151 Views
March 14, 24
スライド概要
ことなび株式会社様宛プレゼン資料
 
             上島詩月
                
                
                    
                    475
                    上島詩月
                
                
                    
                    475
                
             
             上島詩月
                
                
                    
                    122
                    上島詩月
                
                
                    
                    122
                
             
             HRBrain採用
                
                
                    
                    1.1M
                    HRBrain採用
                
                
                    
                    1.1M
                
             
             北原麦郎
                
                
                    
                    0.9M
                    北原麦郎
                
                
                    
                    0.9M
                
             
             ウェルスナビ株式会社
                
                
                    
                    682.5K
                    ウェルスナビ株式会社
                
                
                    
                    682.5K
                
            ことなび株式会社 御中 クラフトミード VI 開発 企業課題演習 S 2024年1月 27 日 2年 昼間部 ウェブ専攻 上島詩月 No.1
ご依頼内容 ①プロジェクトのマーク ・プロジェクト名【グロウ ローカル「クラフトミード」】 ②ブランドのロゴ・マーク・カラー ・使用サイズ:3cm×3cm 使用用途:ボトルラベルへの添付・シール ③キャッチフレーズ ・キャッチフレーズ・コピーライト ①・②と並べて使う ④自由提案 見た目:蜂蜜のような黄金色、澄んでる 香 り:アルコール感が強い、ほのかに蜂蜜の香り 味 :米酒に近い風味、まろやか、 優しい甘み、上品な甘み No.2
①プロジェクトのマーク ・プロジェクト名【グロウ ローカル「クラフトミード」】 「grow=育てる」を葉っぱでイメージ 蜂蜜とツボをイメージ 蜜蜂と雫と液体 ( お酒 ) No.3
マークとしての使用例 3 段組の使用例。 テキストロゴとしてのラベルイメージ No.4
②ブランドのロゴ・マーク・カラー ①で提案した CraftMead の C をマークとしての使用。 シルエットとして何色にも対応できるようにしてみました。 ・T シャツのイメージ 主なカラー:黄色、オレンジ、ブラウン、黒、白、ゴールド 著作者:vector̲corp /出典:Freepik No.5
・ボトルの蓋へゴールドでプリントしたイメージ ・ラベルプリントイメージ No.6
③キャッチフレーズ 地域の特徴を生かしたものであるとシンプルに伝わる 地域の味、蜂蜜のお酒。 ミードを初めて知る人に ダイレクトに伝わるように ・②との併用 No.7
地域の味、 蜂蜜のお酒。 地域の味、蜂蜜のお酒。 ・①との併用 No.8
④自由提案 grow local” craft mead” ※画像はダミーです。 grow local” craft mead” ~TOCHIGI~ 今回、ターゲットペルソナの購入までのイメージを 「20 歳になる人へ e ギフトで誕生日プレゼントを贈る人」と設定しました。 なので 20 歳 ( 自分 ) が貰って嬉しい・人へ贈りたいと思うものを考えてみました。 例として画像では LINE ギフトを使用しています。このような e ギフトサービスだと 住む地域が別々の人通しでプレゼントを贈りやすいです、自社 EC も良いと思います。 No.9