※ Google Ad Manager/AdSenseの専門知識とスキルを持つ、厳しい基準をクリアした一部のパートナー企業のみが認定 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

24.

最先端のAI開発により、マーケティング業界のリーディングカンパニーへ 高度な日本語識別力を持ち、文字起こし結果が検索可能な「JAPAN AI Speech」 2023年4月Geniee子会社として JAPAN AI株式会社設立 JAPAN AI SpeechのコアモデルにWhisper large-v3*1を活 用し、更に独 自のデータセット 及びチューニング手法を加えて日本語識別率 世界トップクラスの精度まで実現 RAG*2の精度改良にもリソースを入れており、 複 雑なテーブルデータ、手 書きテーブル及び 図面に対しても、識別できるように手法を研究 し、精度改良に成功 *1 OpenAIが開発・提供している文字起こしAIの最新モデル *2 Retrieval-Augmented Generation の略で、最新の自然言語処理 (NLP)技術の一つ。情報検索と言語生成を組み合わせた技術で、大規模 言語モデル(LLM)が保有していない情報も含めて、より正確で自然な文章 生成が可能となる。 マーケティング業務工数を一気通貫で削減する「JAPAN AI Marketing」 日本人モデルに ローカライズ Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

25.

JAPAN AIについて JAPAN AIは企業の “AIトランスフォーメーション(AX)” に伴走。 お客様にあわせて、『AIコンサルティング』『AIプラットフォーム』『AI開発』の各サービスを提供しています。 お客様の 状況 導入期 活用期 浸透期 応用期 STEP① まずはAIに触れる STEP② タスクをAIに任せる STEP③ 社内にAI人材が育つ 単純な業務をAIに任せる 調べものや議事録、FAQ データやツールを連携し AIによる生産性向上を実感 自社で業務課題を発見し AI AGENTを構築して解消 STEP④ オリジナルAIで 他社と差をつける -『AIコンサルティング』サービス 生成AI研修 の 支援範囲 AI人材育成 伴走サポート 全社推進支援 - 『AI開発』サービス オンサイト支援 (半常駐プラン) 要件定義 開発・実装 -『AIプラットフォーム』サービス - JAPAN AI RAG - JAPAN AI SALES - JAPAN AI MARKETING POC Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

26.

Confidential JAPAN AI 事例 課題 日清食品ホールディングス様 で解決した姿 ①専用の生成キャンバスを開発 様々な素材 を アップロー ド 商品のパッケージデザインを作成するのに、大量の工数がかかっていた ※手書きでラフ起こし → 数パターンのデザイン起案 → 赤入れ …の複数回ラリーが発生していた AI画像生成機能をカスタマイズし、 デザインの作業スキル不要で、 実際の商品デザインをAIで合成・調整できる ように開発 起案者の脳内イメージを初稿から具現化し、工数・納品速度を改善 ②切り抜きや ④デザインスキルがなくても パッケージイメージが完成! ③色味の変更など Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

27.

1 2 3 4 技術開発力 〜エンジニアリング分野の幅広さ〜 5 6 7 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

28.

技術開発力 - エンジニアリング分野の幅広さ 要件定義から設計、開発、保守運用までシステム構築に携わる 異動も柔軟に行えるため、フルスタック型のエンジニアになれる プロダクト毎で使用言語が異なり、社内で使用する技術の幅が広い アドテクエンジニア SaaSエンジニア (フロント/バックエンド開発) (フロント/バックエンド開発) インフラエンジニア データエンジニア (自社インフラの保守・運用) (データウェアハウスの構築設計) Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

29.

新卒 3 年目エンジニアの声 アドテク(DSP)バックエンド テクノロジー戦略室 サイエンス ネットワーク・マルチスレッド プログラミングが書けるように! データサイエンスチームに所属し、チームの タスク以外にも幅広く挑戦できた! 得意言語のC++ですらエコーサーバーも書けない レベルから、簡易的なオークションサーバーを1人 で書けるようになった。 チームではCTRの改善を行い、 その他新卒研修の実行委員やドキュメント管理 (20部以上作成)、新卒採用の面接官の経験も積 めた。 SaaS(SFA)フロント/バックエンド SaaS(CHAT)フロント/バックエンド 1年目から0→1、 1→10の経験を積むことが出来た! 学生時代はフロントエンドに特化していたが、 バックエンドの技術も扱えるように! Next.jsで既存事業を広げていく、1→10の実装経験jest, storybook, React Testing Libraryなどモダンなテスト用ライ ブラリを用いてテストを導入・実装することで、0→1の実装や 設計に携わる経験を積むことができた。 新規事業で少数精鋭の組織のため、自分の領域以外 のコードを読む機会が増えた。 触ったことがなかった技術でも、ある程度コードを書け るようになった。 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

30.

