採用できるくんサービス紹介資料

95.8K Views

October 09, 24

スライド概要

profile-image

☑採用のプロがフルサポート! ☑採用業務の手間がかからない! ☑求人広告よりも圧倒的に安い! 「採用をきっかけに良い会社づくりをサポートする」をモットーに、求人媒体や求人広告などに頼らない クライアント独自の採用力競争力の向上をご支援しております。 “採用できるくん”とは採用サイト、求人票の作成、集客、応募者の管理、面接のサポートなど 採用に必要なすべての機能を備えた“採用・求人支援サービス”です。 ◎コーポレートサイト https://yo-asobi.com/ ◎採用できるくん<お客様事例> https://note.com/aa70459 連絡先:075-935-8792 メールアドレス:[email protected]

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

サービス紹介資料 2025年2月

2.

⽬次 01. 採⽤できるくんとは 02. 採⽤するために必要なこと CONTENTS 03. サービスについて 04. 料⾦ 05. 実績 06. 事例紹介

3.

01 採⽤できるくんとは Introduction

4.

01.採⽤できるくんとは サービスビジョン サービスビジョン 採⽤をきっかけに「良い会社づくり」のサポートを⾏う。 詳しくはこちらをご覧ください。 採⽤できるくんとは? 求⼈広告や⼈材紹介などの求⼈サービスに頼らずに “⾃社で採⽤ができる 『採⽤⼒=仕組み』を作るためのサービス”

5.

01.採⽤できるくんとは 採⽤できるくんの顧客属性 売上規模 5% 10% 15% 従業員規模 30% 5% 5 % 5% 10% 20% 10% 求⼈広告割合 80% 80% 40% 60% 70% ※Indeed利⽤はair work、engageなど 無料サービスを含む 中⼩企業様の中でも、零細‧⼩規模事業者様にご利⽤いただいていることが特徴です。

6.

01.採⽤できるくんとは 採⽤できるくんの顧客属性 雇⽤形態別 年収別 職種別 5% 5% 5% 10% 15% 30% 15% 15% 10% 15% 80% 正社員採⽤ アルバイト‧パート採⽤ その他(業務委託) 55% 年収201万円台〜300万円台 301万円台〜400万円台 401万円台〜500万円台 501万円以上 20% 20% 営業 接客‧販売 技術‧専⾨職系 現場系 事務 ドライバー 企画‧デザイナー系 ※Indeed利⽤はair work、engageなど 無料サービスを含む 中⼩企業様の中でも、零細‧⼩規模事業者様にご利⽤いただいていることが特徴です。

7.

01.採⽤できるくんとは 採⽤できるくんではこれらのお悩みを解決できます! ⼈事部がない 採⽤チームがない... 求める⼈材からの応募がない... 応募後、⾯談に来ない、 ドタキャンになる、 辞退される... 採⽤の知識がない 専⾨⼈材がいない... 数ある求⼈サービスの中で 何を選んでいいのか わからない... 応募が来ない...

8.

01.採⽤できるくんとは ご利⽤いただいている都道府県 どこでも ご利⽤ 可能です! 熊本県・ ・和歌山県

9.

01.採⽤できるくんとは 様々な業種‧職種での採⽤⽀援実績があります!

10.

01.採⽤できるくんとは yoasobiが提供する地⽅中⼩企業に特化した採⽤‧求⼈サービスです。 採⽤のプロが貴社の採⽤したい⼈材像を明確にし、採⽤のサポートを⾏っています。 導⼊企業社数 ご⽀援実績 ※2024年7⽉時点 ※⼀部抜粋 300社 50社 250社 突破‼ 突破 突破 サービス 始 開始 2021年10月 2022年10月 2024年7月 2024年10月 採用支援実績率 82%‼ (導入いただいた企業様のうち 1名以上採用ができた企業様の割合)

11.

02 採⽤するために必要なこと Necessity

12.

02.採⽤するために必要なこと 3 採⽤における課題は… つだけです。 1 2 3 ◆ 応募がない ◆ 応募はあるが 求めている⼈からの 応募がない ◆ 応募があっても ⾯接に来ない ◆ ⾳信不通になる ◆ 辞退される ◆ 早期退職が起こる

13.

02.採⽤するために必要なこと あるある 「知名度が低いから採⽤できない...」 「条件が悪いから採⽤できない...」 「都⼼ではなく、地⽅だから⼈材が少ない...」 「⼤⼿企業に集まっている...」

14.

02.採⽤するために必要なこと あるある 「知名度が低いから採⽤できない...」 ⾒られる場所に掲載ができているか? 応募したいと思える内容になっている か? 「都⼼ではなく、地⽅だから⼈材が少ない...」 都⼼は競合企業数が圧倒的に多い。 地⽅は競合数が少なく、採⽤⼒が⾼い 企業がまだまだ少ないので実はチャン ス! 「条件が悪いから採⽤できない...」 採⽤競争環境(同エリア×同職種)に おいて⾃社の条件は適切か? 他の魅⼒で勝負できるものはないか? 「⼤⼿企業に集まっている...」 ⼤⼿企業の採⽤課題とは?

15.

02.採⽤するために必要なこと ちなみに⼤⼿企業が抱える採⽤課題とは? あるある 「⼤⼿企業に集まっている...」 ⼤⼿企業の採⽤課題とは? 応募がない、求める⼈材像からの応募がない... 辞退される... 採⽤にかけられるリソース不⾜... 採⽤費⽤が⾼い... どの採⽤⼿法を選んでいいかわからない... これらは中⼩企業と同じ課題です!

16.

貴社が採⽤したい求⼈はどれくらいの数、 掲載されているでしょうか? Indeed(地域や職種)で検索 Indeed(業種)で検索

17.

採⽤成功のポイント 採⽤成功に⽋かせないポイントは3つ! Point ① Point ② Point ③ 求職者から⾒られる状態になっているか? ⾒られる場所に出ているか? 採⽤要件は明確か? 求職者が応募したいと思える内容になっているか? 競合企業と⽐較して、求職者が応募したいと思え る条件になっているか?

18.

02.採⽤するために必要なこと Point ① 求職者から⾒られる状態になっているか? ⾒られる場所に出ているか? 「採⽤できるくん」はここ! 10倍 違います! 求⼈広告(リクナビ‧マイナビ‧doda等) 求⼈広告&検索エンジン(Indeed等) ● 80万円〜180万円∕⽉の求⼈広告費⽤をかける ● 運⽤を週1回以上⾏う(PV平均数:200〜500件∕⽉) (80万円以下でも掲載できるが、30〜50ページ⽬ 以降にしか表⽰されない) ● 3〜8万円/⽉の有料課⾦を⾏う(PV平均数:2,000〜5,000件∕⽉) 100万円∕⽉以上の費⽤を出せるのであれば ⼀定の効果はあります 選択肢は4つ 費⽤を抑えつつ、運⽤改善と少額の課⾦を⾏う ことで⼀定の効果があります 詳しくはこちら ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ等) ● 80〜250万円∕⽉に加えてスカウト 配信等の⼿間暇がかかる ⼈材紹介サービス ● 100万〜200万円∕⼈ 年収の35%のFeeが発⽣ 100万円∕採⽤⼈数の費⽤を出せる+スカウト配信を ⾏う⼿間暇をかけられるのであれば⼀定の効果はあります 100万円∕採⽤⼈数の費⽤を出せるのであれば ⼀定の効果はあります 各採⽤サービスのまとめはこちら Indeedの仕組みについてはこちら

19.

04.料⾦ 求⼈広告‧媒体を⽐較すると... ※全て通常掲載料⾦(4週間掲載) リクナビ マイナビ doda エン転職 タイプ 料⾦ タイプ 料⾦ タイプ 料⾦ タイプ 料⾦ N5 180万円 MT-S 120万円 Eタイプ 150万円 SS企画 120万円 N4 100万円 MT-A 75万円 Dタイプ 100万円 S企画 80万円 N3 55万円 MT-B 50万円 Cタイプ 60万円 A企画 50万円 N2 35万円 MT-C 35万円 Bタイプ 40万円 B企画 40万円 N1 20万円 MT-D 20万円 Aタイプ 25万円 C企画 30万円 原稿タイプの詳細は 参考サイトをご確認ください リクナビ:https://hr-services.recruit.co.jp/career_recruiting/rikunabi-next/price/ マイナビ:https://www.neo-career.co.jp/humanresource/knowhow/a-contents-middlecareer-mainabitensyoku-ryoukin-190927/ doda :https://www.saiyo-doda.jp/service/careers/plan エン転職:https://saiyo.employment.en-japan.com/blog/price2

20.

02.採⽤するために必要なこと Point ② 採⽤要件は明確か? 求職者が応募したいと思える内容になっているか? ● ターゲットが的確か?内容が適切か? 内容を⾒直す、 求⼈票を適切に書く ことが重要です! ● サイト‧動画‧記事‧SNSがあるか? ● リニューアル/運⽤ができているか?

21.

02.採⽤するために必要なこと Point ③ 競合企業と⽐較して、求職者が応募したいと思え る条件になっているか? ● 給料 市場‧競合企業を踏まえて 条件を⾒直しましょう! 地域‧職種によって有効求⼈ 倍率は変わってきます。 ● 休⽇ ● 福利厚⽣ ● 働き⽅ ● その他

22.

