株式会社メディカルフォース採用資料_2408更新

199.4K Views

August 21, 24

スライド概要

株式会社メディカルフォースの採用資料です。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

メディカルフォース 会社説明資料

2.

01 会社紹介 Company

3.

会社概要 会社名 株式会社メディカルフォース 事業内容 クリニック向けのオールインワンSaaS「medicalforce」、 警備事業者向けオールインワンSaaS「警備フォース」の開発‧提供 住所 東京本社 〒141-0031 東京都品川区⻄五反⽥3丁⽬6−21 住友不動産⻄五反⽥ビル4階 ⻄⽇本⽀社 〒540-0029 ⼤阪府⼤阪市中央区本町橋8番3号 13階 資本⾦ 1,994,703,509円(資本準備金含む) 設⽴⽇ 2020年11⽉24⽇ 株主 ANRI、ALL STAR SAAS FUND、 グロービス‧キャピタル‧パートナーズ(GCP)、永⾒世央、他1名

4.

経営陣 代表取締役CEO 代表取締役CTO 取締役COO 畠中 翔⼀ 組⽥ 隆亮 ⽻富 直輝 慶應義塾⼤学理⼯学部卒∕慶應義塾⼤学⼤学院理⼯ 東京⼤学⼯学部卒業。2016年、⼤学在学中にプラット 早稲⽥⼤学を卒業後、2020年に株式会社サイバーエージェ 学研究科中途退学。2020年11⽉に株式会社メディカ フォーム型終活サービス「終活ねっと」を創業しCTOに ントに⼊社。⼦会社の株式会社アプリボットに出向し、海 ルフォースを設⽴し、現在のmedicalforceをフルス 就任。2018年に同サービスを合同会社DMM.comに売 外ソーシャルゲームの⽇本展開パートナーとして事業戦略 クラッチで開発する。2024年11⽉、同社CEO就任。 却。2020年9⽉に株式会社メディカルフォースを設⽴ やマーケティングを⽀援。2021年8⽉に株式会社メディカル 開発の傍ら、深層学習を⽤いた研究が国際学会に採 し、2025年1⽉に同社代表取締役CTO就任。 フォースに⼊社し、事業成⻑の過程で複数部署を⽴ち上げ 択されるなど、機械学習(AI)や最先端の技術にも精通 ‧管掌。2024年5⽉に同社執⾏役員、2025年1⽉に取締役 する。 COOに就任。

5.

美容クリニック向け クラウド型電⼦カルテ 導⼊院数 No.1 ※ 2024年1⽉ ⽇本マーケティングリサーチ機構 調べ シリーズB 15億円を調達

6.

Vision これからの産業の成⻑プロセスを合理化する あらゆる産業に対して連続的に事業を展開し成長プロセスを合理化することで事業拡大させ、 世界を代表する規模の会社を目指す。 各産業における成長プロセスの合理化軸 4 産業の成⻑を⽣み出す 3 産業を構成するステーク ホルダー間のトランザク ションを⽀える経済圏の構築 2 コアプレイヤーにとっての ミッションクリティカルな プロダクトの開発‧提供 1 産業のコアプレイヤーおよび 抑えるべき情報の特定 美容医療 警備 産業A 産業B コアバリューの体現を通じた「圧倒的な会社⼒」を武器としたこれからの産業への横展開

7.

FYI:Case - Constellation Software inc.(Canada) コングロマリットとして500以上の⼦会社を抱え、2024年7⽉には約10兆円の時価総額を誇る。 Constellation Software CEO 従 来のVCは⼤きな”TAM”が⼤きそうな企 業に焦 点を当て過ぎている。 例 えば 市 場 特 化 型 ソフトウェアは、VCにとっての ⼤ きなリターンの 可 能 性 を 感 じられないがいが、 優 れたビジネスを 展 開 している。 彼らは過⼩評価されているのではないだろうか。 ALL STAR SAAS FUND パートナー 神前 達哉⽒ のnoteで 詳しく語られています。 詳細はnoteへ ▶ 引用元: https://www.generalist.com/briefing/constellation

8.

02 サービス Service

9.

事業紹介 美容医療産業向け 美容医療産業向け 警備産業向け SaaS事業 Professional Service事業 警備フォース事業 予約‧カルテ‧会計を中⼼とした美容クリニックの 業務をオールインワンで⽀援するSaaSや、クリニック のブランディングに関するコンサル事業の展開 管制‧上下番‧給与‧請求を中⼼とした 警備業界に特化したSaaSの提供

10.

美容医療産業向け サービス紹介 自由診療向け オールインワンSaaS クリニックの 戦略パートナー 予約‧カルテ‧会計‧CRMといった ⾃由診療の全てを実現。業務と経営を効率 化し、クリニックの成⻑を⽀援。 経営視点と患者視点を併せ持つ美容医療に精 通した専門家によりリサーチからグロースまで を一貫して支援。クリニックの課題に対して最 適なソリューションを提供。

11.