使用言語:広告プラットフォーム事業 プログラミング言語 データベース インフラ ●C++ ●Golang ●Python ●MySQL ●Click House ●Kafka ●fluent-bit ●Ansible Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

31.

使用言語:マーケティングSaaS事業 ※GEINIEE CHAT ●Golang(APIサーバー・ミドルウェア) プログラミング言語 ●TypeScript(React、主にフロント) ●Python(Django/RPA) ●Redis データベース ●MySQL ●DynamoDB ●AWS(SNS)/SQS… インフラ ●BigQuery Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

32.

1 2 3 4 5 キャリアパス 〜市場価値を高められる環境〜 6 7 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

33.

市場価値を高められる環境 ジーニーで身につけられる3 つの要素 ・フルスタック×マネジメント 複数の強み を持つ ・先端技術特化×複数技術 ・先端技術特化×マネジメント ・リーダー/MGR/PdM マネジメント スキル 技術に精通しつつ生産性向上・価値 創造に繋がる施策を考案できると尚良い 異動が柔軟のため、 様々なキャリアパスが歩める アド▶SaaS/SaaS▶アドの社員も多数 若手への裁量権が大きい環境 2~3年目でリーダーになる社員も多数 →若手から積極的に挑戦できる Valuable 先端技術に 関わる ・新旧の技術を繋ぐDX人材 ・機械学習、データサイエンス、 IoTなどのスキル AIを活用した自動入札機能 Human Resources データサイエンスのチームに おける分析/logic開発 参考:https://career.levtech.jp/guide/knowhow/article/630/ Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

34.

新卒からの成長環境/多彩なキャリアパス マネジメント (アド▶SaaS) 文系出身エンジニア 3年目から買収先のプロジェクトに 参画し、CTO直下でプロダクト改善や チームマネジメントを担う。 経歴 ・新卒1年目:DOOH UI/API開発 ・新卒2年目:同配属チームリーダー ・新卒3年目:CATSマネージャー ・新卒5年目~:JAPAN AIマネージャー PdM→部長代理 (アド) チームマネジメントを担いながら 新卒4年目からはPdMも兼務し ビジネス職とも連携して開発を牽引。 経歴 ・新卒1年目:scienceチーム配属 ・新卒2年目:同配属チームリーダー ・新卒4年目 :同配属チームMGR デマンドサイド事業部 PdM ・新卒6年目~:デマンドサイド事業部 部長代理 マネジメント (SaaS) 1年目からSFAのリニューアルプロジェクト に参画し、現在は機能の設計や見積もりを PdMと共に推進。 戦略的な意思決定に関わっている。 ・新卒1年目:SFA/CRM 機能開発 経歴 ・新卒2~3年目:同配属 リーダー ・新卒4年目~:マネージャー代理 スペシャリスト (アド/全社インフラ) 主力事業のSSPに携わりながら データセンター、自社オンプレ、 海外配信のOracle Cloud移行等 社内のインフラを支える存在に。 経歴 ・新卒1年目:SSP back開発 ・新卒2年目:インフラ部 SSP Aladdin開発リーダー ・新卒3年目:DevOpsチーム ・新卒4年目〜現在:同配属リーダー PdM:Product Manager:プロダクトマネージャー Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

35.

キャリアパス ジーニーでは社員の挑戦を推奨し、自らの意思でキャリアを切り拓けるようなキャリアパスを用意。 Career Course 組織において期待する価値発揮や必要能力・知識・スタンスなどで区分したもの。 ジーニーでは3 つのコースを用意。 マネジメント コース スペシャリスト コース Global Tech コース 事業や組織を マネジメント/組織全体の人材育成や リテンションに貢献 領域固有の 高度な専門知識を駆使し 様々な事業の課題解決に貢献 マネジメントとスペシャリストの どちらも高いレベルで行い、 世界と戦うための 課題解決や経営に貢献 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

36.

