>100 Views
April 22, 25
スライド概要
そもそも、プロジェクトってなに?
プロジェクトとはどういうものか理解していますか? 普段、何気なく使っている「プロジェクト」という言葉。 知っているようで意外と知らない「プロジェクト」に ついて、言葉の定義、性質、特性を理解するための コンテンツです。
なぜプロジェクトは難しいと言われるのか?なぜ失敗するのか?それでもチャレンジする目的は?
時代に応じて変わるプロジェクトの性質から、 今求められているプロジェクトマネジメントとは? についても解説します。
ダウンロードはこちら
https://www.pj-studio.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-service
プロジェクト最適化のナレッジシェア&しくみづくり PJ-Studioはプロジェクト最適化のパートナーです。 プロジェクトに関する課題を解決して、密度の高い計画とスムーズな推進の実現を支援します。 実務の気付きと改善、組織のしくみづくりの2つのアプローチで独自のノウハウを提供します。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 2025.04 ver
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 利用規約 本コンテンツは著作権法で保護されている著作物です。 著作権法および関連法律、条約により、私的使用など明示的に認められる範囲を超えて、本コンテンツの内容(文章、画像など)の一部およびすべてについて、 事前の許諾なく無断で複製、転載、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造することは、著作権侵害となり、法的に罰せられることがあります。 利用者は、書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。 利用者は、本コンテンツの利用にあたり、以下に記載する行為の禁止に同意したものとします。 禁止事項の行為を行った利用者は、一切の損害(訴訟費用および弁護士費用を含む)の賠償をなすものとします。 ① 本サービスを営利・非営利の目的問わず、第三者にデータの再配布・転売・譲渡・貸与・複製・送信を行うこと ② 本サービスを営利・非営利の目的問わず、第三者に使用権を譲渡し、貸与し、また担保設定すること ③ 本サービスに施されている技術的保護手段を解除・回避・無効化すること ④ コンテンツの一部または全部を使用・流用して本サービスと類似のサービス、コンテンツと類似の製品の制作・販売を行うこと ⑤ 本サービスのデータを、インターネット上に掲載・投稿・配布できるようにすること ⑥ 信用や名誉を毀損する利用、誹謗中傷目的、その他不法な用途のためにコンテンツを利用すること 2 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 そもそも、プロジェクトってなに? 普段、何気なく使っている「プロジェクト」という言葉。 知っているようで意外と知らない「プロジェクト」について、言葉の定義、性質、特性を理解するためのコンテンツです。 なぜプロジェクトは難しいと言われるのか? なぜ失敗するのか? それでもチャレンジする目的は? 今求められているプロジェクトマネジメントとは? プロジェクトを成功させるために、まずはプロジェクトを知ることが第一歩です。 3 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 目次 01 プロジェクトの条件 05 なぜプロジェクトは難しいのか 02 プロジェクトは昔からある、身近にある 06 プロジェクトを攻略する 03 時代によって変わるプロジェクトの目的 07 プロジェクトの成否を左右する3大要素+α 04 プロジェクトに意味は無い 08 プロジェクトで考えるべきこと 4 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 01 プロジェクトの条件 01 業務名称だから? 特別な仕事だから? なんかカッコイイから? プロジェクトの条件 普段、何気なく使っている「プロジェクト」という言葉。 いえ、プロジェクトと呼ばれる活動には条件があります。 5 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 01 プロジェクトの条件 「独自のプロダクト、サービス、所産を創造するために実施される有期的な業務」 PMBOK(Project Management Body of Knowledge 6 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 01 プロジェクトの条件 なんか急に小難しい定義が…。 でも分解してみると実は簡単。 7 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 01 プロジェクトの条件 独自の → 後にも先にも同じものは無い プロダクト、サービス、所産を創造するために実施される → 成果がある 有期的な業務 → 期限がある 8 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 01 プロジェクトの条件 つまり 期限までに自分たちで何か新しいものをつくろう! ということなのです。 9 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 02 プロジェクトは昔からある、身近にある 02 では、ありません。 プロジェクトは昔からある、身近にある プロジェクトと言えば、ITや最新技術や大規模開発。 実はその歴史は古く、そして身近にあります。 10 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 02 プロジェクトは昔からある、身近にある 例えば、万里の長城やピラミッド。 