技術に自信がなくても、好きな気持ちだけでコミュニティ活動はできる

1K Views

July 26, 25

スライド概要

TechRAMEN 2025 Conferenceで発表します

profile-image

北海道からリモートワークをするわくわくWebエンジニアです

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

#techramen25conf #miso 技術に自信がなくても、 好きな気持ちだけで コミュニティ活動はできる @shade4827

2.

#techramen25conf #miso かげろん です Webエンジニア 3年目 - 全社的にフルリモートの企業で勤務 最近はNuxt2→Vue3への移行をしている 北海道空知郡上富良野町出身 → 3週間前に札幌に移住 好きなもの - 醤油ラーメン🍜 カードゲーム 任意の動物 @shade4827 2

3.

#techramen25conf #miso “ 「技術」に自信がありますか? 3

4.

#techramen25conf #miso “ ある人もない人もいますよね 4

5.

#techramen25conf #miso 自分はどうなのか 全然自信がない - 技術全般は好きだけど、特定技術に興味がない - 勉強することがすごく苦手 で、体系的に学ぶことから逃げ がち - 個人開発に手を付けても完遂しない - 趣味の優先順位として第3位ぐらい 強い人を見て、それに比べて頑張ったり楽しめたりはしていないかも (比べるのが適切かはさておき) 5

6.

#techramen25conf #miso でもコミュニティ参加に自信は関係ない ここに登壇する程度にはコミュニティ参加をしていました - 楽しいから参加は続けている - たまに発表したり - 情報や学びを与える側になれないのでは、という 気持ちもあって身近なコミュニティ以外は発表経験 がないが… 技術に自信がなくてもコミュニティ活動ができている (n=1) 6

7.

#techramen25conf #miso 続けられる理由①: 技術が好き 趣味でずっと見つめられるかはともかく… 学生時代からやって仕事にできる程度には好き 勉強会に参加して話を聞くと、知っている技術でも 知らない技術でも発見がある → 技術やその知識を得ることを楽しむ気持ち を持てている 7

8.

#techramen25conf #miso 続けられる理由②: ハードルが低い ハードルが低い勉強会 が身近にあった - 新しい・流行っている技術の発表がmustではない - 社会人になってから社内の勉強会の話しかしていない それが良いことかはともかく、受け入れられて フィードバックをもらえる - 参加している人が技術者とは限らない - 「技術好きのための円卓会議」 - 多分どこでもそう。交流=人脈を広げるに限らない - 懇親会など、発表以外の交流でヒントを得られる 8

9.

#techramen25conf #miso 続けた結果 - 上川地方から飛び出して、他の技術コミュニティにも 参加できた - TechRAMENなど規模を大きくした技術イベントの スタッフとして活動できた 活動のハードルを下げて 「作る側」 になり、 楽しく活動していく趣味 を得られた 9

10.

#techramen25conf #miso コミュニティとともに、 あずましいエンジニア人生を 過ごしてみてはいかがでしょうか 10

11.

#techramen25conf #miso 宣伝 フロントエンドカンファレンス北海道 2025 2025/09/06(土)に札幌で開催予定 北海道にフロントエンド技術を注ぎます 11