キャリアパス マネジメント スペシャリスト Global Tech 事業統括役員級 8 8 8 事業責任者級 7 7 7 ジェネラルマネージャー級 6 6 6 マネージャー級 5 5 5 リーダー級 4 4 4 担当レベル (プロジェクトリード) 3 3 3 担当レベル(一人前) 2 担当レベル(メンバー) 1 新卒社員 スペシャリスト・Global Techへの 転換は半年間の課題対応の成果で判断 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

37.

幅広いキャリア形成 幅広い職種・分野でフルスタックにスキル向上 /キャリア形成ができます。 アドテク エンジニア バック:大規模なトラフィック (秒間10万回)の中で配信の高速化を追求 フロント:広告運用管理画面のUI改善 新機能開発等 SaaS エンジニア フロント・バック・インフラを含めたWeb開発/スクラム開発 機能開発(プロダクト向上目的/足りない機能) インフラ エンジニア Totalで3000 Cores、1PB HDDの最新ハードウェアで自社のインフラの構築・保守・運用 OSや各種ミドルウェアの細かなチューニングも データ エンジニア データ:データ基盤を作る (データベースにあるデータをクラウドに同期するパ イプラインの構築等) AI:広告入札リクエストの最適化のために AI モデ ルを構築する等、機械学習モデルの構築 ※一例です Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

38.

1 2 3 4 働く環境 5 6 7 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

39.

根強いエンジニアの文化 34 社員の約 %が エンジニア社員! Engineer 平均年齢は 34 % 25% 10:00 出社 11:30 デイリースクラム 30 歳! ・今日1日のやることの共有 ・不明点の相談 12:00 開発(個人作業) 13:00 お昼ご飯 14:30 週次振り返り エンジニア 0% 1日のスケジュール 50% ビジネス コーポレート 53% 13% 75% ・今週の開発進捗の共有・振り返り ・不明点の相談 100% ※2024年1月時点 15:00 開発(個人作業) 19:00 退勤 Copyright (C) 2025 2024 GENIEE Inc. 34

40.

根強いエンジニアの文化 部署毎の 勉強会や エンジニア向け 部活動 エンジニアの働きやすい環境 書籍補助:6万円/年 気になる技術書を購入し、 勉強がしやすい環境。 写真:競技プログラミング部 AtCoder青/黄/橙の社員が複数! 学んだことをtimesで共有する文化 Cursor pro: 会社負担 AIを使ったコーディングがしやすい 環境。 社内での勉強会アリ。 PC/デスク/椅子 エンジニアのための、 高スペックなものを用意。 働きやすい環境。 Copyright (C) 2025 2024 GENIEE Inc. 34

41.

新卒導入研修:BootCamp 新卒1年目のエンジニアが、6月の本配属に向けて行う基礎的知識/技術を習得する約 2 ヶ月間の導入研修 【BootCamp 2023’実績】 4/16~5/30:各分野の研修(git/クラウド/コードレビューなど) 5/31~6/16:チーム研修(基礎習得 ▶ 演習体験 ▶ チーム毎で個別サービス制作) 目的 ・個人の基礎技術の向上 ・チーム開発技術の向上 「できなくても落ち込まない」 ・現時点で全ての課題をクリアできる必要はないです ・完全に理解することを理解してください ・各プロダクトで使われている技術の習得 BootCamp とは? ・チーム配属への判断材料の提供 ・新卒同士の交流 対象者 ・R&D系配属の新卒 期間 ・4/17〜6/16(予定) BootCamp の心得 「わからないことがあった時は、Googleの15分ルール」 ・最初の15分は自分自身で解決を試みる ・15分後も解決していなかったら必ず人に聞く 「わからないことをそのままにしない」 ・聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥 ・配属後に活躍していただければ嬉しいです Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

42.

開発環境 管理・コミュニケーションツール、開発手法 ● ツールはGitLab、Slack、 Redmine、Confluenceなど ● 開発手法はプロジェクトごとに、スクラム、チケット駆動開発、ウォーターフォール、カンバン方式など選択 その他特徴 ● 服装自由、イヤホンOK、フリーソフト利用可、フリードリンク ● 副業OK(要申請) ● 開発環境・ツール支援補助あり ● 支給PCはMac Book Pro(変更要望あれば都度対応) Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

43.

社内イベント/部活動例 KICK OFF 部活動 アウトドア部 フットサル部 競技プログラミング部 バスケ部 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

44.

