799 Views
November 27, 25
スライド概要
2025.11.27 ぼっちのための懇親会対策会議
https://lapras.connpass.com/event/374906/
よろしくお願いします! 第3木曜LT会 https://work.re-shine.jp/lt Voicy https://voicy.jp/channel/820892
懇親会で「ぼっち」に なってしまうのは、 あなたのせいではありません。 2025年11月27日 株式会社メタップスホールディングス テクノロジー戦略部 宇田川 海人 © Metaps Holdings, Inc. 1
今日は 望まぬ「ぼっち」を 生まない方法について お話します! © Metaps Holdings, Inc. 2
自己紹介 株式会社 メタップスホールディングス フロントエンドエンジニア/UXデザイナー 宇田川 海人(Kaitou) 2019年より株式会社メタップス(現・株式会社メタップスホールディングス)、 最近は社内ツールを作りつつ、エンジニア採用や採用広報に力を入れている。 休日はキャンプとワカサギ釣りを画策中。 𝕏やっています! ちょこちょこイベントもやっていますので、ぜひ遊びに来てください @Kaitou1192 ぜひ友達になってください https://metaps.connpass.com/ © Metaps Holdings, Inc. https://kaitou.connpass.com/ https://futako-dev.connpass.com/ 3
前提 © Metaps Holdings, Inc. 4
決定論的手法はない めちゃくちゃ 良い資料なので ぜひご⼀読ください https://speakerdeck.com/bash0c7/2011nian-botutigaken-qin-hui-desurubeki97nokoto-number-97bocchi-karaji-mizhong-neta-ling-he-7nian-zui-xin-ji-s hu-komiyuniteijiao-liu-zhan-lue-2025 © Metaps Holdings, Inc. 5
本編 © Metaps Holdings, Inc. 6
懇親会の設計について 無策なイベント 多過ぎませんか? © Metaps Holdings, Inc. 7
懇親会の設計に無策なイベントのイメージ 懇親会開始直後に 運営‧登壇者‧常連が すぐに固まる 軽⾷だけあっても 交流のきっかけには ならない😭 セッションを聞いただけで いきなり懇親会に放り出される僕 © Metaps Holdings, Inc. 8
その割に 懇親会が本編です みたいなアナウンス しているイベント 多くないですか? © Metaps Holdings, Inc. 9
喝!! © Metaps Holdings, Inc. 10
つまり 懇親会で望まぬぼっちに なってしまう 要因の多くは、 参加者の せいではありません。 © Metaps Holdings, Inc. 11
じゃあ何をやるのさ? © Metaps Holdings, Inc. 12
手前味噌ですが「第3木曜LT会」の場合 SNS交換しやすい ギミック デジタル名刺を 無料でその場で 作れる 本編前に各卓で ⾃⼰紹介タイム https://x.com/mist_dev/status/1991429914105639088 ※各卓に登壇者が 1⼈含まれる 乾杯から開始 © Metaps Holdings, Inc. 13
それとなく話しかけることもしています メンバーがそれとなくうろうろしていたり、 いろいろな卓に顔を出したりしています © Metaps Holdings, Inc. 14
お前のところ たまたまじゃねーの? © Metaps Holdings, Inc. 15
いやいや 他でも工夫して 効果がある施策 も あります。 © Metaps Holdings, Inc. 16
「カンリーLT」の場合 毎回、トークが ⽣まれるような オリジナルゲームを 運営の「もつさん」 が⽤意してくれま す。 https://x.com/web_motsu/status/1976511171600801909 © Metaps Holdings, Inc. https://x.com/mikity01985/status/1935300272580083780 17
大吉祥寺.pmの場合 その1 望まぬぼっちランチを避けるために、ランチマッチング にも⼒を⼊れています © Metaps Holdings, Inc. https://x.com/natty_natty254/status/1964186490663010710 18
大吉祥寺.pmの場合 その2 https://x.com/kazu_kichi_67/status/1964210944403456 434 https://x.com/kazu_kichi_67/status/1964134434833117322 交流が⽣まれるギミックも⽤意しました © Metaps Holdings, Inc. 19
もちろんこれで すべてが解決できる わけではない © Metaps Holdings, Inc. 20
おそらく 望まぬぼっちへの影響度 交流の 個人の >>> 設計 努力 © Metaps Holdings, Inc. 21
懇親会を 無理矢理やる必要もない © Metaps Holdings, Inc. 22
個人的な2024年ベストイベント 交流会は無し。 発表者や運営同⼠のディスカッション タイムだったので、かなり深い質問や 意⾒が⾶んでいて、知的好奇⼼が凄く 満たされるイベントでした。 https://mug-jp.connpass.com/event/330681/ © Metaps Holdings, Inc. 23
自分で参加する イベントは選べる! © Metaps Holdings, Inc. 24
自分に合うイベント を 選ぼう! © Metaps Holdings, Inc. 25
もし これでも解決しない 場合は…… © Metaps Holdings, Inc. 26
これで解決 ⾃分で企画‧運営を すれば、⾃分に合う イベントが開催出来 ます! イベントの発起⼈で あれば、参加者全員 と話すきっかけも ⾃然に作れます! これで、ぼっちは 神回避! https://x.com/magnolia_k_/status/1986357370034004456 © Metaps Holdings, Inc. 27
それができれば 苦労はしねェ!!! © Metaps Holdings, Inc. 28
もうちょっと難易度低い作戦も 登壇者になるは定番ですが、 「運営になる」「常連になる」 も有効な作戦です! ヨコシマな作戦かもしれませんが、 当⽇スタッフはかなりの⾼確率で ぼっち回避出来ます © Metaps Holdings, Inc. https://x.com/Kaitou1192/status/1898533516838871100 29
おわり © Metaps Holdings, Inc. 30
ご清聴ありがとうございました! 渋谷のWeWorkで毎月やっています。 12月は第2木曜の11日です。 https://work.re-shine.jp/lt © Metaps Holdings, Inc. 31