その当時の人が意識していたかどうかは別として、 これらはプロジェクトによって作られたと言われています。 11 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 02 プロジェクトは昔からある、身近にある そして身近な例では、旅行や引越し。 家を建てたり買ったりするのも、そうですね。 料理や受験が例えになる場合もあります。 12 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 02 プロジェクトは昔からある、身近にある 実は、プロジェクトは仕事に限らず、昔から身近にある人間の活動のひとつです。 13 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 03 時代によって変わるプロジェクトの目的 03 しかし、仕事でプロジェクトに求められることは、時代によって違います。 時代によって変わるプロジェクトの目的 14 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 03 時代によって変わるプロジェクトの目的 むかし ▼ 軍事、国防、宇宙 エネルギー、プラント 管理・調整 プロジェクト プロジェクトマネジメント 0 普及 体系化 1940 ▲ マンハッタン計画 (兵器開発) 1950 1960 1980 1990 2000 ▲ Windows95 2010 ▲ iPhone 2020 ▲ COVID-19 ▲ Open Innovation ・ Digital Shift 15 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 03 時代によって変わるプロジェクトの目的 プロジェクトが明確に意識され始めたのは、兵器開発や宇宙開発だと言われています。 この時には、作るものはハッキリしていて、それを早く実現することが大事でした。 だからミスなく効率的に進めることが大事だったのです。 16 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 03 時代によって変わるプロジェクトの目的 少し前 ▼ 軍事、国防、宇宙 プロジェクト プロジェクトマネジメント 0 エネルギー、プラント ソフトウェア 管理・調整 成果実現 普及 体系化 1940 ▲ マンハッタン計画 (兵器開発) 1950 1960 1980 1990 2000 ▲ Windows95 2010 ▲ iPhone 2020 ▲ COVID-19 ▲ Open Innovation ・ Digital Shift 17 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 03 時代によって変わるプロジェクトの目的 時代が変わりパソコンが普及するとプログラム開発がテーマになりました。 人間は今までそんなものを作ったことがありませんでした。 なので、とにかく成果物を実現させることが大事でした。 18 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 03 時代によって変わるプロジェクトの目的 今 ▼ 軍事、国防、宇宙 プロジェクト プロジェクトマネジメント 0 プロダクト エネルギー、プラント ソフトウェア 製薬、ハイテク、金融 管理・調整 成果実現 価値実現 普及 体系化 1940 ▲ マンハッタン計画 (兵器開発) 1950 1960 1980 1990 2000 ▲ Windows95 2010 ▲ iPhone 2020 ▲ COVID-19 ▲ Open Innovation ・ Digital Shift 19 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 03 時代によって変わるプロジェクトの目的 そして今は、物もサービスも溢れています。 だから、とにかく作ればいい、という時代ではありません。 何を作るのか、意味や価値が大事になっています。 20 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 03 時代によって変わるプロジェクトの目的 「プロジェクト」のイメージが世代によって違ったりするのはこのためです。 今の時代のイメージ、考え方にアップデートする必要があります。 今、大事なのは「価値実現」です。 21 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 04 プロジェクトに意味は無い 04 意味が無いという言葉は、なかなか刺激的に感じるかもしれません。 プロジェクトに意味は無い 「プロジェクトに意味はない」 でもそれ自体には、意味は無いのです。 22 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 04 プロジェクトに意味は無い どういうことかというと、プロジェクトは活動の形式であり、手段だということです。 その手段によって何が実現されるかが重要なのです。 逆説的に、大事な何かを実現する方法だから、プロジェクトは重要なのです。 23 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 04 プロジェクトに意味は無い 例えば、ビジネスで考えてみます。 24 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 04 プロジェクトに意味は無い 立上げ 成果 ▼ ▼ プロジェクト 25 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 04 プロジェクトに意味は無い 何かができました。 何が何のためにできたのでしょうか? これに意味はあるのでしょうか? これだけでは分かりません。 