GENIEE Office 生産性 × 交流 × 創造性 知とコミュニケーションと 遊びの溢れるラウンジ Copyright (C) 2025 2024 GENIEE Inc.

45.

オフィス風景: エントランスラウンジ 業務・ランチ・懇親会・社外イベント等に利用可能。有名ドラマ/映画のロケ地にも! Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

46.

オフィス風景: 会議室 コンセプトも収容人数も多様な会議室を用意。コミュニケーションを促進。 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

47.

オフィス風景: 執務室 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

48.

オフィス風景: 共有スペース Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

49.

1 2 3 4 福利厚生 5 6 7 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

50.

福利厚生について 快適に仕事をしてご自身のキャリアアップを目指しながらモチベーションを保つため、 ジーニーでは様々な社員への支援制度を導入しています。 【家賃補助】 【リフレッシュ5000】 【書籍補助】 毎月¥30,000 毎月¥5,000 まで 年間¥60,000 まで 会社が指定する駅を最寄りとする物 件に住んでいる場合、家賃補助手 当を支給 充実した生活を送ってもらう目的で リフレッシュ関連サービスの手当て を支給 自己研鑽の応援を目的として書籍 の購入費用を補助 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

51.

福利厚生/支援制度一覧 キャリア支援 働く環境 コミュニケーション 活性化 その他 ● 書籍補助 年間60,000 円(税別)まで書籍購入補助を行います。 ● ジョブチェンジ制度 キャリアや実績に鑑み適材適所でパフォーマンスが発揮できるよう、職種や他部署への異動を自己申告できる制度があります。 ● 資格取得支援 業務上必要な資格の取得やキャリア育成・開発を目指す社員に対して、 資格取得費用の全額または一部 を補助します。(個別に申請) ● 1 on 1 最低月1回の上司とミーティングを実施。 キャリアや働き方など、幅広いテーマについて会話 ● 家賃補助 会社が指定する駅を最寄りとする場所へ住んだ場合、 ● 時差出勤制度 通院等、事情がある場合には12:00~など 勤務時間を変更 することができます。 ● リフレッシュ5000 従業員の日々の疲れを癒やすリフレッシュを目的に、 月5,000 円(税別)まで補助を行います。例)マッサージ、ヘアカット、旅行、映画、など ● フリードリンク コーヒーメーカー、給茶機、ウォーターサーバーが 無料で使用 することができ、社内のビールやお酒は 20時以降に無料 で飲むことができます。 ● 全社イベント キックオフ(全社の半期毎の振り返り、表彰イベント)、全体会(月に一度開催される部内交流会)クリスマスパーティー、ハロウィン、忘年会など ● 部活動 月に1人あたり 5,000円 まで部活動にかかる費用を支給します。 ● ジニドル 各社員の日頃の仕事の成果や行動に対して、お互いへの感謝や称賛の気持ちを少額の成果給(ピアボーナス)と共に送り合うことができます。 ● シャッフルランチ 新たに入社したメンバーの親睦や、他部署とのコミュニケーションの促進を目的に、 ● 従業員持株会 2015年7月に設立。入会している従業員の給与から拠出を行い、当社株の買付を行い、 ● 働くパパママ制度 育児支援を目的に一定の条件を満たす社員は会社に対し、 リモートワークを申請 できます。 ● 社員紹介 紹介頂いた方が入社して 3カ月経過したら インセンティブをお支払い します(中途、新卒どちらも可) をし、今後の方向性の相談ができます。 月30,000 円を家賃補助します。勤続5年目の社員は場所を問わず支給 ランチ/ディナー代を支給 します。 拠出額に応じて株を配分 します。 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

52.

1 2 3 4 採用について 5 6 7 Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

53.

募集要項 勤務地 東京都新宿区西新宿 6-8-1 住友新宿オークタワー 5F/6F 就業時間 10:00~19:00 勤務形態 入社後1年はフル出社/ 2年目以降週2日リモート可 休日 完全週休2日(土/日/祝日) 休暇 有休休暇、GW休暇、年末年始休暇、生理休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、他 年間休日 124日 給与 月給 322,000円〜(想定理論年収 4,509,000円) 賞与 年2回(5月/11月) Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

54.

多数のプロダクトを軸に成長している企業です! 自分にぴったりな環境でスキルアップし 日本発の世界的なテクノロジー企業を 一緒に創りませんか? Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.

55.

fin. Copyright (C) 2025 GENIEE Inc.