Azure無料サービスだけでアプリ構築する 2025

3.5K Views

May 10, 25

スライド概要

本日5/10(土)の「Global Azure 2025」のRoom A 13:15からの1つ目のセッション「Azure無料サービスだけでアプリ構築する 2025」

profile-image

Microsoft MVP for Microsoft Azure/ Azure, .NETのWebアプリケーションエンジニア / 技術情報発信・勉強会実況アカ /

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Azure無料サービスだけでアプリ構築する 2025 2025/5/10(土) 「Global Azure 2025」 RoomA 13:15 – 14:00 御成門プログラマー(Tomotaka Suzuki)

2.

自己紹介 名前:御成門プログラマー(Tomotaka Suzuki) 受賞: Microsoft MVP(Microsoft Azure) 2023年6月~ 技術: Microsoft Azure(コスト周り多め), .NET, Angular X(Twitter) : @onarimonprogram 技術ブログ : onarimon.jp グルメブログ: food.onarimon.jp

3.

突然ですが、お米の価格の高くなってますね... (参考)長期的な主食用米の価格の動向 農林水産省

4.

Azure も年々価格上昇している... サービス価格改定 2023年4月に15%の引き上げ 2024年4月に17.1%の引き上げ 2025年は今のところ変動の動向なし 高くなっているというよりは円安の影響による価格調整 安く使える部分はできる限り安く使いたい (お米も安くいっぱい食べたい) 2024年4月からのMicrosoft Azure の日本円価格改定について調べてみた - 御成門プログラマーの技術日記 2023年4月1日からの Azure サービス日本円価格 改訂についての情報と影響範囲をまとめてみた - 御成門プログラマーの技術日記

5.

Azure無料サービスだけで アプリ構築したい!!!

6.

2023年版無料サービスでアプリ作ってみた 過去に同じチャレンジを行い失敗、Jazugで紹介 今回はリベンジ企画 ショートセッションでは時間がなくて話せない部分もあったので、 今回は拡張版、かつ2025年最新版で紹介します

7.

注意事項 情報は2025年5月時点での情報となっております 契約形態や環境によって無料利用できない場合があるのでご注意ください 今回のセッションは無料でアプリを作ることだけを念頭に置いています。 紹介する方法は推奨される使い方やベストプラクティスからは逸脱していることあります 無料サービスの多くはSLAがない場合が多く、本番利用には適さない場合が多いです。 利用の際は利用方法や要件等確認した上でご利用ください

8.

Azure 無料サービスについて 最初の12か月間無料 常に無料分あり アカウントを作って最初の12か月間のみ無料 常に無料利用可能 無料で使用できるプランや使用量の上限あり 無料で使用できるプランや使用量の上限あり Azure を初めたばかりの試用時におすすめ 本番利用向けというよりは検証、開発用向け が多い スモールスタートで開発をスタートしたい、検 証用の環境を使いたいといにおすすめ 無料の Azure サービスを検討する | Microsoft Azure

9.

無料サービス専用ページがある 無料の Azure サービスを検討する | Microsoft Azure

10.

Azure 無料サービス(コンピューティング) リソース名 無料枠 無料の種類 App Service 1 GB のストレージと 1 日あたり 1 時間の最大 10 個の Web アプリまたは 常時 API アプリ Azure Kubernetes Service (AKS) AKS クラスター管理は無料です。ノードによって消費されるリソースに対し 常時 て料金が発生します Batch 無料 常時 Functions 100 万回の要求 常時 Static Web Apps サブスクリプションあたり 100 GB の帯域幅、2 つのカスタム ドメイン、ア 常時 プリあたり .5 GB のストレージ Virtual Machines - Linux B1s、B2pts v2 (Arm ベース)、B2ats v2 (AMD ベース) のバースト可能 VM それぞれ 750 時間 12 か月間 Virtual Machines - Windows B1s、B2pts v2 (Arm ベース)、B2ats v2 (AMD ベース) のバースト可能 VM それぞれ 750 時間 12 か月間 無料の Azure サービスを検討する | Microsoft Azure

11.