02.採⽤するために必要なこと これまでの採⽤でうまくいかなかった要因について 該当するものはありますか? 求職者に⾒られやすい場所に求⼈が出せていなかった。 求職者が応募しようと思える情報を提供できていなかった。 求職者が応募しようと思える条件になっていなかった。

23.

02.採⽤するために必要なこと 他社に 負けない! 01. 採⽤市場は加熱中!今後⼈⼿不⾜は加速するので求⼈を掲載 しているだけでは応募は集まりません。 02. 求⼈を出して20-30名応募が来ることはありません。 希望職種‧エリアによって使うサービスは使い分け or 併⽤が必要です。 03. ⾃社の魅⼒をアピールし、「応募したいと思える求⼈票」を求 職者の⽬に触れる場所に出すことが重要です。 04. 求職者から選ばれる企業になるために、魅⼒(=強み、貴社で働く価値) を発掘、育成、作ることが重要です。(条件や休⽇、福利厚⽣など) 05. 応募があった際はすぐに対応! 質問攻め‧ 圧迫厳禁! 06. 良い⼈材は 早い者勝ち! ⾯接はお⾒合い💛「競合の中でも⾃社を選んでもらう」とい う意識を持って⾯接してください。

24.

採⽤成功のポイント 採⽤成功に⽋かせないポイントは3つ! Point ① Point ② Point ③ 求職者から⾒られる状態になっているか? ⾒られる場所に出ているか? 採⽤要件は明確か? 求職者が応募したいと思える内容になっているか? 競合企業と⽐較して、求職者が応募したいと思え る条件になっているか? 当社の ⽀援領域 貴社にも意欲的に 取り組んでいただく必要 があります。

25.

03 サービスについて Service

26.

03.サービスについて 5つの機能 採⽤できるくん Function Function 01.採⽤サイトの制作 02.求⼈票の制作 Function Function Function 03.集客 04.応募者の管理 05.⾯接サポート オプションサービス 1 ランキング 有料枠掲載(必須) 2 PR記事の制作 3 SNS

27.

03.サービスについて Function 01.採⽤サイトの制作 貴社の魅⼒を表現‧発信するために採⽤サイトは必須 のため、オリジナルの採⽤サイトを制作いたします。 「スマホ表⽰」にも対応しています。 制作事例

28.

03.サービスについて 制作事例(不動産業界) 制作事例(医療業界) ※⼀部抜粋 ※⼀部抜粋 実際に掲載されている採⽤サイトはこちらをご覧ください。

29.

03.サービスについて Function 02.求⼈票の制作 制作事例 <社⻑語りかけ系> ⾓度を変えて 2パターン制作 <箇条書きパターン> 採⽤のプロが採⽤したい⼈物像を明確にし「応募が くる求⼈票」を作成します。効果を⾒ながら改善‧ 運⽤も⾏います。

30.

03.サービスについて 応募が集まる求⼈票を作るための5Step Step1.採⽤したい⼈材を明確にする Step2.採⽤したい⼈材が転職で重視するポイントを知る Step3.⾃社で提供できるメリット‧価値を明確にし、⾔語化する Step4.伝える⼯夫をする Step5.求⼈票の効果を検証して、内容をアップデートし運⽤を継続する

31.

03.サービスについて(求⼈票作成例) 求⼈票は対象者ごとに求⼈を作ることが鉄則です! 【職種:営業職】 採⽤条件①経験者歓迎 採⽤条件②未経験OK 営業経験者 営業未経験者 業界経験者 業界未経験者 接客·販売経験者 その他 求⼈票A 求⼈票B 求⼈票C 求⼈票D

32.

03.サービスについて(求⼈票作成例) 例1 保険業界×営業職採⽤ の場合 営業経験者 業界経験者 保険業界の 営業経験者 例2 業界未経験者 営業未経験者 接客·販売経験者 コミュニケーション 保険以外の 能⼒が必要なため、 営業経験者 例)不動産、IT、 接客‧販売経験者に 絞って採⽤ 製造の営業経験者 その他 完全に未経験 でもOK 経験者、未経験者それぞれ採⽤ したい場合 営業経験者 営業未経験者 業界経験者 業界未経験者 接客·販売経験者 その他 リーダー採⽤ メンバー採⽤ メンバー採⽤ メンバー採⽤

33.

03.サービスについて 求⼈票は対象者ごとに求⼈を作ることが鉄則です! 【職種:ダンプドライバー】 採⽤条件①〜35歳まで 採⽤条件②⼤型免許 同業 市バス 観光バス メンバー (20代) - 求⼈票A 求⼈票C リーダー (30代) - 求⼈票B 求⼈票D (ドライバー‧ダンプ)

34.

03.サービスについて 以下が実際に制作しました求⼈票の内容になります。 社⻑語りかけVer 箇条書きVer https://saiyou-dekirukun2.yo-asobi.com/mimasizaikogyo https://saiyou-dekirukun2.yo-asobi.com/mimasizaikogyo https://note.com/mimashizaikogyo/

35.

03.サービスについて サムネイル‧キャッチコピーも制作しております! また、求⼈票についてはいくつ出してもOKです!

36.

03.サービスについて ⼈材教育編 想い 有限会社美⾺資材⼯業様 推し 採⽤ サイト 記事 Point③ Point① Point② 社員が感じるこの仕事の やりがいと、この業界へ の想いを記載。 社員が感じる⼈間関係 の良さや働きやすさを 記載。 社⻑の「社員にとって働きやす い会社を作りたい」という考え を記載。 Point④ 社⻑の会社に対する今後の ビジョンや想いを記載。 社⻑や社員の想いを記載し、その内容や働きやすさに魅⼒を感じた 求職者からの応募に繋げることができます!

37.

03.サービスについて 求⼈票 Before/After Point① 株式会社 SECTION・F 様 未経験採⽤のため、職種のことを 知らない⽅も多いことを想定し、 どのような仕事をするのかを ⾝近な部分に例えて記載。 After ç 募集職種:電気⼯事業 10名 応募数:0名→ 2 採⽤数: 名 Point② 未経験でもチャレンジできるかも?と 感じていただけるように、 魅⼒を⼀覧化してわかりやすさを意識しています。

38.

03.サービスについて 求⼈票 Before/After Point① 株式会社おかゆう様 なぜ採⽤を⾏なっているのか? 採⽤背景をわかりやすく記載。 After こんにちは、株式会社おかゆうの岡村です。 私たちは通称『天一』としてたくさんのお客様に愛されております、『天下一品』を経営しております! 場所は神社や仏閣、お笑い寄席など、数々の観光地に囲まれた京都知恩院前! 「こってりスープ」など自慢の味を大切にしながら、お客様を笑顔にする一杯を追求していきませんか? 当社では、業績拡大のため店舗スタッフの増員をしております。 未経験でも安心してください!最初は先輩スタッフや、先輩アルバイトスタッフがサポート致します! ラーメンが好き!天一が好き!どんな理由でも構いません 少しでもご興味があればご応募ください!! Point② 当社の採用サイトを是非ご覧ください!☆ 働いているメンバーの紹介をさせていただいているので、雰囲気等を是非ご覧くださいませ☆ https://0ln9m.hp.peraichi.com FCのため、事業としての差別化は難しく、 【業務内容】 天下一品京都知恩院店での調理や接客、食材管理(衛生管理、発注・在庫管理)をお任せします。 どのようなスタッフがいるのかを推しポイントとして記載。 【部署の紹介】 ・現在は正社員1名、学生中心のアルバイト5名程度で運営中! ・教育体制もばっちりです!安心して働け、ご自身のペースで着実にスキルアップしていただける環境です。 【メンバーの声】 ・飲食店をホワイトな企業にしたいというオーナーの意気込みに魅力を感じております。 ・全スタッフがお客様に良い時間を過ごしてもらいたいという思いを持ちながら仕事をしており、 お客様にはもちろん、スタッフ同士にも優しい職場です。 ・ダブルワークにも理解がある職場です、自分のやりたいことと両立させながら働いております! 募集職種:飲⾷業 5 応募数:0名→ 名 5 採⽤数: 名 【店舗の特徴は?】 ・近くに観光スポットや演劇場があるので観光客や芸人さんが良く来られます。 気さくな方が多いので話しながら楽しく働くことができます!! ・完全週休2日制、副業OKなど社員がよりよく働いていける環境をつくっております! 飲食業界では珍しい「健康経営優良法人」認定企業です! ・FC店舗ではありますが、メニュー開発、キャンペーンは自由度が高いです! 自分のやりたいこと、お客様のためにできることをどんどん具現化していってください! 【スタッフの特徴】 Point③ ・うまくお店が回せたときはハイタッチをするなど仲良く温かい人が多いです。 ・完全週休2日制なので仕事は仕事、プライベートはプライベートと充実させているスタッフがほとんどです! 場所‧地理的な魅⼒を訴求。 また、会社の⽴ち位置や雰囲気、アイデアを 形にできる⾵⼟を記載。

39.

