31.3K Views
November 29, 23
スライド概要
2023/11/29 pmconf2023
メディア・エンタメ業界一筋のPM。DevSumiコンテンツ委員なども少々。 ▼ X https://twitter.com/PassionateHachi ▼ note https://note.com/hiroki_hachisuka
プロダクトローンチ・チーム組成 1年目に やらなかったこと・諦めたこと・捨てたこと 2023/11/29 PIVOT株式会社 プロダクトマネージャー 蜂須賀 大貴@PassionateHachi 1
PMとは 意思決定をする仕事である © PIVOT Inc. All Right Reserved.
PMとは 意思決定をする仕事である そのために 技術、顧客、ビジネスの 解像度を上げて日々準備をしている © PIVOT Inc. All Right Reserved.
今日のフォーカス 立ち上げ期 © PIVOT Inc. All Right Reserved. グロース期 終息期
プロダクト立ち上げのセオリー ① 顧客を定め課題を仮説立案 ② 仮説検証でペインを集め、 ③ MVPを開発し、 ④ 1stユーザーを見つけ、 ⑤ ファンに育てて、 ⑥マネタイズ、そしてグロースへ © PIVOT Inc. All Right Reserved.
フォーカスを絞るのは難しい 便利なものが溢れており このフェーズで必要なのは、 「こうしたら良さそう」という 山のようなアイディアから ”足し算のアイディア ”は フォーカスを絞る たくさん思いつく ”引き算の技術 ” U-NEXTのあの機能 NETFLIXのあの機能 ABEMAのあの機能 NETFLIXのあの機能 © PIVOT Inc. All Right Reserved. U-NEXTのあの機能 NETFLIXのあの機能 ABEMAのあの機能 NETFLIXのあの機能
フォーカスを絞るのは難しい 便利なものが溢れており このフェーズで必要なのは、 「こうしたら良さそう」という 山のようなアイディアから ”足し算のアイディア ”は 2021年創業のスタートアップ企業 フォーカスを絞る ”引き算の技術 ” たくさん思いつく 「PIVOT」の事例をもとに、 「やらない、諦める、捨てる」という U-NEXTのあの機能 NETFLIXのあの機能 ABEMAのあの機能 NETFLIXのあの機能 © PIVOT Inc. All Right Reserved. “引き算の意思決定”U-NEXTのあの機能 について考えていきたい NETFLIXのあの機能 ABEMAのあの機能 NETFLIXのあの機能
01 © PIVOT Inc. All Right Reserved. PIVOTの背景
とは PIVOTは、映像番組を軸としたビジネスメディアです。 新時代のマインドセットとスキルセットを高める映像・活字コンテ ンツを毎日無料で配信しています。 令和を代表する起業家、ビジネスパーソン、クリエイターなどの 多様な学びコンテンツを深く・早くお届けします。 ©PIVOT, Inc. 9
PIVOTの特徴 視聴年代44歳以下 が8割弱 学びを軸に置いた ビジネス映像メディア コンテンツの プロ集団 佐々木 紀彦 竹下 隆一郎 PIVOT CEO (元NewsPicks創刊編集長) チーフ・グローバルエディター (元ハフポスト日本版編集長) 国山 ハセン コンテンツ・プロデューサー (元TBSアナウンサー) “次世代キーマン ”への啓発 © PIVOT Inc. All Right Reserved. 自社メディアに閉じない “拡散力” “独自ビジネス系 KOL”との番組発信
自己紹介 蜂須賀 大貴 Hiroki Hachisuka 1989年神奈川出身。 2012年株式会社IMAGICA入社(現・株式会社 IMAGICA Lab.)、フリーランス (複業)、株式会社サイカを経て現職。キー 局、映画会社、 VOD事業者などメディア企業のプロジェクトを担当。また、 主にアジャイル開発やプロダクトマネージメントの領域での講演、ワーク ショップの実施、書籍や記事への寄稿を行う。 他、複数社のプロダクト技術顧問。 フリーランス © PIVOT Inc. All Right Reserved.
入社時の状況 意図のないオンプレミス 完全外注かつベストプラクティスから遠い 進捗のブラックボックス 担当者の交代で技術的負債が山積 感覚での見積もり、意思決定 ロードマップなし 短期収益を追求した開発計画 © PIVOT Inc. All Right Reserved. 動画視聴サービスの当たり前水準から遠い状態
02 © PIVOT Inc. All Right Reserved. 突然ですが、クイズです?
さて、あなたなら何から始めますか? 半年~1年くらいを意識して考えてみてください。 (2分間) 意図のないオンプレミス 完全外注かつベストプラクティスから遠い 進捗のブラックボックス 担当者の交代で技術的負債が山積 感覚での見積もり、意思決定 ロードマップなし 短期収益を追求した開発計画 © PIVOT Inc. All Right Reserved. 動画視聴サービスの当たり前水準から遠い状態
いかがでしょう?ぜひ皆さんのアイディアをDiscordに書いてみて下さい! 意図のないオンプレミス 完全外注かつベストプラクティスから遠い 進捗のブラックボックス 担当者の交代で技術的負債が山積 感覚での見積もり、意思決定 ロードマップなし 短期収益を追求した開発計画 © PIVOT Inc. All Right Reserved. 動画視聴サービスの当たり前水準から遠い状態
ここでもう一つ質問です。 今考えていただいた「何から始めるか」の “判断基準”はどこにおいていましたか? これも、ぜひ皆さんのアイディアをXでポストしてみて下さい! © PIVOT Inc. All Right Reserved.