Azure 無料サービス(データベース) リソース名 無料枠 Azure Cosmos DB 400 要求ユニット/秒のプロビジョニング済みスループット、25 GB 12 か月間 のストレージ Azure Cosmos DB 1,000 要求ユニット/秒のプロビジョニング済みスループット、25 GB のストレージ Azure Database for MySQL Azure SQL Managed Instance フレキシブル サーバー 750 時間 - バースト可能 B1MS インスタ 12 か月間 ンス、32 GB のストレージ、32 GB のバックアップ ストレージ フレキシブル サーバー 750 時間 - バースト可能 B1MS インスタ 12 か月間 ンス、32 GB のストレージ、32 GB のバックアップ ストレージ 32 GB のストレージで 1 か月あたり 750 仮想コア時間 12 か月間 Database Migration Service 無料の Standard コンピューティング SQL Database SQL Database サーバーレスの 1 か月あたりの使用時間 100,000 常時 仮想コア秒、32 GB ストレージ Azure Database for PostgreSQL 無料の種類 常時 常時 無料の Azure サービスを検討する | Microsoft Azure

12.

Azure 無料サービス(ストレージ) リソース名 無料枠 無料の種類 Archive Storage 10 GB の LRS ストレージ、10 GB の LRS または GRS の書き込みと取得、100 件の読み取り 12 か月間 Azure Files LRS トランザクション最適化 100 GB、ホット、クール ファイル。200 万件の読み取 12 か月間 り、一覧表示、およびその他のファイル操作 Blob Storage 5 GB のローカル冗長ストレージ (LRS) ホット ブロック、20,000 件の読み取りおよ 12 か月間 び 10,000 件の書き込み操作 Managed Disks 2 64 GB (P6) のソリッド ステート ドライブ 2 個の SSD ストレージに加えて、1 GB 12 か月間 のスナップショットと 200 万件の I/O 操作 常時無料がない 無料の Azure サービスを検討する | Microsoft Azure

13.

Azure 無料サービス(ネットワーク) リソース名 無料枠 無料の種類 12 か月間 Bandwidth (データ 送信 15 GB 転送) 常時 Bandwidth (データ 送信 100 GB 転送) Load Balancer Standard Load Balancer で、750 時間、15 GB のデータ処理、最大 5 つのルー 12 か月間 ル Network Watcher 5 GB のストレージ、1,000 回のチェック、10 回のテスト、10 種類の接続メトリック 常時 Private Link 無料 常時 Virtual Network 50 仮想ネットワーク 常時 VPN Gateway VpnGw1 ゲートウェイ タイプ 750 時間 12 か月間 無料の Azure サービスを検討する | Microsoft Azure

14.

Azure 無料サービス(開発者ツール) リソース名 無料枠 無料の種類 App Configuration 1 日あたり 1,000 件の要求、10 MB のストレージ 常時 Azure DevOps 5 ユーザー (無制限プライベート Git リポジトリ付き) 常時 DevTest Labs 無料 常時 Visual Studio Code 無料 常時 無料の Azure サービスを検討する | Microsoft Azure

15.

Azure 無料サービス(管理とガバナンス) リソース名 無料枠 無料の種類 Advisor 無制限 常時 Automation 500 分のジョブ実行時間 常時 Azure Policy 構成および変更追跡機能への無料アクセス 常時 Cloud Shell Azure Files での 12 か月間 5 GB の無料ストレージ 常時 Cost Management 無料 常時 モニター 機能ごとの無料金額については、Azure Monitor 価格の詳細をご覧くださ 常時 い Resource Manager 無料 常時 無料の Azure サービスを検討する | Microsoft Azure

16.

GitHub 無料サービス リソース名 無料枠 レポジトリ (プライベート・パブリック) 無制限 GitHub Actions 2000 CI/CD minutes/month GitHub Packages 500MB GitHub Models 1分あたりの要求数・1日あたりの要求数・要求あたりトークン数・同時要求数が契約プ ランごと、レート制限レベルごとに変わる GitHub Copilot IDE内の Copilot Chat 50メッセージ/1month、リアルタイムコード提案2000回/1month、 使用できるモデルに制限あり Pricing · Plans for every developer · GitHub

17.

これらを使って何か動くものを作る

18.