03.サービスについて 求⼈票 Before/After 株式会社近畿自動販売機サービス 様 Point① After ⼀般的ではない仕事内容について、 どのような業界でどのような仕事なのかを わかりやすく記載。 当社は、京都で自動販売機への商品配送・補充管理を行っている会社です。業績 好調により増員募集を行います。 ご興味がある方は未経験でもOKですので、まずは知っているようで知らない奥が 深〜い「自動販売機の業界」について、ぜひ知っていただきたいと思っています☆ 募集職種:⾃動販売機業 8 応募数:0名→ 名 4 採⽤数: 名 Point② 【お任せしたい仕事】 ・担当自動販売機を巡回し、商品の補充、ラインナップの変更をお任せ致します。 ・当社が扱う自動販売機は2000台にものぼります。(担当台数は100~120台) ・エリアは京都市を中心に北は南丹市から南は京田辺市まで、単に製品(ドリンク など)を補充するだけではなく、自動販売機を設置して、収益を稼ぎたいとお考えの 【未経験でも安心して始められます!】 オーナー様向けにどのような立地に、どのような製品をいくらで設置すると良いの ・基本的に自販機の補充・売上回収・清掃がメインです。難しい仕事ではありませ か?をご提案をしたりしながら、オーナー様と一緒に売り上げを作っていく企画要 ん。 素もある仕事ですので、そこに面白みを感じいただけると嬉しいです。また京都市・ ・入社後まずは先輩社員と一緒に、ルートの確認や自販機の取り扱い方を学んで 府の行政とも連携して公共性の高い自販機を運営するなど社会貢献の側面もあり 頂きます。イチからゆっくり覚えて下さいね! ます。 ・準中型・中型免許の資格取得も会社がしっかりバックアップします。キャリアとス ・当社の営業メンバーから実際にご提案をさせていただき、大きく収益を伸ばされ キルを共に上げていきましょう! たオーナー様は非常に多く、オーナー、購入者、当社と全てがWin-Winになるビジ ネスモデルが特徴です。 当社の採用サイトです。ぜひご覧ください。 https://saiyou-dekirukun4.yo-asobi.com/kinkijihan 【当社の魅力】 ・補充だけではなく、自販機の売り上げの最大化を考え、自販機ごとに商品を提案 ■先輩社員のインタビュー できます。そして提携飲料メーカーとも協力してさらなる売上アップを目指していま https://note.com/kinkijihan/n/n98574f755f79 す。 https://note.com/kinkijihan/n/n0744dbbb43a1 ・未経験OK!普通免許をお持ちであれば活躍できます。 ・原則土日休みです、残業も少なくワークライフバランスがとれます。(残業平均20 ■社長のインタビュー記事はこちらです! 時間前後) https://note.com/saiyou_dekirukun/n/nb349891f63af ・来年で創業50年を迎え、非常に安定した経営を行っております。(自販機の1台あ たりの売上を伸ばすことで、利益を最大限に確保しています。だから安定化につな ■株式会社近畿自動販売機サービスってどんな会社? がります) ・1974年創業、来年で創業50年を迎えます。 ・未経験でも月給23万円~26万円です。自販機の売上げによって売上手当も発生 ・京都で常に先進な取り組みを行い、業界を引っ張ってまいりました。現在も主力 するのでしっかり稼げます。 飲料メーカーのサントリー社とアライアンスを組み、新たな取り組みに挑戦していま す! ・京都を中心に地元密着でたくさんのオーナー様、消費者に愛されております! ・自動販売機は立派なインフラです!日常に加えて非日常にも必要な自販機運営 を本気で目指しています。 業界で働く魅⼒、 仕事内容の魅⼒を記載。 Point③ 未経験からでも始められる理由や ■最後に... まずは、堅苦しくなくざっくばらんに面談をさせてくださいませ。 未経験からの⼊社したメンバーの ご応募お待ちしております。 実際の声なども紹介。

40.

03.サービスについて(求⼈票作成例) 求⼈票は対象者ごとに求⼈を作ることが鉄則です! 【職種:技術職】 採⽤条件①経験者歓迎 採⽤条件②未経験OK 技術経験者 技術未経験者 分野経験者 分野未経験者 理系 ⽂系 求⼈票A 求⼈票B 求⼈票C 求⼈票D

41.

03.サービスについて(求⼈票作成例) 求⼈票は対象者ごとに求⼈を作ることが鉄則です! 【職種:事務職】 採⽤条件①経験者歓迎 採⽤条件②未経験OK 事務経験者 事務未経験者 若⼿‧メンバー (20〜30代) 求⼈票A 求⼈票B ベテラン‧リーダー (40代以上) 求⼈票C 求⼈票D

42.

03.サービスについて(求⼈票作成例) 求⼈票は対象者ごとに求⼈を作ることが鉄則です! 【職種:介護職】 採⽤条件①経験者歓迎 採⽤条件②未経験OK 介護経験者 介護未経験者 ⼤⼿企業 中⼩企業 求⼈票A (リーダー採⽤) 求⼈票B (リーダー採⽤) 求⼈票C (メンバー採⽤)

43.

03.サービスについて(求⼈票作成例) 求⼈票は対象者ごとに求⼈を作ることが鉄則です! 【職種:看護師】 採⽤条件①20‧30‧40代 採⽤条件②経験者限定 総合病院 ⼀般病院 クリニック 若⼿‧メンバー (20〜30代) 求⼈票A 求⼈票B 求⼈票C ベテラン‧リーダー (40代以上) 求⼈票D 求⼈票E 求⼈票 F

44.

03.サービスについて 株式会社近畿⾃動販売機サービス様 ⼈材教育編 業務内容 推し 求⼈票 Point③ 未経験からでも始められる理由を 記載。 Point① Point④ ⼀般的ではない仕事内容につい て、どのような業界でどのような 仕事なのかを分かりやすく記載。 未経験から始めたスタッフの声を 記載。 Point② 業界で働く魅⼒、 仕事内容の魅⼒を記載。 業務内容の詳細や魅⼒を丁寧に記載することで、 未経験者からの応募にも繋げることができます!

45.

03.サービスについて 株式会社おかゆう様 ⼈材教育編 従業員など ⼈‧社⾵ 推し 採⽤ サイト 記事 Point① お店の様⼦や従業 員の雰囲気が伝わ るよう、写真を多 数掲載。 Point③ Point② 従業員同⼠の関係性 や、⾵通しの良さに ついて記載。 従業員同⼠の連携が取 れていて、業務が円滑 に⾏えていることを記 載。 Point④ 他の従業員やお客様と の会話から、学びが多 いことを記載。 従業員同⼠の雰囲気や仲の良さをアピールすることで、 ⼈間関係の良さに魅⼒を感じた求職者からの応募に繋げることができます!

46.

03.サービスについて 髙畑⽿⿐咽喉科医院様 ⼈材教育編 従業員など ⼈‧社⾵ 推し Point③ 記事 ネット予約やSNS発信な ど、患者様が利⽤しやすい サービスづくりを⾏なって いることを記載。 Point① スタッフがやりがいや成⻑、 楽しさを感じられる職場を⽬ 指していることを記載。 Point② Point④ 業界未経験のスタッフも、前 職の経験を⽣かして活躍して いることを記載。 スタッフの意⾒を積極的に取 り⼊れていることを記載。 従業員や患者様を⼤切にしているという企業⽂化に魅⼒を感じた求 職者からの応募に繋げることができます!

47.

03.サービスについて ⼈材教育編 ビジネスモデル ‧ビジョン 推し 求⼈票 Point① ジェネラルインシュアランス株式会社様 Point③ 京都のお客様を中⼼に 「ファンづくり」を 進めていることを掲載。 顧客の信頼を基盤としたコ ンサルティング営業である ことに加え、セミナーや紹 介による顧客獲得もあるこ とを掲載。 Point② 代表の仕事に対する考え⽅ や、営業スタイルの⾃由度 などを記載。 ビジネスモデルを詳細に記載することで、⾃社に合った求職者に興味 を持ってもらうことができ、⻑期的な採⽤成功に繋がります!

48.

03.サービスについて インターマキシス株式会社様 ⼈材教育編 ビジネスモデル ‧ビジョン 推し スカウト 内容 求⼈票 Point② Point① ⾃社ならではの業務 に対するこだわりを 記載。 Point③ グローバル案件の獲得や新規 事業の⽴ち上げなど今後のビ ジョンを記載。 ターゲット層のお客様 から依頼が急増してい ることを記載。 Point④ ⾃社が今後強化していきた い内容と、スカウトした求 職者のスキルがマッチして いることを記載。 Point⑤ インタビュー記事の中で、 会社のモットーや今後の展 望を社員の⾔葉で記載。 ⾃社のビジネスモデルや今後のビジョンを記載し、 その内容に共感した求職者からの応募に繋げることができます!

49.

03.サービスについて ⼈材教育編 福利厚⽣ 株式会社SECTION‧F様 推し 採⽤ サイト 記事 Point③ 社員が実際にありがたい と感じる制度を記載。 Point① 未経験でも給与額 の保証や賞与の⽀ 給があることを記 載。 Point② 資格取得⽀援制度な どスキルアップへの サポート体制も整っ ていることを記載。 Point④ 上司が細かい点まで⾒ て、しっかりと⼿当てで フィードバックすること を記載。 制度や福利厚⽣が整っていることをアピールすることで、企業の信頼性 や安定性に魅⼒を感じた求職者からの応募に繋けることができます!