26 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 04 プロジェクトに意味は無い 事業として企画 (ビジネスケース) 事業戦略に 基づいた成果の実現 利益と社会的意義の創出 価値実現 立上げ 成果 ▼ 経営計画・事業計画 ▼ プロジェクト 運営(定型業務) 27 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 04 プロジェクトに意味は無い プロジェクトの前段には実現したい計画があります。 そして価値が生まれるのはプロジェクトの成果を使い始めてからです。 プロジェクトはプロセスの一部だから、前後のつながりが大事。 当たり前のことですが、この意識が抜けてしまうことはとても多いのです。 28 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 04 プロジェクトに意味は無い だから例えば自分たちが仕事を受注したとして、 成果物を納品するだけではプロジェクトの価値実現はできていないかもしれません。 依頼した人にとって、この成果物はどういう価値があるのか? これは受注プロジェクトの成功にも不可欠な視点です。 何をつくるかがハッキリしていないとスムーズにプロジェクトを進められないからです。 29 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 05 なぜプロジェクトは難しいのか 05 さて、プロジェクトがどんなものかお分かりいただけたでしょうか? なぜプロジェクトは難しいのか そんなプロジェクト、日々の業務では難しくてややこしいい仕事だと思われがちです。 30 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 05 なぜプロジェクトは難しいのか 失敗 71 % 89 % いつも 問題あり 度々 失敗 同じ問題が起こる 出典・参照 出典・参照 Standish Group/CHAOS Report/2015 日経SYSTEM/失敗プロジェクト徹底調査/2011 31 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 05 なぜプロジェクトは難しいのか 70%以上も失敗し、90%近くも同じ失敗を繰り返す。 めちゃくちゃハードルが高いですね。 でも実は失敗する原因があります。 それはプロジェクトが持つ、絶対に避けられない性質です。 32 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 05 なぜプロジェクトは難しいのか 不確実性 33 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 05 なぜプロジェクトは難しいのか これは「不確実性コーン」という図です。 ゴールから逆算すると、初期では16倍の変動(コストなど)があることを示しています。 4x 2x 0 16x 6.25x 2.25x 0.5x 0.25x 34 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 05 なぜプロジェクトは難しいのか プロジェクトが難しいのは「先が分からない」から。 答えとプロセスが分かっていることは難しくありません。 それが分からないから苦労する。 とにかく、プロジェクトは不確実性との闘いなのです。 35 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 06 プロジェクトを攻略する 06 では、どうすれば不確実性は低くできるでしょうか? プロジェクトを攻略する つまりプロジェクトを成功させるには、不確実性を低くすることが大事です。 それがプロジェクトを攻略するポイントです。 36 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 06 プロジェクトを攻略する プロジェクトに限らず、不確実性を排除するのは「計画」です。 見たことがないなら、想像して計画を立てるしかありません。 37 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 06 プロジェクトを攻略する しかし、計画を立てればいいかというとそれだけでは不十分です。 プロジェクトの定義で大事なのは「成果がある」ということでした。 成果を生むためには、計画したことを行動に移す必要があります。 38 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 06 プロジェクトを攻略する 計画 × 行動 = 実行 39 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 06 プロジェクトを攻略する 計画と行動の掛け合わせ。 これがプロジェクト攻略の基本です。 世の中には様々なプロジェクト成功の理論や手法がありますが、 不確実性を排除して成果を生むには実行しかありません。 40 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 06 プロジェクトを攻略する 効果的な実行は、計画と行動が一致している必要があります。 計画と行動の両方の精度を上げられると不確実性を排除できます。 いかに精度よく計画を立てて、それとズレないよう着実に行動するか。 これがプロジェクトを攻略するための基本型です。 41 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 07 プロジェクトの成否を左右する3大要素+α 07 計画と行動… プロジェクトの成否を左右する3大要素+α 何に対して? 42 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 07 プロジェクトの成否を左右する3大要素+α よーし、計画を立ててみよう!