構成図 CI/CDパイプライン、ソースコード保存 これ全部無料で使用可能 CI/CDパイプライン、ソースコード保存 Azure DevOps CI/CDパイプライン、ソースコード保存 App Service Plan (Freeプラン) 画像データ保存 SQL Database Freeプラン データ保存 利用者 Static Web Apps (Free Plan) App Service (API) 設定保存 Cosmos DB Freeプラン シークレット 保存 AIモデル使用 サインアップ・サインイン App Configuration Freeプラン Microsoft Entra External ID App Configuration Freeプラン(別サブスクリプション) Microsoft Cost Management GitHub Models Azure Policy Azure Advisor

19.

デモ 動作確認 ↓の機能をAzure Static Web Apps(Front)、Azure App Service(API)で提供 Microsoft Entra External ID を使ったサインアップ、サインイン認証 Azure App Configuration を使用して設定や構成を管理する Azure SQL Database に画像を登録/取得する Azure Cosmos DB を使用して情報を登録/取得する GitHub Models を使って生成AIとやり取り Azure DevOps でソースコードを管理、変更時にCI/CDを実行し、変更を適用する

20.

使用した無料リソースの紹介

21.

Azure Static Web Apps コンピューティング 静的なウェブサイトを簡単にデプロイ・ホストできるクラウドサービス 課金の仕組み 1か月あたりの単価×使用アプリ数 帯域幅 ストレージサイズ 無料枠 1サブスクリプションあたり100GBの帯域幅 アプリの最大サイズ250MB ステージング環境3つまで カスタムドメイン(2つまで)、SSL証明書 無料枠でできないこと 関数を使用したカスタムロールの割り当て、プライベートエンドポイント Azure Static Web Apps hosting plans | Microsoft Learn

22.

Azure App Service コンピューティング Web アプリや API を簡単にデプロイ・管理できるフルマネージドのクラウドプラットフォーム 課金の仕組み Azure App Serivice Plan の稼働時間課金(停止や0インスタンスによる課金停止不可) スケールアウトによるインスタンス数分増える コンピューティングリソースの性能によるSKUにより価格が変動 無料枠 CPU時間: 60 CPU 分/日、メモリ: 1GB 1GB のストレージと1日あたり1時間の最大10個のアプリ 無料枠でできないこと カスタムドメインの設定、オートスケール、バックアップ、ステージングスロット、ゾーン冗長、VNET統合 https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/app-service/windows/

23.

Azure Cosmos DB データベース 高速で高可用性のあるフルマネージドNoSQLデータベース 課金の仕組み Cosmos DB は使用した1秒あたりの要求ユニット(RU) ストレージ容量 帯域幅 無料枠 毎月1,000 RU/秒 のプロビジョニング済みスループットと25GBのストレージ サブスクリプションで1つの Azure Cosmos DB アカウントにのみ有効 価格 - Azure Cosmos DB | Microsoft Azure

24.

Azure SQL Database データベース フルマネージド型のリレーショナルデータベースサービス 待望のGA 長いことプレビューだったSQL Database の無料プランが2025年2月3日にGA 無料枠超過した場合は「停止する」 or 「追加課金で継続」が選択可能 無料枠 無料DB数/サブスクリプション 10個(プレビュー時は1個までだった) コンピューティング:100,000 仮想コア秒 データ容量: 32GB バックアップストレージ容量:32GB SLA:なし Azure SQL Database が無償で使える無料プラン(Free Offer)がGA - 御成門プログラマーの技術日記

25.

SQL Database Freeプランの残数はメトリックから確認可能 メトリック「Free amount remaining」で確認可能。

26.

Azure App Configuration 開発者ツール アプリケーションの設定管理を簡素化し、一元管理できるようにするマネージドサービス 課金要素 1ストア・1日あたり課金 リクエスト数(10,000リクエスト以上) レプリカあたりのコスト 無料枠 1 日あたり 1,000 件の要求、10 MB のストレージ 無料枠をこえたらステータスコード429エラーになる 注意事項 設定の取得タイミングに注意 →リクエストごとに設定を取得するようになると簡単に制限に到達してしまう可能性

27.