50.

03.サービスについて 株式会社インテリア‧ホソイ様 ⼈材教育編 キャリア 推し 求⼈票 Point① Point③ 未経験でもしっかりとキャリア形成がで きることを記載。 ⼊社後、他業務へのさらなるキャリアアップ も可能であることを記載。 Point② Point④ 同業他社と差別化を図り、 ⾃社だからこそスキルアッ プできる内容を記載。 求⼈票を読み興味を持っていただ いたところで、実際にどんな案件 に携われるか、採⽤サイトやHPへ の誘導。 未経験からのキャリア形成やキャリアアップについて記載することで、 モチベーションの⾼い求職者からの応募に繋げることができます!

51.

03.サービスについて ご利⽤可能な雇⽤形態 ポイント 求人票は無制限で作成可能(プランによる) 追加費用なし 採用決定時の成功報酬もなし

52.

03.サービスについて Function 04.集客 「応募者数が少ない...」 「応募者の質が期待以下...」 「競合他社との差別化が難しい...」 「求⼈広告を出したら応募が来る」ではなく、求⼈票の 内容を常に⾒直し、改善しながら運⽤し、新着求⼈とし ての露出を⾼めて応募‧集客を促進しています。

53.

03.サービスについて Function 04.集客 について 集客については2つの採⽤管理システムを導⼊させていただきます。 採⽤管理システム 採⽤管理システムA 採⽤管理システムB

54.

03.サービスについて 『採⽤管理システム』とは‥? この採⽤管理システムに採⽤サイト/インタビュー記事を⼊れた求⼈票をアップすると... 採⽤管理システムの仕組み 求⼈票 ⾃動連携/掲載 アップロード 採⽤サイト ⾃動連携/掲載 求⼈票 採⽤管理 システム インタビュー記事 ⾃動連携/掲載 アップロード ※連携先は一例 様々な求⼈サイトに⾃動連携/掲載がされますので、求職者の⽬に触れていただきや すい状態を作ります。実際に掲載されている求⼈はこちらをご覧ください。

55.

03.サービスについて 検索サイトから、貴社の求⼈票、採⽤サイトにたどり着くための導線を作る必要があります! 求職者が採⽤サイトを⾒る流れ × ※任天堂、メルカリといった有名企業、⼤⼿企業など 「企業名+求⼈」で検索される企業だけが可能なフローです。 検索サイト (Googleなど) 採⽤サイト 求⼈票の再アップ ※多くの企業は「企業名+求⼈」で検索をされないため 求⼈サイトで検索された時に⾃社を⾒つけてもらえる⼯夫が必要です。 検索サイト (Googleなど) 求⼈サイト 求⼈票 採⽤サイト 動画 どんなに綺麗でお⾦をかけた求⼈票、採⽤サイトを作っても、⾒てもらえなければ、 何の意味もありません。

56.

03.サービスについて 採⽤管理システムA Indeedを軸にリクナビやタウンワークなど リクルートが提供‧運営している媒体に⾃動連携 (Indeed、リクナビ、リクナビNEXT、タウンワーク等) ※対応費⽤が別途必要 求⼈に適した 求⼈サイト へ⾃動で掲載 主要求⼈サイト利⽤者の最⼤約7割にリーチできるのでこれまで出会えていなかった、 募集要件に近い求職者と出会える可能性が上がります。

57.

03.サービスについて 採⽤管理システムA ⾃動アプローチ機能で 条件に合う候補者の閲覧が期待できる ⾃動アプローチ機能は 採⽤管理システムAのみ! アルバイト/ パート求⼈ にも利⽤可能! 採⽤条件を設定 採⽤条件に合う候補者のクリック数を最⼤化することができます。

58.

03.サービスについて 有料枠に掲載すると IndeedPLUSにも連携されます! 採用できるくん経由で Indeedに掲載をすると ... Indeed PLUS 自動 連携 複数の求人メディアに自動的に連携・掲載されます。 多数の求人メディアに掲載がされるので、露出が高まり、応募者数の増加が自動的に行えます。 Indeedの仕組みは こちら!

59.

03.サービスについて 採⽤管理システムB Indeedをはじめ、リクルートのサービス以外の 様々な求⼈検索エンジンや求⼈サイトに連携される 採⽤管理 システムB ※連携先は⼀例 様々な求⼈サイトに⾃動連携/掲載がされますので、求職者の⽬に触れていただきやす い状態を作ります。

60.

03.サービスについて 採⽤管理システムB 前述した主要検索エンジン以外に求⼈に適した求⼈サイトも連携。 求⼈サイト経由の応募については応募課⾦型で運⽤が可能です。 【掲載事例】 これらの求⼈サイトが 利⽤可能なのは 採⽤管理システムBのみ! AIが業種‧職種/エリア/雇⽤形態などから⾃動的に適切な媒体に掲載します。

61.

03.サービスについて 採⽤管理システムB 応募課⾦型なのでこんなメリットも メリット① メリット② 掲載する媒体が増える コストが削減できる (露出が増える) ※対象外の応募者に関しても課⾦が発⽣いたします。 同⼀⼈物から複数回同じ媒体経由で応募があった場合:1応募のみとしてカウント 同⼀⼈物から別の媒体経由で応募があった場合:別応募としてみなし追加で1カウント 求⼈票の内容をご確認いただき、ご検討いただければと思います。

62.

03.サービスについて 採⽤管理システムB 掲載‧導⼊ 無料 応募課⾦型の料⾦体系 アルバイトの場合 10,000 正社員の場合 20,000 円/⼈ 円/⼈ ※職種ごとに設定いただくことも可能です。 ※応募課⾦の設定はいつもで開始‧停⽌いただくことができます。ただし、開始‧停⽌のご連絡をいただきますが、システムへの 反映には若⼲のタイムラグが⽣じますので あらかじめご了承くださいませ。 ※ご請求については当社より、当⽉の応募数を⽉末締め、翌⽉末払いいただく流れとなります。

63.

03.サービスについて この2つのシステムを導⼊させていただきます。 【⽐較表】 採⽤管理システムA サービス リクルートが提供するシステム 代理店が提供する独⾃の採⽤管理システム リクルートが提供‧運営している媒体に⾃動連携 様々な求⼈検索エンジン/求⼈サイトに連携 (リクナビ、リクナビNEXT、タウンワーク、Indeed等) (Indeed、求⼈ボックス、スタンバイ、Google for jobs等) 特徴 仕組み 採⽤管理システムB Indeed+が使える ※正社員‧契約社員の求⼈が、必ずしもリクナビNEXT等に掲載されるとは限りません。 違い ⾃動アプローチ機能あり 応募課⾦モデルあり メリット 業界最⼤⼿のリクルートのサービスと⾃動連携 主要求⼈サイト利⽤者の最⼤約70%にアプローチ可能 Indeed以外の主要求⼈検索エンジンにも連携 デメリット リクルート以外の主要媒体(求⼈ボックス、スタンバイ、 Google for jobs等)への連携‧掲載は不可 ⾃動アプローチ機能は使えない (エアワークのみの機能となります)

64.

03.サービスについて 採⽤管理システムの主な連携先と機能 採⽤管理システムB 採⽤管理システムA 課⾦後に⾃動連携 + 条件に合う応募者の閲覧が期待できる ⾃動アプローチ機能 + オプション 求⼈サイト経由で応募できる 『応募課⾦型』運⽤

65.

03.サービスについて 定期的な運⽤で上位表⽰! ブラッシュアップ‧リニューアル & 求⼈票の再アップ 新着求⼈扱いされます。 で ※エリア、職種により表⽰されるページ数などは異なってきます。

66.

03.サービスについて indeedで新着求⼈として上位表⽰されます! 新着! 新着!

67.

03.サービスについて 採⽤できるくん運⽤におけるポイント Point.01 Point.02 Point.03 ⽉1回の定例会議 専任の担当者がフォロー 求⼈票の内容 ● 振り返り ● 今後のアクションプラン に関するご提案 ● 魅⼒·条件の⾒直し に関するご提案 ● 専任担当者が⼿厚く サポート ● 疑問‧不安点は相談可能 ● 職種名‧キャッチコピー のアップデート ● ⽂⾔の修正 ● 魅⼒情報の追加

68.

03.サービスについて Function 05.応募者の管理 応募者の管理はもちろん、応募者へのメールフォー マット、⾯接マニュアル等もご⽤意しています。 応募後の⾳信不通‧ドタキャンを減らす⽅法

69.

03.サービスについて Function 06.⾯接サポート 履歴書等の回収や⾯接の⽇程調整、⾯接の代⾏ なども代⾏いたします。 ※オプションとなります 早期退職を未然に防ぐ!「⾯接」のやり⽅

70.