「medicalforce」について 美容クリニック向け 美容クリニック向けクラウド型電⼦カルテ クラウド型電⼦カルテ 導⼊院数 No.1 ※2024年1⽉ ⽇本マーケティングリサーチ機構 調べ 導⼊クリニック 導⼊クリニック 継続利⽤率 継続利⽤率 550院突破 99.2% 約 ※2025年2⽉時点 WEB予約 問診票 / 同意書 カルテ CRM 会計 ※2024年8月時点 在庫管理 経営分析 LINE連携

12.

導入院数 2024年11⽉ 500院突破 2024年3⽉ 400院突破 2023年7⽉ 300院突破 2022年12⽉ 200院突破 2022年7⽉ 2025年2⽉時点 導⼊クリニック数 100院突破 約 550院

13.

実績 − 継続的に機能拡大 リリース から3年 電 子 カ ル テ 予 約 管 理 リリース から2年 電 子 カ ル テ 予 約 管 理 リリース から1年 電 子 カ ル テ 予 約 管 理 リリース 電 子 カ ル テ 予 約 管 理 会 計 役 務 管 理 電 子 同 意 カ ウ ン セ リ ン グ L I N E 連 携 友 達 紹 介 セ グ メ ン ト 配 信 電 子 同 意 カ ウ ン セ リ ン グ L I N E 連 携 友 達 紹 介 在 庫 管 理 L I N E 連 携 会 計 役 務 管 理 在 庫 管 理 デ ジ タ ル 問 診 票 会 計 役 務 管 理 在 庫 管 理 デ ジ タ ル 問 診 票 会 計 友 達 紹 介 セ グ メ ン ト 配 信 デ ジ タ ル 問 診 票 L I N E メ ッ セ I ジ 機 能 保 険 診 療 継続的に プロダクトを拡大 決 済

14.

マーケティング事例 カンファレンス タクシーCM配信

15.

「Brand Consulting」について 美容クリニックの経営⼒を⾼める 戦略パートナー データ に基づくマーケティング ナレッジで美容医療業界での成功を ⽬指すクリニックをサポート 開業⽀援 集患戦略 検索型広告 コンセプト設計 ロゴ‧HPデザイン Instagram運⽤ CRM 経営コンサルティング SEO MEO

16.

「Brand Consulting」について 開業準備期から開業後の経営課題に⾄るまで、最適なソリューションを提供。 戦略策定 市場‧競合調査 ブランド コンセプト設計 プロモーション設計 運⽤ ブランド設計 広告運⽤ プロモーション 分析 / 改善 デザイン SNS運⽤代⾏ ‧競合調査 ‧戦略設計 ‧課題定義 ‧プロモーション設計 ‧データ計測基盤構築 ‧企画‧制作 ‧エリア調査 ‧ユーザー調査 ‧V.I設計 ‧運⽤体制構築 ‧施策改善 ‧データ分析 ‧パートナー紹介 ‧PM ‧ペルソナ設計 ‧デザイン ‧レポート提出 ‧ROAS計測 調査‧分析を⾏い、戦略を設計。ブランドの コンセプト、課題解決に向けアクションを提⽰ 設計した戦略を基に、ユーザーのブランド 体験デザイン、プロモーション設計 デザイン‧プロモーション施策を⾒直し、 運⽤効果の最⼤化を図る。

17.

警備産業向け 「警備フォース」について ※ 2024年5⽉ 特徴 1 特徴 2 特徴 3 リリース 美容クリニック向け 管制‧上下番‧案件‧給与‧請求を⼀元管理 クラウド型電⼦カルテ 警備フォースがあれば警備会社の経営が可能 美容クリニック向け 案件ごとに最適な隊員をレコメンド クラウド型電⼦カルテ 交通費削減‧案件ごとの収益性向上 美容クリニック向け 直感的で誰でも簡単な操作性 クラウド型電⼦カルテ 業務効率化‧緊急時対応‧属⼈化からの脱却 ※管制 警備の現場に配置する警備員を手配する業務のこと ※上下番 「上番」は警備員がこれから勤務につくこと、「下番」は勤務が終了したことを指す 配置 案件管理 給与‧勤怠 請求管理 上下番 報告書 現場通知 シフト

18.

03 組織について Organization

19.

社内イベント 全体集会 オフサイト

20.

メディカルフォースという組織 − メンバー構成 ※ 2024年11⽉時点 メンバー数と割合 広報1名 ⼈事5名 平均年齢 バックオフィス 6名 役員 2名 ビジネス セールス 19名 54名 59% カスタマー サポート 3名 32歳 プロダクト インサイド セールス 3名 メンバー数 約 エンジニア 17名 88名 ブランド コンサル 11名 カスタマー サクセス 15名 マーケ ティング 4名 20名 22% コーポレート 12名 14% その他 2名 4% 事業開発 2名

21.