Azure DevOps 開発者ツール ソフトウェア開発の計画、構築、テスト、デリバリーを統合的に管理できるクラウドベー スの DevOps プラットフォーム 無料枠 ユーザー:最初の5ユーザーまで無料 Azure Boards : 無料 Azure Repos : 無料 Azure Pipelines:Microsoft-hosted、Self-hosted 1本ずつ無料 Azure Artifacts:Organizationsあたり 2 GiB無料 無料枠だけだといずれ限界を迎える

28.

Microsoft Cost Management 管理とガバナンス コストの分析、管理、最適化 コスト分析画面 予算を作成して、予算超過アラートを送信 Microsoft Copilot in Azure でAIによるコスト分析 サポート

29.

Azure Advisor 管理とガバナンス 自身の環境のAzureのベストプラクティスに沿った推奨事項をアドバイス 信頼性、セキュリティ、パフォーマンス、コスト、オペレーショナルエクセレンス

30.

GitHub Models GitHub関連 AIモデルを無料で試すことができる プレイグラウンドで試す 無料でAPI使用可能なので自身のコードから呼び出しが可能 モデルの種類やアカウントの種類によって1分あたりの要求数、1日あたりの要求数、1要求あたりの トークン数、同時要求数の使用制限あり 試用が終わったら Azure AI Service(有料) にアップグレード可能 本番運用は通常こちらで行う 今回はこれをそのまま使う 推奨されてるものではないよ... GitHub モデル - GitHub Docs

31.

無料運用を行うための工夫点

32.

Azure Key Vault 無料で使えない問題 Azure Key Vault 無料プランがなかった →セキュアな情報どこに格納する問題(接続文字列、PATなど) 解決方法)Azureリソースに関しては、Managed Id を使った接続方法にしてパスワード レス認証に変更 解決方法2)開発者が確認できない設定保存用 Azure App Configuration を作成して 格納

33.

Azure App Configuration 1サブスクリプションFreeレベルは1リソースまでだと Azure App Configuration のFreeレベルは1サブスクリプションで1つまでだった

34.

別サブスクリプションに作ればOK 別サブスクリプションでも同テナントならばManaged Id接続可能 解決!!!

35.

ストレージ系のAzure サービスが使えない Azure Functions を作るとストレージが勝手に作られる → Azure Functions 不採用へ.... ファイルの保存などができない →Azure SQL Database に画像をバイナリにして保存することで回避

36.

無料サービス縛りが故に詰まった点

37.

ログ関連が使えない弊害 開発中にサーバーで内部エラーが出ても Application Insight 使えない ブラウザに返却されたエラーからカンでエラーを探す コードにログを仕込んでエラーを返す

38.

Azure DevOps の無料パイプラインを使用時にエラー 問題)初回実行時に下記のようなエラーが発生 ##[error]No hosted parallelism has been purchased or granted. To request a free parallelism grant, please fill out the following form https://aka.ms/azpipelines-parallelismrequest 解決)Azure DevOps でパイプラインの無料枠を使用するには申請が必要だった →Formsで申請して4-5営業日で使えるようになるはず Azure Pipelines の無料付与に対する変更 | Microsoft Learn

39.

デバックしすぎると無料枠を使い切る 1日であったり、1か月であったりの中でしようできる枠が決まっている →むやみやたらにデバックできない.... このデモまでに使い切らないようにびくびくしながら使用

40.

完璧な無料サービス布陣 勝ったな!!完結!!!

41.

となるわけもなく

42.

襲いかかる 予期しない課金発生との闘い

43.

Cost Management コストアラート発火 予算1円のコストアラートの 閾値を軽々超えて無事ア ラート発火 皆さんの前で見せるタイミ ングで0円運用ができるよう に早めに気づける体制構 築

44.

CosmosDB の課金発生 問題)Cosmos DB の費用が発生している 原因)以前、フリーアカウントのリソースを作って いたのを忘れ、1サブスクリプションに1無料アカ ウントの制限を超えていた 解決)以前作っていた方のCosmosDBを削除、 新しく無料アカウントのCosmodDBを作成 無料適用されていなかった例 無料適用されていた例

45.

Entra External ID の課金発生 問題)Microsoft Entra から費用が発生している →Microsoft Entra External Identity での費用発生だと思われる.. 原因)Microsoft Entra External Identity の無料枠が有効なサブスクリプションとそうで ないサブスクリプションがある?(調査中) 解決)従量課金サブスクリプションを使ったら 費用発生しなくなった 教訓)無料対象サブスクリプションを確認する

46.