03.サービスについて【既存の求⼈広告】と【採⽤できるくん】の “違い” メリット 求⼈広告 (リクナビ‧マイナビ等) ■ 上位掲載ができれば閲覧数は⾮常に⾼い ■ 求⼈広告の制作は担当者が⾏う(⼿間暇がかからない) ◾プランによって表⽰順位/掲載ページが異なる(20〜180万円) ◾掲載できる求⼈は、1原稿1求⼈のみ ※営業職+事務職=2職種になると原稿数に応じて追加料⾦が発⽣ ■ 無料で掲載が可能 ◾⾃社で制作が必要 ◾アルゴリズム等のロジックの理解が必要 ◾応募が来る求⼈票の作成(ノウハウ)、運⽤(⼿間暇)が必 要 ◾Indeed以外の媒体への掲載が不可 ■ 無料で掲載が可能 ◾⾃社で制作が必要 ◾アルゴリズム等のロジックの理解が必要 ◾応募が来る求⼈票の作成(ノウハウ)、運⽤(⼿間暇)が必 要 ◾Indeed以外の媒体への掲載が不可 求⼈検索エンジン (エアワーク‧engage等) Indeedを⾃社で利⽤ 採⽤できるくん デメリット ■ 求⼈広告の制作は担当者が⾏う(⼿間暇がかからない) ■ アルゴリズム等のロジックの理解がある ■ 応募が来る求⼈票の作成(ノウハウ)、運⽤(⼿間暇)を⾏ う ■ Indeed以外の媒体への掲載も可 ◾求⼈検索エンジン、Indeedを⾃社で運⽤する場合と⽐較す ると費⽤がかかる

71.

03.サービスについて 採⽤できるくんが選ばれる理由 ⾼いクオリティ サポート体制の充実 ⼯数がかからない 低コスト デザイン、内容が⼤幅に改善 された等、⾼い評価をいただ いています。 集客のための分析、改善を常 に⾏い、貴社にあったサポー トを⾏います。 採⽤業務が⼤幅に短縮された ことで、求職者との時間に集 中できます。 従来の採⽤⼿法よりも安く、 多くの応募が集まったとの お声多数!

72.

オプション紹介

73.

オプション紹介 【オプション紹介】 Point ① ⾒られる状態になっているか? ⾒られる場所に出ているか? を 有料課⾦ SNS採⽤ 強化する場合

74.

オプション紹介 有料課⾦ 必須で活⽤していただきたいオプションです。 Level1 何もしない:PV平均数 10〜100∕⽉ 10 PV数が 倍 以上に! Level2 無料で運⽤:PV平均数 200〜500∕⽉ Level3 有料で運⽤:PV平均数 2,000〜5,000∕⽉ ※職種‧エリアにより変動いたします。 エリアと職種によって変動します。まずは⽉3万円以上をオススメします。

75.

オプション紹介 SNS採⽤ SNSを活⽤した採⽤サービス『SNS採⽤くん』 採⽤においては求職者が求めている情報を発信していくことが重要です! SNS運⽤をしたことがない... このようなお悩みはSNS採⽤くんが解決! 採⽤に繋がるSNS運⽤の ポイントをお伝えします! 何をすれば良いか分からない... ノウハウが全くない... 料⾦概要 1ヶ⽉ 3ヶ⽉ 6ヶ⽉ 12ヶ⽉ 30万円 60万円 90万円 144万円 ⽉額払いも可能です。 詳細はお問い合わせください。

76.

オプション紹介 ダイレクトリクルーティング ダイレクトリクルーティング導⼊/運⽤⽀援サービス『DRくん』 ダイレクトリクルーティン グ採⽤におけるノウハウ 効果的な求⼈票、スカウト メールの作成、対象者ごとの 検索条件リストの作成が求め られます。 お⼀⼈お⼀⼈の経歴や強みに フォーカスして、スカウト メールをお送りすることが求 められます。 ⼤⼿企業/中⼩企業/ベンチャー企業など、800社 以上のダイレクトリクルーティングのノウハウを 提供いたします。 料⾦概要 7つの機能 ダイレクトリクルーティン グを運⽤するための時間‧ ⼿間 01.採⽤したい⼈材の明確化(⼈材要件の定義) 05.スカウトメールの配信代⾏ 02.配信対象者/ターゲティング設定 06.数値分析/改善運⽤/レポーティング 03.求⼈票/スカウトメールの作成 07.⾯談/⾯接代⾏ 04.PR記事の制作 初期費⽤ 20万円 RPO Proくんでご提供 ※ オプションサービスKOHOくんでご提供 配信代⾏費⽤ + ※ 1,500円/通 諸条件あり。 詳細はお問い合わせください。 ※求⼈数/スカウトメール数が3件未満の場合 ※4件以上の場合は+10万円∕件数 ※別途媒体契約費⽤が必要

77.

オプション紹介 【オプション紹介】 Point ② どんな内容を書くか? 採⽤要件が明確か? PR記事作成 KOHOくん 強化する場合 を 採⽤動画

78.

オプション紹介 PR記事作成 PR記事作成サービス『KOHOくん』 インタビュー記事など求⼈票では表現できない⾃社らしさを PRするためのサービスです。優秀なインタビュアーが貴社の 魅⼒をサポートします。▶イメージ① ▶イメージ② 【料⾦概要】 2 ⽉額払い 3ヶ⽉プラン 1 6ヶ⽉プラン 3 12ヶ⽉プラン 総額 総額 総額 ¥350,000円 ¥530,000円 ¥650,000円 ⽉計算¥116,667円 ⽉計算¥88,333円 ⽉計算¥54,167円 ¥140,000円 総額¥420,000円 ⽉額払い ¥106,000円 総額¥636,000円 ⽉額払い ¥65,000円 総額¥780,000円 ※利⽤途中で仮にご採⽤が決まった場合は、その都度⽌めていただくことも可能です。再度再開する際は、残っております残数よりご利⽤いただけるよう 柔軟性をもってご利⽤いただけます。 ※契約終了後、本サイトをご利⽤の場合は、⽉額5,000円(毎⽉⾃動更新)でご利⽤可能です。

79.

オプション紹介 採⽤動画 採⽤のプロが企画/制作する動画サービス 『採⽤動画できるくん』 採⽤動画は効率的に企業の魅⼒を伝え、優秀な⼈材獲得にもつながります。 料⾦概要 制作数:1 制作数:2 制作数:3 50万円 80万円 100万円 諸条件あり。 詳細はお問い合わせください。

80.

オプション紹介 パンフレットの作成 採⽤ピッチ資料 ※⼀部抜粋 ※⼀部抜粋 採⽤のプロが企画‧制作する採⽤動画サービスです!

81.

オプション紹介 【オプション紹介】 その他 RPO Pro ⼈材シェアリング サービス Pro⼈材くん

82.

オプション紹介 RPO 採⽤業務のアウトソーシングサービス『RPO Pro』 採⽤のプロが貴社に変わって採⽤業務を代⾏! こんなお悩みは... RPO Proで解決! ● 応募が来ない... ● 豊富な経験をもとに、貴社に即した最適なご提案や アドバイス! ● ⾯接に来ない/辞退される... ● 採⽤に関する課題や業務ごとに柔軟に対応! 「繁忙期だけ」といったご要望にも対応可能です。 ● マンパワーが⾜りない... ● 採⽤に関する多くの成功事例やノウハウに基づいて ⼿厚くサポート! ● ノウハウがない/専⾨部署がない... ● 採⽤業務の実務を代⾏/サポートに加えて、ノウハウや、 ⼈事担当育成/環境整備についてもアドバイス! 10,000〜 【価格】 ⽉額 ¥ アドバイスだけを⾏なう 採⽤コンサルタントではありません。 採⽤活動を実際にサポートし、採⽤成功まで伴⾛いたします!

83.

オプション紹介 ⼈材シェアリング ⼈材シェアリングサービス『プロ⼈材くん』 必要な時だけスポットで活⽤! プロの知⾒を⾃社のノウハウに! 『プロ⼈材くん』ならではのメリット 必要な⼈材の 設計からサポート 経営×⼈材ノウハウが 豊富! 登録のプロ⼈材は 200名超え! どんな課題があり、どんなプ ロ⼈材が必要なのか、⼈材の 要件定義からお⼿伝いいたし ます。 企業の採⽤⽀援などを通して 蓄積したノウハウにより、ト ラブル解決や⼈事評価などの ⼿厚いサポートが可能です。 お客様それぞれの課題に合わ せ、業界‧職種の幅広いジャ ンルのプロの中から、最適な ご紹介をいたします。 例えばこんなプロに頼めます。 ⼈事‧労務 アナリスト 最短2⽇で開始 お問合せからヒアリング、最 適な⼈材の選任化、⾯談まで 最短2⽇から即開始。 ご請求は稼働後です。 デザイナー 動画編集 マーケター 経営企画 SNS運⽤ 営業コンサル

84.

04 料⾦ Price

85.

04.料⾦ 求⼈広告‧媒体を⽐較すると... ※全て通常掲載料⾦(4週間掲載) リクナビ マイナビ doda エン転職 タイプ 料⾦ タイプ 料⾦ タイプ 料⾦ タイプ 料⾦ N5 180万円 MT-S 120万円 Eタイプ 150万円 SS企画 120万円 N4 100万円 MT-A 75万円 Dタイプ 100万円 S企画 80万円 N3 55万円 MT-B 50万円 Cタイプ 60万円 A企画 50万円 N2 35万円 MT-C 35万円 Bタイプ 40万円 B企画 40万円 N1 20万円 MT-D 20万円 Aタイプ 25万円 C企画 30万円 原稿タイプの詳細は 参考サイトをご確認ください リクナビ:https://hr-services.recruit.co.jp/career_recruiting/rikunabi-next/price/ マイナビ:https://www.neo-career.co.jp/humanresource/knowhow/a-contents-middlecareer-mainabitensyoku-ryoukin-190927/ doda :https://www.saiyo-doda.jp/service/careers/plan エン転職:https://saiyo.employment.en-japan.com/blog/price2

86.