組織図 Sales sec medicalforce div (SaaSの販売‧提供) CS sec 決済 sec 医療ドメイン 美容‧保険 marketing sec Growthhack div (TAM‧SAM‧SOMの拡⼤と獲得) 事業開発 sec 市場創造 sec Brand consulting sec Professional Service div (SaaS顧客の経営⽀援) 警備 警備フォース div Professional Service sec ビジネス sec CoE HR HRBP コーポレート リーガル バックオフィス ファイナンス

22.

メディカルフォースという組織 − コアバリュー 4つのコアバリュー が組織に浸透しているからこそ実現する組織の強さ HRT 謙虚( Humility)、尊敬( Respect)、 信頼( Trust)を持って仕事に向き合う 1. ⾼い成果の基盤となる強い信頼関係を築く HRT 2. 素直であり、アンラーンし続ける 3. 他者へのリスペクトを⽋かさない We 4. 忖度せず、率直なコミュニケーションを求める チームで勝つ We 5. 利他のマインドを持つ 6. チームで勝つことにこだわる 顧客 コミット お客様に本気で向き合う 顧客 コミット 7. 顧客を成功に導くことに強い関⼼を持つ 8. 顧客を成功に導くために必要なスキルを磨く 9. ⽬標に対して執着する Punk セオリーに囚われず、 大きな目標に向かって思考し続ける Punk 10. 意志に対して⼀貫性を持つ 11. 現実を直視し⽬の前のことをやり抜く ⽬ 標 に 向 か い 、全 員 で 挑 む

23.

04 制度について System

24.

働く環境 働き方と職場環境 フルフレックス制 在宅‧出勤を組み合わせた ハイブリッド型 ( コアタイムなし) PC貸与 ( Mac / Windows 選択可) 福利厚生 ⾷事会 補助制度 書籍購⼊ 補助制度 休暇制度 予防接種 費⽤補助 ⼊社⽇に19⽇間付与 ※うち5⽇間は時季指定 美容施術 補助 社内の取り組み ⽉1 回の 全体会議 部⾨交流会 社内勉強会 リファラル採⽤ ( ⾷事‧飲み代補助)

25.

給与制度 − 給与レンジ ⼈事上の不安‧不満を防ぎ、業務に集中できるように、等級制度‧評価制度‧給与制度の内容や プロセスまで公開しています。 ビジネス、コーポレート部⾨ 2,000 1,900 1,800 1,700 1,600 1,500 1,400 1,300 1,200 1,100 1,000 900 800 700 600 500 400 300 200 0 (万円) プロダクト部⾨ 1,800 1,500 1,300 1,100 1,200 1,000 850 900 750 800 650 380 1 700 600 480 450 2 500 3 4 5 6 7 8 9 2,000 1,900 1,800 1,700 1,600 1,500 1,400 1,300 1,200 1,100 1,000 900 800 700 600 500 400 300 200 0 (万円) 1,700 1,500 1,300 1,400 1,200 1,300 1,100 1,100 800 900 700 700 550 400 1 800 600 450 2 3 4 5 6 7 8 9

26.

⼈事評価制度 − 評価と昇給 コアバリューの考え⽅を基に、成果と組織貢献の⼆軸で評価。事業計画から逆算されて決まる成果⽬標と、タ イムリーな組織課題の解決に対する貢献を測る組織貢献⽬標の⼆軸で評価を⾏っています。 成果 ⽬標 組織貢献 ⽬標 求められる 成果 成果につながる プロセス 事業計画からトップダウン タイムリーな組織課題の解決 4つのコアバリュー HRT We 顧客コミット Punk

27.

05 最後に Lastly

28.

何者でもない⼈が何者かになれる会社 メディカルフォースは、”何者でもない⼈”たちの 情熱と努⼒によって急成⻑を遂げてきました。 当社は事業戦略上、新しい領域への挑戦が不可⽋であるため、 ポジションが⽣まれやすく、挑戦する機会が豊富にあります。 ⾃分⾃⾝のポテンシャルを最⼤限に引き出し、事業成⻑を⼀緒に実現していきませんか? 私たちとともに、世界を代表する会社へと成⻑していきましょう。 皆様とお話できることを楽しみにしております。

29.

皆様のご応募お待ちしております 求人一覧はこちら 株式会社メディカルフォース TEL O3-44OO-639O 東京本社:〒141-0031 東京都品川区⻄五反⽥3丁⽬6−21 住友不動産⻄五反⽥ビル4階 https://corp.medical-force.com/ ⻄⽇本⽀社:〒540-0029 ⼤阪府⼤阪市中央区本町橋8番3号 13階 本資料に記載されている会社名、商品、サービス名等は各社の登録商標または商標です。なお、本資料中では、「 ™」、「®」は明記しておりません。 著作権法上認められた「私的利用のための複製」や「引用」などの場合を除き、本資料の全部または一部について、無断で複製・転用等することを禁じます。 本資料は作成日現在における情報を元に作成されておりますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。 © 2O24 medicalforce Inc.