03 © PIVOT Inc. All Right Reserved. 私が大事にしていた 意思決定の指針
私の意思決定の指針 中長期的に絶対必要で ”今”やるのが最適な成果 © PIVOT Inc. All Right Reserved.
04 © PIVOT Inc. All Right Reserved. 私の意思決定とその理由
意思決定①:「動画サービスの当たり前機能の実装」を”捨てた” ● コロナ禍に民主化したのでユーザーの目が肥えている ○ ● 字幕 / あなたへのおすすめ / 連続再生 / 最適な検索 など ここだけを頑張ってもYoutubeには勝てない ○ = これだけでプロダクトの価値にはならない であれば、Youtubeを使ってもらえば良いのでは? © PIVOT Inc. All Right Reserved.
意思決定②:「1年間のプロダクト収益」を”捨てた” ● ● ● 一部コンテンツで個別課金機能があった。 ○ サブスクプラン含め、この拡充が予定されていた 当たり前品質に到達していない + ユーザーの認知が低い ○ 先にやるべきは認知の拡大では? その頃から今も変わらない主な認知導線は「Youtubeのおすすめ」 であれば、Youtubeのおすすめを最大化することが先では? © PIVOT Inc. All Right Reserved.
意思決定②:「1年間のプロダクト収益」を”捨てた” ● ● ● 一部コンテンツで個別課金機能があった。 ○ サブスクプラン含め、この拡充が予定されていた 当たり前品質に到達していない + ユーザーの認知が低い ○ 先にやるべきは認知の拡大では? その頃から今も変わらない主な認知導線は「Youtubeのおすすめ」 であれば、Youtubeのおすすめを最大化することが先では? © PIVOT Inc. All Right Reserved.
意思決定③:「いま、プロダクトを積極的に押し出すこと」を”捨てた” ● ● PIVOTの一番の武器は「コンテンツ」である。 ○ まずは、誰でも1話見て価値を感じてもらうのが最初では? Youtubeは最高の集客装置である であれば、技術力や分析力でYoutubeをハックして、最大限味方につければ良い © PIVOT Inc. All Right Reserved.
意思決定③:「いま、プロダクトを積極的に押し出すこと」を”捨てた” ● ● PIVOTの一番の武器は「コンテンツ」である。 ○ まずは、誰でも1話見て価値を感じてもらうのが最初では? Youtubeは最高の集客装置である であれば、技術力や分析力でYoutubeをハックして、最大限味方につけるべき © PIVOT Inc. All Right Reserved.
意思決定④:「中長期的な完全内製への移行計画」を”始めた” ● ● ● 「Youtubeで良くない?」を熟考 ミッションを因数分解するとYoutubeでは、絶対に達成できない ○ 詳細は次ページ プロダクトが必要不可欠 別で詳しく話したので詳細はこちら https://www.docswell.com/s/Passionat eHachi/KLL8QL-2023-10-24-184745 中長期的に事業やコンテンツを考えて開発ができる普遍のチームが必要 © PIVOT Inc. All Right Reserved.
私たちのビジョン 日本をPIVOTする Input ● コンテンツが面白い。勉強になる ● 再視聴 ● チャンネル登録 ● App DL ● Podcastも聞く ● オンラインイベントも参加 © PIVOT Inc. All Right Reserved. Output ● SNSで発信 ● 書籍を買う ● イベントやスクールに参加 ● 自分で投資してみる ● 出演起業家を応援してみる ● 転職、企業してみる etc.
意思決定⑤:「オンプレからのクラウド移行」を”始めた” ● ● ● ユーザーを後押しする機能を高速で作るにはマネージドサービスの恩恵を 受けることが重要。 ○ 例:レコメンドなど オンプレは採用障壁 + 外部パートナーへの依存解消にならない 詳細はnoteに書いてます。 ユーザーのパケ死の声もあった。 https://note.com/hiroki_hachisuka/m/m e4cb40da2aee 中長期的にサービス提供速度を考えるとクラウドの恩恵が必要 © PIVOT Inc. All Right Reserved.
05 © PIVOT Inc. All Right Reserved. まとめ
PMとは 意思決定をする仕事である © PIVOT Inc. All Right Reserved.
意思決定の軸を持てば、「やめること」「捨てること」にも勇気を持てる PMとは 意思決定をする仕事である © PIVOT Inc. All Right Reserved.
意思決定の軸を持てば、「やめること」「捨てること」にも勇気を持てる PMとは 意思決定をする仕事である 、中長期的な視野を持って”個別の課題をストーリーとしてつなぐこと”が大事 © PIVOT Inc. All Right Reserved.
ありがとうございました!