04.料⾦ 採⽤できるくんの料⾦プラン ※⾦額は全て税抜価格です。 1ヶ⽉プラン package 01 package 02 package 03 採⽤できるくん単体 250,000円 採⽤できるくん + + KOHOくん (4記事) 課⾦ 採⽤できるくん + 課⾦ + KOHOくん + SNS ー ー 3 3ヶ⽉プラン 2 6ヶ⽉プラン 1 12ヶ⽉プラン 540,000円 780,000円 960,000円 ⽉額⽬安 180,000円 ⽉額⽬安 130,000円 ⽉額⽬安 80,000円 1,000,000円 1,400,000円 1,800,000円 50~60万 補助⾦もしくは 助成⾦を活⽤して 約 70~80万 補助⾦もしくは 助成⾦を活⽤して 約 90~100万 補助⾦もしくは 助成⾦を活⽤して 約 ⽉額⽬安 17~20万円 ⽉額⽬安 12~13万円 ⽉額⽬安 7.5~8万円 1,600,000円 2,000,000円 3,000,000円 補助⾦もしくは 助成⾦を活⽤して 約80万 ⽉額⽬安 27万円 補助⾦もしくは 助成⾦を活⽤して 100万 約 ⽉額⽬安 17万円 150~160万 ⽉額⽬安 12.5~13万円 補助⾦もしくは 助成⾦を活⽤して約 ※補助⾦、助成⾦によって補助額、助成額は変動いたします。助成⾦については⾃社にて申請を⾏われる場合によっても助成率が変動いたします。詳細はご案内をさせていただきます。

87.

04.料⾦ 取り置き、ボトルキープ制度のご案内 12ヵ⽉プランを契約したけど、採⽤が決まったので⼀旦ストップをしたい。 その場合はどうなるの? 残2ヵ⽉ 12ヵ⽉ 契約 利⽤ 可能 K p e e 残2ヵ⽉ 採⽤終了 採⽤活動再開時 残りの2ヵ⽉分は「取り置き」が可能です。 採⽤活動を再開する際に、残りの残⽇数をご利⽤いただけます!

88.

04.料⾦ 採⽤後の事例 Q. 採⽤は充⾜したけど… ✔ でも採⽤サイトは残しておきたい… ✔ 会社HPの採⽤情報と採⽤サイトを 連携しているので残しておきたい… ✔ 積極的には採⽤活動をしないが、 良い⽅がいれば採⽤は継続したい… A. 対応可能です! 6ヶ月プラン 求⼈が充⾜したが、採⽤サイトを残して おきたい場合、求⼈票は掲載しておきた 20,000円 い場合は⽉額 (毎⽉⾃動更新)でご利⽤可能です。 ※採⽤サイトの修正と求⼈票のリニューアル、求⼈検索エンジンの上位表⽰掲載にかかる運⽤等はございません。 ※新たに求⼈を追加したい場合等は通常のプランへの移⾏となります。

89.

04.料⾦ 補助⾦‧助成⾦のご案内 対象 IT導⼊補助⾦ ⼈材開発⽀援助成⾦ • 1年以内にIT導⼊補助⾦(通常枠)の ご利⽤がないこと • 中⼩企業の要件に該当すること • 雇⽤保険被保険者の⽅が対象 • 勤務時間中に、勤務場所にて研修を10時 間ご受講いただく必要がございます。 • 中⼩企業の要件に該当すること 期間 毎年4⽉〜8⽉ 通年で利⽤可能 補助‧助成率 50%補助 約40〜75%の助成 *⾃社にて申請を⾏っていただくことも可能です。 *パートナーの社労⼠より詳細をご説明いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※補助⾦ならびに助成⾦の利⽤可否は各専⾨機関の審査によります。当社は補助⾦ならびに助成⾦の利⽤や審査結果について保証するものではありません。

90.

04.料⾦ 補助⾦‧助成⾦を使うことで半額で利⽤できます! プロフェッショナルプラン 3ヵ月プラン 1,000,000円 約500,000円 約50〜60万円 導入補助金適用価格 人材開発支援助成金 6ヵ月プラン 1,400,000円 約700,000円 約70〜80万円 導入補助金適用価格 人材開発支援助成金 1,800,000円 約900,000円 約90〜100万円 12ヵ月プラン 導入補助金適用価格 人材開発支援助成金 IT導入補助金 4月~8月 50%補助 or 人材開発支援助成金 通常利用可 約50〜75%の助成 ベーシックプラン 3ヵ月プラン 1,000,000円 6ヵ月プラン 1,400,000円 12ヵ月プラン 1,800,000円 ● ● 早期退職を防ぐための面接方法のレクチャー・アドバイス(採用できるくん+ KOHOくん では、資料配布のみ) 今後人材採用に求められる考え方、採用管理に合わせたアクション方法をまとめたコン テンツの提供 IT導入補助金のサポート申請・サポート費用 1ヵ月プラン 250,000円 3ヵ月プラン 540,000円 6ヵ月プラン 780,000円 12ヵ月プラン 960,000円 採用できるくん 採用できるくん ※人材開発支援助成金は人数によって助成される金額が変わります。 ● ミニマムプラン KOHOくん 広告課金 ※補助⾦ならびに助成⾦の利⽤可否は各専⾨機関の審査によります。当社は、補助⾦ならびに助成⾦の利⽤や審査結果について保証するものではありません。

91.

04.料⾦ サポートについて IT導⼊補助⾦に関するサポートは 専⾨企業様や社労⼠さんをご紹介しております ※補助⾦ならびに助成⾦の利⽤可否は各専⾨機関の審査によります。当社は、補助⾦ならびに助成⾦の利⽤や審査結果について保証するものではありません。

92.

04.料⾦ IT導⼊補助⾦の導⼊の流れ お客様 当社 事務局 申請等のサポートはご案内させていただきますので、 お気軽にご相談くださいませ。 1.補助⾦の申請 申請から結果まで 1〜1.5ヶ⽉程度 2.サービス導⼊ 3〜5営業⽇ 3.当社へ⼊⾦ 着⼿⽉締めの 翌⽉払い ※当社の場合 4.実績報告申請 申請から結果まで 1ヶ⽉程度 5.お客様へ⼊⾦ 補助⾦⽀給 ※補助⾦ならびに助成⾦の利⽤可否は各専⾨機関の審査によります。当社は、補助⾦ならびに助成⾦の利⽤や審査結果について保証するものではありません。

93.

04.料⾦ ⼈材開発⽀援助成⾦活⽤までの流れ ※事前に社労⼠からご説明をいただきます。 1.社労⼠の先⽣と お打合せ(オンライン) 2.契約締結‧ご⼊⾦ 申請に必要な書類のご案内‧ 申請⼿続きは社労⼠の先⽣と ご連携をお願いいたします。 着⼿⽉締めの 翌⽉払い お客様 社労⼠ お客様 当社 お客様 3.研修受講 合計10時間の受講が 必要です。 当社 お客様 4.⽀払申請 当社 5.お客様へ⼊⾦ 申請から結果まで 4〜6ヶ⽉程度 社労⼠ 事務局 事務局 助成⾦⽀給 事務局 お客様 ※補助⾦ならびに助成⾦の利⽤可否は各専⾨機関の審査によります。当社は、補助⾦ならびに助成⾦の利⽤や審査結果について保証するものではありません。 社労⼠

94.

ご契約後のお客様に対するサポート体制 様々なチームのメンバーが 連携してお客様の採⽤成功をサポートいたします。 お客様 採⽤サイト、求⼈票、PR記事の作成にあたって社員様向け のアンケートや担当営業より共有があった情報をもとに 制作を⾏います。また活⽤イメージの共有や応募後必要と なるナレッジなどもお伝えさせていただきます。 求⼈票チーム 営業担当 デザインチーム 事務‧サポートチーム 開発チーム 契約までを担当。 商談時にヒアリングさせていただい たお客様の採⽤課題や採⽤ターゲッ トの分析、応募を集めるための強み や魅⼒をCSに情報共有‧連携。 適宜、求⼈掲載後のフォローやサ ポートもCSと⼀緒になって⾏います ので、お気軽にご連絡ください。 いただきました情報をもとに採⽤サイト の制作や求⼈画像の制作を⾏います。 毎週の求⼈票の新着化を⾏い、 掲載求⼈を上位表⽰させるための サポートを⾏います。 お客様からの要望や採⽤トレンドに 合わせて必要な機能の開発‧アップ デートを⾏います。 様々な観点から貴社のサポートをさせていただくことにより クオリティの⾼いサービス提供をスピーディに⾏います。

95.

