233 Views
March 30, 25
スライド概要
甲斐国(かいのくに)もくもく会 は、山梨県内でもくもく会を開催している地域ITコミュニティです。 もくもく会の開催を通して県内の学生、IT技術者、デザイナーをはじめとする参加者同士の交流の機会を増やし、また他のイベントやコミュニティを情報共有することで、県内のコミュニティ全体が活性化することを活動目的としています。
1
甲斐国もくもく会 2期 本日始動! ● 2025年 3月 〜 2026年 2月 の全12回開催 ● 原則、毎月最終日曜日に開催(これまで通り) ● 新しい試みも様々進めていく予定 2期の活動も、どうぞお楽しみに!
〜 はじめの会(10分) 〜 ● “甲斐国もくもく会” の紹介 ● もくもく会の進め方 ● 自己紹介 ハッシュタグ #甲斐国もくもく会 Webサイト kainokuni.org
“甲斐国もくもく会” とは ● 山梨県内でもくもく会を開催しているITコミュニティ ● 毎月最終日曜日に開催 ○ 県内で他のイベントと重なる場合などは、前日の土曜日 に変更する場合あり ● 原則、甲府エリアの施設をメイン会場として使用 ○ 県内の別拠点と繋ぎながら同時開催する場合もあり (活動にご協力いただける事業者様を募集しています)
「山梨のITコミュニティの Hub を目指す」 甲斐国もくもく会の活動目的 もくもく会の開催やコミュニティ活動を通して 県内のITコミュニティ全体が活性化 コミュニティ B すること そのために... ①参加者同士の交流の機会を増やす ②県内でITに関わる方に、県内で開催される イベントやコミュニティの情報を広める ③県内のコミュニティ同士を繋ぐ コミュニティ A
“もくもく会” の進め方 ● 各自もくもくと個人作業をします。 ● もくもく会の過ごし方は人それぞれです。 集中した環境で普段はなかなかできない事に取り組ん でみましょう! もくもく80分 → 休憩10分 → もくもく80分 ※途中入退室自由 休憩は適宜おとりください
個人作業の内容は自由! 普段はあまり触れていない プログラミングに挑戦した り... 趣味のテーマでWebサイト を制作したり... 時間が無くて読めていない 技術書を読んで勉強したり... もくもく会の終わりに、自分の取り組んだ 作業や勉強を参加者同士で共有します
2期 共同作業できる環境を提供します 複数人で共同作業しやすい環境を 甲斐国もくもく会で用意します! ● チャットでのコミュニケーションとして、 コミュニティのDiscord内にプロジェクト毎 のチャンネルを用意します ● 毎回、もくもく会の「はじめの会」の中で プロジェクトを紹介します ● 甲斐国もくもく会のWebサイトやconnpass ページなどでプロジェクトをPRします 山梨のランチマップを 作りませんか? APIを開発します! サイトデザインを考えます! お店の情報を集めます! 専用チャンネル の提供 もくもく会で 毎回 PJ 紹介 Webサイト等 でPR
Discord の活用について ● #20250330_もくもく会 チャンネルを使用します ○ まず 本日作業する内容 を書き込む ○ 作業中の メモや疑問等 自由に書き込む ■ 個人ごとにスレッドを作成すると良いです ○ 作業の息抜きに、誰かの疑問に対してコメントする i 上記は活用方法の例ですので、強制ではありません! Discord を各個人で自由に活用してください
会場スポンサー様より(2分) ● “SHIRO-no-IRO” 運営 株式会社シグナイト様
自己紹介 ではここで、簡単に 自己紹介 をしましょう! <順番:甲府会場 → オンライン> ・ − ・ − ● お名前(ハンドルネーム可) ● 普段何をしているか ● 今日作業する内容(簡単に) ・
〜 もくもく作業タイム ・ 13:40-15:00 15:00-15:10 15:10-16:30 ・ − ・ もくもく作業 1 (休憩) もくもく作業 2 ・ ● ● − 〜 − ・ − ・ 休憩は各自で適宜お取りください オンラインで会話をしながら作業したい方は、 Discord の VCチャンネル「相談部屋」をご活用 ください
〜 おわりの会 〜 ● 成果発表 ● LT ● 山梨開催イベントの共有 ● 次回もくもく会の案内 ● アンケートのお願い
今後の山梨開催予定イベント 共有タイム 甲斐国もくもく会では、県内のIT系イベント情報 を参加者同士で共有しあうことを勧めています 気になるイベントを見つけたら、甲斐国もくもく会 Discord #外部イベント情報共有 チャンネルで共有しましょう! 山梨のIT勉強会イベント情報サイト “Yamanashi Developer Hub” <hub.yamanashi.dev> からも情報を確認できます
今後の山梨開催予定イベント ①●●● ● JAWS-UG山梨【第5回】勉強会 ○ ○ ○ ○ 信玄公祭り記念!みんな集まれ!LT大会(仮) 2025. 4. 4(金) 19:00-23:30 4U-Yamanashi(甲府市丸の内) 参加無料
今後の山梨開催予定イベント ●②●● ● 子ども向けプログラミングクラブ コーダー道場甲府#39 ○ 2025. 4. 20(日) 9:30-11:30 ○ 山梨県立青少年センター (甲府市和戸町) ○ 参加無料
今後の山梨開催予定イベント ●●③● ● AI BASE 第一回生成AI活用 Dify編 ○ Difyを使った生成AIアプリケーション開発の基礎から ハンズオンまで学べるイベント ○ 2025. 4. 26(土) 13:30-16:30 ○ やまなし地域づくり交流センター(甲府市丸の内) ○ 参加無料
今後の山梨開催予定イベント ●●●④ ● Houtou.pm #1 ○ 甲府を中心とする山梨県の地域の技術者の情報交換・活性化 を目的として立ち上げることを決めた地域コミュニティ ○ 2025. 5. 31(土) 13:00-18:00 ○ 山梨県立図書館(甲府市北口) ○ 参加無料
次回の “甲斐国もくもく会” は... 甲斐国もくもく会 x 山梨#14 WordPress Meetup 〜春のLT大会〜 甲斐国もくもく会 2025. 04.27 ■ 日 14:00-17:00 (開場 13:30) 【甲府会場】 山梨県立図書館 交流ルーム 101 (オンライン参加枠あり)
お疲れ様でした! Thank you