と考えてみても 何から手を付けたらいいのか分からない。 マニュアルがある訳ではないので、それはごもっともです。 ご安心ください。 プロジェクトにはそれを考える定番の対象があります。 43 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 07 プロジェクトの成否を左右する3大要素+α Q C D R S 44 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 07 プロジェクトの成否を左右する3大要素+α 何て読むか分からないアルファベットたち。 「Quality、Cost、Delivery、Risk、Scope」の頭文字です。 日本語で「品質、コスト、納期、リスク、範囲」です。 「キューシーディーアールエス」と覚えてください。 45 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 07 プロジェクトの成否を左右する3大要素+α 3大要素はQCD、つまり品質とコストと納期です。 そこに追加するものは色々バリエーションがありますが、RS、リスクと範囲をオススメします。 プロジェクトが不確実である以上やはりリスクは付き物ですし、範囲がボヤけると混乱するからです。 計画はこの5つについて立てます。 行動が上手くいっているかの管理と評価もこの5つを対象にします。 46 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 08 プロジェクトで考えるべきこと QCDRSについて、計画し、行動する。 08 計画で大事なのは想像力なので、考えることが不可欠です。 プロジェクトで考えるべきこと 行動も判断が伴うので、ただ闇雲にではなく、考えながら行動する必要があります。 では、どういう視点で考えればいいのでしょうか? 47 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 08 プロジェクトで考えるべきこと リソースの最適化 & 判断の最適化 48 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 08 プロジェクトで考えるべきこと リソースとはプロジェクトの資源のことです。 具体的には、ヒト、時間、情報、カネ、モノ。 プロジェクトの成果はリソースの結晶なので、これらが有効活用されなければいけません。 49 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 08 プロジェクトで考えるべきこと プロジェクトは進むにつれて不確実性が低くなります。 なぜ低くなるかというと、物事が決まっていくからです。 物事が決まるということは、誰かが判断しています。 だからプロジェクトは判断の塊なのです。 50 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 08 プロジェクトで考えるべきこと リソースを有効活用するために最適化する。 様々な選択肢の中からベストまたはベターなものを選ぶために最適な判断する。 51 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 08 プロジェクトで考えるべきこと QCDRSについて、計画を立て行動し、リソースと判断を最適化する。 これが、難しいと言われるプロジェクトを乗り越えるためのセオリーです。 52 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 08 プロジェクトで考えるべきこと もちろん、実際のプロジェクトでは概念が分かっても簡単に対応はできません。 より深い知識が必要になります。 そして知識を実践するには、とても高いハードルがあります。 53 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
プロジェクトってなに? プロジェクトの性質を理解するための基礎知識 08 プロジェクトで考えるべきこと しかし、これが第一歩であることも事実。 ここから深掘りしていけば、プロジェクトが嫌なものから素敵なものになるはず。 プロジェクトに正面から向き合って、価値実現することは非常にやりがいがあります。 チャレンジする仕事をワクワクにするキッカケになれば幸いです。 54 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
PJ-Studioは「プロジェクトの最適化」を支援します 即効性を求める個別案件に 組織の体質改善を目指す スキル提供型プロジェクト推進支援 コンテンツの提供・制作によるアウトプット型支援 Service 01 Service 02 プロジェクト最適化支援 プロジェクトディレクション プロジェクト業務プロセス構築 - プロジェクトの立上げから計画、実行まで経験とオリジナルノウハウを活かして成功に導く - 個別プロジェクトへの直接支援 - 持続的な改善基盤の確立 - プロジェクトマネジメントの国際標準をベースに実践経験を形式知として体系化 - スピーディーな課題解決 - 組織の仕組みづくり - 即効性のある個別プロジェクトの支援から、組織全体の業務構築まで - 構想から推進までの一貫サポート - 長期的な組織力向上 - クライアントの状況に合わせて提供するサービス、コンテンツをカスタマイズ - 具体的な成果創出 - 実効性のある体制作り advanced Level 3 プロジェクトデザイン&ディレクション プロジェクトパフォーマンスアップ basic Level 2 プロジェクトディレクション プロジェクト業務プロセス構築 lite Level 1 プロジェクト包括ディレクション(アドバイザリー) 業務最適化・レギュラーコンテンツ導入 55 © 2025 PJ-Studio 許可なく複製、転用などの二次利用することを固く禁じます。
チャレンジする仕事をワクワクにする