PowerToysのAdvanced Pasteで、MS 365とMarkdownが繋がるのでは?プラス、DevHome等の便利な小ネタ

1.3K Views

June 05, 24

スライド概要

【オンライン】Build 後! C# Tokyo イベント - connpass
https://csharp-tokyo.connpass.com/event/314270/
このイベントで発表した資料です。

profile-image

会社勤めのSE・プログラマです。個人としての情報発信も行っており、このアカウントはその用途で使用します。同一ID「suusanex」でGitHub・はてな等でも発信しています。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

PowerToysのAdvanced Pasteで、 MS 365とMarkdownが繋がるのでは? プラス、DevHome等の便利な小ネタ 2024/6/5 須藤(suusanex)

2.

自己紹介  ID:suusanex( connpass・Twitter・GitHub共通)  名前:須藤圭太  サイエンスパーク株式会社という独立系ソフトウェアベンダーに所属  4年ほど受託開発で、上流から下流まで全部を回す  ここ10年ほどは、自社製品開発も担当  Windowsアプリ開発のネタが多い

3.

概要  今回のBuildでは、地味だが開発環境が便利になる話がけっこう出ていた  特にPowerToysのAdvanced Pasteが、MS 365との組み合わせで「使える!」と 思った  使えると思ったケースを試してみたので紹介  他にも便利だと思ったネタをいくつか紹介  全体的に話が地味です!

4.

Power ToysのAdvanced Pasteとは  クリップボードの中身を、貼り付けるときにローカルAIに変換させる  Win+Shift+Vで画像のようなメニューが出る   プレーンテキストとして貼り付け  Markdown として貼り付け  JSONとして貼り付け メニューを出さないショートカットキー割り当ても可能   全アプリ共通の「プレーンテキスト貼り付け」キーは便利 ローカルだけではなく、OpenAIに変換をやらせることも可能 Markdownとして貼り付け、 MS 365と組み合わせると便利では?

5.

効きそうなMS 365の困りごと  MarkdownとMS 365、統一はしづらく、目的によって使い分けが発生しがち  画像を貼ったり、プログラム慣れしていないメンバーと編集:MS 365(Office)  Git管理したり、PlanUMLやソースコードを```したいドキュメント:Markdown  しかし  MS 365ファイルは、Markdownファイルとの行き来ができない  WordやExcelはもちろん、この特徴はLoopで特に表面化する

6.

MS Loopはさらに困る  Loopは、MarkdownもOffice書式も使えてページを階層管理出来る便利ソフト  まるでNotionのように便利なソフトだなー(小声)  入り口は広く、Markdownを貼っても、画像やOffice書式を貼ってもOK  しかし出口が、Office書式  一度入れたら最後、ロックインされてMarkdownに戻せない Markdown コピペすると 画像 Loop Office書式 Office書式  ちなみに Markdown 画像 Office書式 Notion コピペすると Markdown

7.

Advanced Pasteの出番では?  Markdownでペースト出来るなら、Loop(Office書式)にロックインされない  行き来出来るなら、気軽に使い分けていける Loop 等のMS 365 Markdown 画像 Advanced Pasteで Markdown Office書式 Markdown ファイル

8.

Markdownで貼り付け、の実験   次の手順でいくつか試してみました 1. Markdownテキストを用意 2. Loopへ貼り付け(Office書式に変化) 3. Loopからコピーして、Advanced PasteでMarkdownで貼り付け 書式を見せる都合で画像を貼りますが、全部ダークテーマの画像です

9.

実験1:表 Markdownの表 |head1|head2| |---|---| |1|2|  Loopへ貼り付けるとこうなる   コピーしてテキストファイルに貼ると、表ではなくなる  ちなみにWordへ貼れば、表のまま  つまりOffice書式

10.

実験1:表 結果  Advanced Pasteで「Markdownで貼り付け」  Markdownの表になっている!  ・・・不要なコメントが多いが、表にはなってる  不要なものは、特定のルールで置換すれば取り除ける程度  正しく認識はしているようなので、出力は今後改善が期待出来る  ちなみにNotionは文句なし

11.

