ハンマーの歴史

1K Views

August 22, 25

スライド概要

岐阜大学の神経症候学講義12回目「ハンマーの歴史」で使用したスライドです.

profile-image

岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野 教授

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

ハンマー(reflex hammer)の歴史 下畑 享良 岐阜大学脳神経内科

2.

腱反射の発見 1850年:フランスの生理学者 Duchenne de Boulogne が, アキレス腱を叩くと足関節が屈曲することを観察した. これが腱反射の最初の記録とされている. 1875年:ドイツの内科医 Carl Friedrich Otto Westphal が 膝蓋腱反射を報告した.同年,オランダの内科医 Erasmus Erb も独立に膝蓋腱反射を記載し,このため 「Westphal–Erb反射」と呼ばれる. 1888年:米国の内科医 John Madison Taylor が,現在の 打腱器の原型となる「Taylor打腱器」を開発した. Duchenne de Boulogne(1806–1875)

3.

手刀 このハンマーは!? In 1985, Erb & Westphal described muscle stretch reflexes Neurology, 39(11), 1542–1549.

4.

• John Madison Taylor in Philadelphia, 1888 • probably, most popular reflex hammer • 打腱器専用として開発された 世界最初のモデル 1855-1931 小児神経科医

5.

Taylor型以降の打腱器の開発 Taylor Trömner Babinski Dejerine Buck Queen Square Arq Neuropsiquiatr. 2023 Apr;81(4):340-344.

6.

Trömner - Ernst Trömner, 1910 larger mallet is used to elicit tendon stretch reflexes, and the smaller mallet is used to elicit percussion

7.

Ernst Trömner (1868-1930) ドイツの神経内科医 Pomblum, V.J., Siepmann, T. Ernst Trömner: beyond the reflex hammer. Neurol Sci 40, 221–225 (2019).

8.

Trömner today

9.

Babinski - Joseph Babiński, 1912

10.

Déjerine - Jules Joseph Dejerine, 1912 サルペトリエール学派第2世代

11.

Buck型 いまのところ由来が分からない

12.

Queen Square by Bell & Croyden - 1925 originally made with a bamboo or cane handle of varying length Queen Square is rigid, while Babinski is smaller and telescopic, with a shorter handle

13.

• Queen Square today

14.

McGill reflex hammer by Hevesy Surgical (Montreal)

15.

しかしTaylor型より古い打腱器がある! 打診用ハンマーを打腱器に転用していた 打腱器専用

16.

17.

Vernon型 In 1985, Erb & Westphal described muscle stretch reflexes Neurology, 39(11), 1542–1549.

18.

ソビエト連邦には独自の打腱器があるらしい・・・ 19世紀末から20世紀初頭にかけてドイツ (特にErb)やフランス(Charcot学派)の 影響を強く受けて発展した.しかし1917年 の革命以後,国外との交流が制限され, 西欧の器具を輸入することが難しくなった. そのため自国で独自に診断器具を設計・ 製造する必要が生じた. Sergey Sergeevich Korsakov Vladimir Bekhterev

19.

My hammer collection 歴史的打腱器もほしい!

20.

2021 ★ *工藤達之先生 慶応大学脳外科 初代教授 *

21.

★ 2023

22.

28 29 30 31 32 33 34 2024 Taylor型 Rabiner型 (柄がリング) (伸縮式) (日本神経学会) Queen-Square カナダ型 Déjerine型 Skoda型 (木製?竹製?) ★ Queen-Squareカナダ型 (夏目製作所 KN920) 大貫型

23.

1 19 2 20 3 21 4 5 6 7 22 23 24 25 8 9 26 27 28 10 29 30 11 31 12 13 32 14 15 33 16 34 17 18 35 36 2024年度まで

24.

2025 (No1)

25.

2025 39 40 (No2) ソビエト連邦型ヴィンテージハンマー (ウェブでウクライナより入手) 41

26.

入手できそうなものはほぼ入手した. でもいつか入手したい hammer

27.

Wintrich Max A. Wintrich, 1841

28.

Wintrich variations Left, original version, 1841 Center, a later modification by Wintrich, 1854 Right, Ebstein’s modification, the “reflex and sensibility tester,” 1912

29.

• Vernon - Henry Vernon, 1858 → Queen –Square型に発展していく

30.

• William Christopher Krauss, 1894

31.

もし変わったハンマーをご覧になったら ご一報ください!