帯域幅の課金発生? 問題) 帯域幅(Bandwidth)で料金発生? 原因) 調べてみると「Standard Data Transfer Out」Azureからの送信方向の通信によるもののよう 解決方法) 送信方向の帯域幅は100GBまで無料のはずなので課金は発生しないはず.. (<¥0.01が紛らわしい...)

47.

帯域幅の課金確認方法 帯域幅の課金確認方法についてはMicrosoft(有志)の方が運営されているZennで方 法が紹介されていたので参考にさせて頂きました。 Service name: 「Bandwidth」, グループ化: 「Meter」, 表示形式: 「テーブル」 いつも貴重な情報をありがとうございます→ Azure Cost Managementにおける帯域幅の課金確認方法

48.

などなど紆余曲折ありましたが、 完全無料サービスだけ!?のアプリが完成!!

49.

それではコストはどうなったのか 過去1週間で測定 5/4~5/10 実際のコストが1円未満なら勝利

50.

無料リソースだけアプリのコストリザルト 勝ちなのか、負けなのかなんとも言えない結果に

51.

無料リソースで構築するデメリット

52.

無料サービスは検証、開発用途での利用を想定したものが多い 検証用、開発用のため、運用想定で必要な機能などは使えない場合も多い App Service:プライベートエンドポイント、オートスケール、ステージングスロットなどが使えない Azure Static Web Apps:プライベートエンドポイントが使えない SQL Database: サーバレス限定、バックアップストレージはローカル冗長のみ、ポイントインタイムリ ストア期間7日間のみ CosmosDB: サブスクリプションに1アカウントのみ Azure DevOps: CIパイプラインを2つ並行に流せない

53.

無料サービスは基本SLAなし 動かなくても文句は言えない →本番運用には向いていない

54.

穴だらけの構成に Azure DevOps 限られた性能 使い過ぎたら停止 App Service Plan (Freeプラン) 利用者 限られた性能 限られた性能 使いすぎたら停止 Static Web Apps (Free Plan) App Service (API) 限られた性能 使い過ぎたら停止 App Configuration Freeプラン Microsoft Entra External ID 限られた性能 使い過ぎたら停止 SQL Database Freeプラン 限られた性能 使い過ぎたら停止 App Configuration Freeプラン(別サブスクリプション) Microsoft Cost Management 限られた性能 使い過ぎたら停止 Cosmos DB Freeプラン GitHub Models Azure Policy Azure Advisor

55.

スリープする無料サービス 自動スリープする無料サービスあり→初回立ち上がりが遅い場合あり Azure SQL Database サーバーレスは自動的にスリープする Azure App Service→Free プランでは常時機能オプション不可

56.

セキュリティ対策大丈夫? Microsoft Defender for Cloud は使えない セキュリティ関連Azureサービスは無料のものが使えない Azure Application Gateway 使用不可 Azure Front Door 使用不可 Azure Firewall 使用不可 Azure DDoS Protection 使用不可 Azure Private Link 使用不可 VPN Gateway 使用不可 Azure Key Vault 使用不可

57.

まとめ

58.

作成した構成図を見直し CI/CDパイプライン、ソースコード保存 これ全部無料で使用可能 CI/CDパイプライン、ソースコード保存 Azure DevOps CI/CDパイプライン、ソースコード保存 App Service Plan (Freeプラン) 画像データ保存 SQL Database Freeプラン データ保存 利用者 Static Web Apps (Free Plan) App Service (API) 設定保存 Cosmos DB Freeプラン シークレット 保存 AIモデル使用 サインアップ・サインイン App Configuration Freeプラン Microsoft Entra External ID App Configuration Freeプラン(別サブスクリプション) Microsoft Cost Management GitHub Models Azure Policy Azure Advisor

59.

無料サービスを使う良い点、悪い点 良い点 悪い点 お金を気にせず使える SLAがない 誰でも始めやすい 運用に必要な機能がないことがある 気軽に試せる 可用性やセキュリティ面など運用面で不安な 点がある スモールスタートで始められる 思いがけない課金の発生があることもある 結局開発コストはかかっている

60.