04.料⾦ 助成⾦の紹介 ⽬的 助成⾦額 主な助成対象 具体例 業務改善助成⾦ 働き⽅改⾰ 推進⽀援助成⾦ ⽣産性向上/賃⾦引き上げ 労働環境改善/働き⽅改⾰ 最⼤ 600 万円 ● 賃⾦引き上げに伴う設備投資 POSレジ導⼊ 在庫管理の効率化を図る ためにPOSレジを導⼊し 従業員の賃⾦を30円引き 上げた 最⼤ 730 万円 ● 労働時間の短縮 ● 年次有給休暇の取得促進 コンサルティング 労働時間を短縮するため に外部コンサルタントを 雇い、年次有給休暇の取 得促進を図った

96.

05 実績 Achievements

97.

05.実績 京都信⽤⾦庫様の⼈材紹介事業を専担とした社内ベンチャー「京信⼈材バンク」と 連携し、地域中⼩企業の採⽤課題の解決へ。 京都信⽤⾦庫 様 主に預⾦業務を⾏っており、当座預⾦、普通預⾦、定期預⾦ などを提供 理事⻑ 榊⽥ 隆之 様 課題 中⼩企業の⼈材採⽤の困難さ。特に地域密着型の企業において 採⽤のハードルが⾼い。 依頼背景 今後の展望 「採⽤できるくん」のサービス提供⼒を 組み合わせることで、中⼩企業の採⽤課 題をより効果的に解決を⽬指す。 本取組みにより「採⽤できるくん」の強みを活かし、 地域とのネットワークをもつ京都信⽤⾦庫と連携し、 地域の中⼩企業の採⽤を⽀援することで、雇⽤の創出 と企業の発展の両⽅に貢献し、地域の活性化に繋げて いく。

98.

05.実績 京都信⽤⾦庫様がyoasobiを選んだ理由 商談の際、採⽤にお困りである企業様の⽬線に⽴って、 何が⼀番ベストな選択か?をフラットに提案いただける 姿勢に好感を持ちました。 応募状況なども⾒ながら求⼈票の内容をリニューアルし ていくなどの運⽤⾯もしっかりサポートいただけること が、採⽤にお困りである企業様にとっても最適だと感じ たことが今回の業務提携に⾄る背景でもあります。 当社でも採⽤‧⼈材に関するご相談をいただいた企業様 の中で、ご⽀援ができずお断りするケースも多かったの ですが、株式会社yoasobi様との業務提携によりご提案 できる幅が広がったと感じております。 “共同代表 新⽥様の声”

99.

パートナー紹介|関⻄テレビ 様 関⻄のすごい企業を紹介するサービス【ココすご!】と連携し、 採⽤‧求⼈に関するコンテンツを動画として制作。 関⻄テレビ 様 近畿広域圏を対象としてTV放送を⾏う企業で、企画⼒、映像技術などメディアとしての強みを 活かして新たな新規事業に⼒を⼊れている。 課題 取材記事や動画制作などのメディアを活⽤したPRサービ ス【ココすご!】をもっと広めたい。 依頼背景 【ココすご!】を 利 ⽤ している 企 業 様 に 「採⽤できるくん」のコンテンツを公開し て採⽤や求⼈に関する悩みを解決してほし い。 今後の展望 本取組みにより、関⻄エリアにおける中⼩企業の採 ⽤‧求⼈に関する悩みを解決するため、当社の提供 する「採 ⽤できるくん」で培った採 ⽤ノウハウを動 画サービス‧コンテンツとして提供し、採⽤課題に 合わせて勉強をしていただける仕組みを共同開発さ せていただきました。

100.

06 事例紹介 Case

101.

06.事例紹介(運送業界) 有限会社美⾺資材⼯業 ⼤型ダンプカーでの建設資材、産業廃棄物の運搬などの事業を展開 代表取締役 美⾺ 喬 様 応募数ほぼゼロから3ヶ⽉で30名応募が増え、 3名の採⽤成功に繋がっています。 依頼背景‧課題感 20代から30代の若⼿で⼤型免許を 保有し、ダンプトラックを運転したい という意欲的な⼈材を求めている。 主な改善策 ①「⼤型免許を持つ」ダンプにトラックに乗りたい ⼈材像とはどこにいて何を考えているのか?を知る。 ②求⼈票も⾓度を変えて2パターン作成。 ③職種名、キャッチコピーを変更し複数掲載。 ④⼈を通して魅⼒をリアルに伝えることも意識。

102.

06.事例紹介(介護業界) 株式会社銭形 様 地域密着型のデイサービスなど訪問看護事業を運営 応募数ほぼゼロから3ヶ⽉で9名応募があり 1名の採⽤に成功しています。 依頼背景‧課題感 主な改善策 ■ とにかく応募がない状況。 ①求⼈票の⽂章を求⼼⼒があるものに変更。 ■ 採⽤⽅法はハローワーク/⼈材紹介 サービス/求⼈広告(介護業界向け サービスなど数社) ②⾯接のやり⽅や、応募者への対応などアドバイス ③採⽤サイトを作成し魅⼒を発信。

103.

06.事例紹介(建築‧⼟⽊‧設備業界) 株式会社SECTION‧F 様 防犯カメラを中⼼とした電気⼯事などの事業を展開 3ヶ⽉で2名(20代)採⽤ 株式会社インテリア‧ホソイ 様 内装仕上⼯事/インテリアなどの事業を展開 5名応募があり1名(技術職)採⽤ 株式会社A社※仮名 様 解体/建設業 3名採⽤(事務/現場スタッフ/経理 依頼背景‧課題感 株式会社B社※仮名 ⽔道設備業 応募が10名あり2名採⽤ 主な改善策 ■ とにかく応募がない状況。 ①採⽤業務の全てに対応。 ■ 3K業界で採⽤が上⼿くいかない。 ②応募者とのやり取りや、フォローなどレクチャー。 ■ 採⽤⽅法はハローワーク/求⼈広告 ③採⽤サイトを作成し魅⼒を発信。

104.

06.事例紹介(保険業界) ジェネラルインシュアランス株式会社 様 京都/保険代理店(AIG) 毎年3〜5名の採⽤ 株式会社C※仮名 様 埼⽟‧宮城‧兵庫/保険代理店 半年で14名の応募 株式会社start 様 現在運用中 三井住友海上⽕災保険(株)の専属代理店 事務職で2名採⽤/営業職で2名⾯接進出 依頼背景‧課題感 現在運用中 主な改善策 ■ 採⽤の仕組みを作りたい。 ①会社の想いを⾔語化し、魅⼒を明確化。 ■ 採⽤が⾮戦略的で、知識不⾜。 ②ターゲットに向けた魅⼒を引き出す。 ■ 地域ごとに異なる⼈材像が必要。 ③地域ごとの⼈材ニーズを把握し、伝え⽅を⼯夫。

105.

06.事例紹介(税理⼠‧会計事務所など⼠業) ルート会計事務所 様 京都で会計業務、経営計画と資⾦繰りの管理業務を展開 応募数ゼロから15名の応募があり、正社員1名採⽤ 中村総合経営事務所 様 会計・税務・労務までトータルなサービスを中⼩企業に提供 13名の応募があり、そのうち2名内定/1名採⽤ 依頼背景‧課題感 ■ とにかく応募がない状況。 応募があっても採⽤したい経験を 持っていない⽅が多い ■ 採⽤⽅法はハローワーク/求⼈広告 ■ 主な改善策 ①応募者への対応、⾯接までの流れ、⾯接の⽅法など 採⽤の正しい知識を共有。 ②求⼈票の募集⽂⾔を都度変更。 ③採⽤サイトを作成し魅⼒を発信。

106.

06.事例紹介(製造業界) 都製餡株式会社 様 昭和25年の創業以来、餡類‧菓⼦類製造、加⼯販売を⾏う⾷品メーカー 44名の応募があり5名の採⽤に成功 有限会社BESTPLAY 様 印刷‧プリント刺繍事業を経営しているスポーツアパレルに特化した企業 14名の応募があり、営業職(経験者)1名の採⽤に成功 依頼背景‧課題感 とにかく応募がない状況。 ■ 応募があっても⾯接に来ない。 (採⽤したい経験を持っていない) ■ ■ 採⽤⽅法はハローワーク/求⼈広告 主な改善策 ①採⽤したい⼈材が集まるような⾔語化を⾏う。 ②応募者にどのような内容を送るのが良いのかなど をアドバイス。 ③採⽤サイトを作成し魅⼒を発信。

107.

06.事例紹介(不動産業界) 株式会社コンクウェスト様 京滋地区を中⼼に賃貸仲介の『ミニミニ』を9店舗運営する企業 3ヶ⽉で21名応募あり、営業‧事務職4名採⽤ 株式会社ミニテック⻄⽇本 様 京都、滋賀、⼤阪で、不動産管理や賃貸、売買、仲介を⼿がける企業 3ヶ⽉で29名応募あり、営業‧事務職6名採⽤ タカセ不動産株式会社様 ■ 採⽤したい⼈からの応募がない 費⽤をかけた割に採⽤に繋がらな い ■ 採⽤⽅法は求⼈広告が中⼼ ■ 現在運用中 ⼤阪、兵庫を中⼼に不動産の仲介や、リノベーション、リフォームを⼿がける企業 2ヶ⽉で営業‧事務職8名応募あり 依頼背景‧課題感 現在運用中 現在運用中 主な改善策 ①求⼈票や採⽤サイトの作成だけではなく、採⽤業務 の全てをコンサルティングのようにサポート。 ②職種名や求⼈票の中⾝を数回リニューアルし掲載。 ③採⽤サイトを作成し魅⼒を発信。

108.