実験2:箇条書き  Markdown  Loopへ貼り付けるとこうなる  コピーしてテキストファイルに貼る

12.

実験2:箇条書き 結果  Advanced Pasteで「Markdownで貼り付け」  ちゃんとMarkdown  コメントなどは同様  ちなN

13.

実験3:見出し・```など  Markdown  Loopへ貼り付けるとこうなる

14.

実験3:見出し・```など 結果  Advanced Pasteで「Markdownで貼り付け」  ちゃんとMarkdown   ```csharp は消えてしまったかな・・・ ちなN

15.

実験4:Wordからのコピペは?  Word

16.

実験4:Wordからのコピペは?結果  Advanced Pasteで「Markdownで貼り付け」  ちゃんとMarkdown  表も太字も見出しも認識  箇条書きは怪しい・・・?

17.

実験4:Wordからのコピペは?結果2  Wordからコピー → Notionにペースト・コピー → Advanced Paste  コメントが多いが悪くない  Office内でも動きが違う

18.

実験5:Excelからのコピペは?  Excel

19.

実験5:Excelからのコピペは?結果  Advanced Pasteで「Markdownで貼り付け」  ちゃんとMarkdown  ちなみにLoopを通すとやはりコメント祭(長いので上方の一部だけ貼ります)

20.

実験6:Loopの画像は?  Loop

21.

実験6:Loopの画像は? 結果  Advanced Pasteで「Markdownで貼り付け」  Markdownへの画像埋め込みになった  対応ビューアが限られるが、これは案外有能かも?

22.

「Markdownで貼り付け」実験まとめ  余計なコメントは入るが、ちゃんとMarkdownになってる  変換可能な程度の「余計なコメント」なので、実用には達してる  たぶん出力は改善されていくので、MS365 <-> Markdownは使って行けそう

23.

「プレーンテキスト貼り付け」も便利  プレーンテキストでWord・Excel・Teams等へ貼り付けたいケースは多い   特に、VSCodeやVisualStudioがコピー元だと「書式付き」扱いされるので・・・ しかし、意外とアプリ共通のショートカットが無い  Ctrl+Shift+Vがあったはずだが、意外と効かないケースが多い  Advanced Pasteの「プレーンテキスト貼り付け」なら、全アプリで使える  ショートカットキーも割り当て可能

24.

その他の「ちょっと便利」を紹介  Dev Homeがだいぶ進化してて「ちょっと便利」が増えてる   今回のBuildの発表とは限らない(この期に久々にDevHomeをチェックした) Dev DriveやDev Boxなどは話が重いので、小ネタだけ軽く紹介します

25.

PowerToys:Projects  Buildセッションで軽く触れていたが、未リリース  ショートカットを実行すると、複数のアプリが並んだデスクトップ環境を復元 する動き?  OSSなので開発中の実装を見てみた感じでは、アプリの起動オプションとウイ ンドウ位置・サイズを登録するエディタがありそう  おそらく、アプリの起動と位置合わせをまとめて実行するランチャー?  OS再起動後などに、地味に便利そう  楽しみ

26.

Dev Home:Windowsのカスタマイズ  開発者がよく使うエクスプローラの設定をまとめて変更できる  新環境を作るたびにこういう設定を1つずつ変えていた人も多いのでは?

27.

Dev Home:Azure DevOpsのウィジェッ ト  発表当初からGitHubのウィジェットがあったが、Azure DevOpsはスルーだった  ついに追加!

28.

Dev Home:WinGetUIのウィジェット  WinGetは便利だが、割とアップデート実行は忘れがち  ウィジェットができて地味に便利

29.

まとめ  Advanced PasteのMarkdownで貼り付けを使えば、MS Loopを介してMarkdown <-> MS 365の行き来はそれなりに可能そう  変換精度はアップデートされていくだろうし、Office書式へのロックインを恐 れずに実運用に投入して行っても良いのでは  PowerToysやDev Homeなど、いつの間にか「ちょっと便利」がどんどん増えて いた  .NETやC#のアップデートももちろん大事だが、開発環境の便利さもどんどん上 げてきているので、取り込んでいこう!