06.事例紹介(IT‧Web業界) インターマキシス株式会社 様 京都でWeb制作事業を⾏う企業 3名(フロントエンドエンジニア/営業兼ディレクター/アナリスト)を採⽤ 株式会社D※仮名 様 京都でWeb制作事業を⾏う企業 3名(営業/エンジニア/デザイナー)を採⽤ 依頼背景‧課題感 なかなか採⽤に繋がらない。 ■ Web制作会社と事業上での 差別化が難しい。 ■ ■ 採⽤⽅法は求⼈広告が中⼼ 現在運用中 主な改善策 ①⾃社が採⽤したい⼈材を明確にする。 ②同業界から⾃社に来るメリット/他社と⽐較した 差別化ポイントなどを洗い出す。 ③ブログを作成し魅⼒を発信。

109.

06.事例紹介(医療‧クリニック) いわよし⻭科クリニック様 宮崎県都城市で⻭科クリニックを経営 医療事務スタッフ1名採⽤ ⾼畑⽿⿐咽喉科医院 様 横浜市で⽿⿐咽喉科、アレルギー科のʻ診療をされている病院 医療事務スタッフ1名採⽤ 六番町飯⽥クリニック様 栃⽊県宇都宮市に療養型病院を運営する医療法⼈ 医療事務スタッフ3名/看護師2採⽤ 依頼背景‧課題感 ■ そもそも応募がない。 採⽤したい経験を持っていない⽅ が多い。 ■ 採⽤⽅法はハローワーク/求⼈広告 ■ 主な改善策 ①経営理念や患者様、スタッフへの想いを採⽤サイト や求⼈票に反映。 ②PR⼒強化のために、代表の想いを記事にして発信。 ③「広報サービス「KOHOくん」を活⽤。

110.

06.事例紹介(飲⾷業界) 株式会社おかゆう 様 「天下⼀品」のフランチャイズを運営する企業 5名(アルバイト2名/正社員3名)採⽤ 新⾷⼯業株式会社 様 飲料⽔や調味料の瓶詰、レトルト⾷品の製造‧パックなどを事業展開 製造加⼯スタッフ1名(アルバイト)採⽤ 依頼背景‧課題感 そもそも応募がない。 ■ 求⼈票作成に⼿間取っている。 ■ ⾯接から採⽤までの期間が⻑い。 ■ 採⽤⽅法はハローワーク/求⼈広告 ■ 主な改善策 ①求⼈票の募集⽂⾔を都度変更。 ②⾯接のサポート。 ③採⽤の正しい知識の共有。 ④採⽤サイトを制作し、魅了を発信。

111.

06.事例紹介 多少の不安がありましたが、 実際は⾮常に多くの⽅からの応募があり、 厳選して採⽤ができ満⾜です! 看護師‧医療事務の採⽤ができた! 3ヶ⽉で90名の応募者が?! 採⽤できるくんで良かった点は 「採⽤活動に必要な業務をほぼやらずに 採⽤ができた」ことです。 苦戦してきた営業職。 3ヶ⽉で1名の経験者を採⽤! 最初は本当に応募がくるのか? 今までの経験上懐疑的でしたが、 ⾮常に満⾜のいく結果となりました! ダンプ(⼤型)ドライバーが 3ヶ⽉で30名の応募! 知り合いの経営者と情報交換をしている中で、 早速「採⽤できるくん®」をお勧めしておきました! ⼈⼿不⾜の業界で 1名の経験者を採⽤できた! 「求⼈広告にお⾦を出しても応募がきたためしがない!」 と思っていましたが、 今回採⽤できるくんを利⽤してみて⼤きく価値観が変わりました。 コストパフォーマンスが とてもよかったです! 3Kの電気⼯事で 20代若⼿メンバー2名が採⽤できた! ターゲットに近い⼈材の募集が多かったので、 スポーツ経験を持つ⽅を採⽤することができました! 苦戦していたスポーツアパレルの営業職で スポーツ経験者を1名採⽤できた! 不動産業界の営業‧事務で 3ヶ⽉で6名採⽤できた! 安価な料⾦設定をされているにもかかわらず、 応募数が多く、これまで使っていた求⼈広告や ダイレクトリクルーティングよりも⾮常に効果が良かったです! 当社の魅⼒を伝える求⼈票で 3ヶ⽉で1名の採⽤! その他はこちらよりご覧ください。

112.

よくあるご質問1 Q1 申し込みから最短何⽇以内に採⽤サイトができますか? 必要な素材を提供いただき、最短3〜5営業⽇をめどに制作いたします。 ご準備いただきたいものは写真素材と従業員様の声になります。 *簡易にお答えいただけるようアンケートフォームをご⽤意しております。 *写真について、フリー素材でもよろしければお申し付けくださいませ。 Q2 ⾃社の画像素材や写真素材は使えますか? もちろん使えます。 特に会社の雰囲気などを伝えるため、社員の⽅が写っている写真があれば効果的です。 ※以下の記事もご参考くださいませ。 『応募を集めるためにどんな写真を使うのが効果的ですか?』 https://note.com/aa70459/n/n8a19361e3e4e?magazine_key=m1eae84b33a8e Q3 ⽀払い⽅法はなんですか? 銀⾏振り込みにてお願いしております。 Q4 ⽀払いは⼀括ですか? 原則⼀括でのお⽀払いをお願いしております。 ⽉額払いもお受けしております。 ⽉額払いの場合で、求⼈停⽌のご希望があった場合もお⽀払いは継続してお願いしております。

113.

よくあるご質問2 Q5 ⼀番おすすめのプランはどれですか? 業種や採⽤したい職種、募集要件、エリア(勤務地)にもよりますが、 12ヶ⽉プラン、6ヶ⽉プラン、3ヶ⽉プランの順でご利⽤数が多くなっております。 Q6 採⽤サイトを持っているのですが利⽤できますか? はい、可能です。 Q7 契約期間中の解約はできますか? 可能です。利⽤料⾦のご返⾦はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 なお、ご契約プランの残⽇数が残っている場合は、次回ご利⽤時まで残しておいていただけます。 Q8 契約期間が切れると採⽤サイトや求⼈票はそのまま使えますか? 採⽤サイト、求⼈票は削除‧⾮公開とさせていただきますのでお使いいただくことはできなくなります。 あらかじめご了承くださいませ。

114.

よくあるご質問3 Q9 求⼈票や採⽤サイトの修正は対応いただけますか? もちろん対応させていただきます。(無料) Q10 応募があった場合の流れについて教えてください。 応募があった際、登録をさせていただくメールアドレス宛に応募通知メールが届きます。 ⽒名、住所、⽣年⽉⽇、電話番号、メールアドレスなどの個⼈情報が通知されますので、 電話番号もしくはメールアドレスより書類選考、⾯接のご案内等を⾏っていただきます。 Q11 採⽤サイトや求⼈票の所有権はどうなりますか? 当社のシステムをご利⽤いただくため、所有権は当社に帰属いたします。 Q12 プラン後のプラン変更は可能ですか? お申し込みいただきましたプランより上位プランのみ変更が可能です。 変更後のプラン料⾦との差額ではなく、延⻑される期間のプランの費⽤を別途いただきます。

115.

よくあるご質問4 Q13 応募者管理はできますか? はい、ご利⽤いただけます。 Q14 求⼈はどこに掲載されますか? Indeedをはじめとする連携している求⼈検索エンジンに掲載されます。 Q15 採⽤サイト、求⼈票の掲載までの流れを教えてください。 契約書の締結後に、採⽤サイトの制作‧求⼈票の作成を当社にて⾏います。 採⽤サイト、求⼈票の作成について貴社にてご確認をいただき、問題ないようでしたら掲載に進めさせ ていただきます。採⽤サイトの制作‧求⼈票については3〜5営業⽇ほどいただいております。 Q16 ⾃社の対応事項はありますか? 採⽤サイト、求⼈票の作成に伴い、写真素材と従業員様の声になります。 *従業員様の声については、簡易にお答えいただけるようアンケートフォームをご⽤意しております。 *写真について、フリー素材でもよろしければお申し付けくださいませ。 その他、当社でお作りをさせていただいた採⽤サイト、求⼈票のご確認をお願いします。

116.

よくあるご質問5 Q17 採⽤できるくんの求⼈票をコピーして⾃社HPに貼り付けていいですか? はい、もちろん可能です。 採⽤サイトはコーポレートサイト(企業サイト)の採⽤情報などをクリックしていただくと遷移できるように設定も可能です。 貴社のホームページを管理されているご担当者様に採⽤サイトのURLを共有いただき、ご依頼をしてくださいませ。 Q18 求⼈をかけた場合採⽤に平均何か⽉くらいかかりますか? 業種や採⽤したい職種、募集要件、エリア(勤務地)にもより変動いたします。 Q19 インスタやSNSと紐付けできますか? はい、もちろん可能です。

117.

お問い合わせ サービス詳細やご不明点がございましたら お気軽にお問い合わせください! 無料相談はこちらから メールはこちらから [email protected] セミナーを開催中!