20240613_jawsug_tokyo_lt_beajouneyman

730 Views

June 13, 24

スライド概要

JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 # 12 1周年記念スペシャルの登壇スライドです

profile-image

システム維持PjM&SE #AWS/コミュニティ #営餃 #DevReljp #JBUG #BacklogWorld #JAWSUG #PRLT #開発PM勉強会/趣味 #バイク乗り #桃が好きなんです #富士山好き🗻51回登頂 #つれづれジャニ #ジャニタビ #ジャニソラ/著書📘http://amzn.to/3IUyM87

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

1周年!! JAWS DAYS 2024 のCfXに 4件応募した話 - #jawsug_tokyo ランチタイムLT # 12 - Journeyman | @beajourneyman Jun 2024

2.

Journeyman ジャニ (Takeki Oizumi) 所属:セゾンテクノロジー(4月に社名変更) 仕事:Amazon Connect を基盤とした IVRシステムの開発保守リーダー 推しサービス:Amazon Connect / Polly SNS:@beajourneyman 認定: CLF / SAA / SOA勉強中(1度失敗)

3.

本日、お伝えしたいコト(結論) 締切数時間前で絶望的な状況でも 「諦めたら、そこで試合終了(名言!)」。 JAWS-UGのステートメント -Find new heroes!- を胸に、 自分の興味関心に素直に従ってチャレンジしよう。

5.

-Find new heroes!“私たちは100回の勉強会参加よりも1回の登壇へのチャレンジ の方がより大きな成長ができると信じています。私たちはコミュニ ティの活動を通じて、個々が持つ知識や経験だけでなく、JAWSUGに貢献する誰もがヒーローになれる機会を共有します。 https://jaws-ug.jp/about-us/

6.

この共有されたオープンな場を どう活かすかは、あなた次第です

7.

2023/10:JawsFesta登壇

9.

実行委員長 早川愛さんからの激励

10.

締切3時間前 21:00~23:00 の2時間で、 脳汁を出し続けながら4件応募しました

11.

CfXの多様な登壇スタイルが可能になった4件 1.技術:Amazon Connect 改善 2.キャリア:初学者としてクラウドを学ぶ 3.コンテスト:DX提案営業ピッチ 4.パネルディスカッション:SI/CIer 【採択】

12.

4件出し終えた頃には、足の力が抜けて、 喉がカラカラでした…

13.

2024/03:JAWS DAYS 2024 登壇!!

14.

-チャレンジのふりかえり• 日々登壇アイデアを温めておくと助けになる • チャレンジするかしないかは自分次第、結果 よりも重要(コントロールできるコトに集中) • 尻込み・出し惜しみは不要、出し切る!!

15.

One more thing...

16.

本日、お伝えしたいコト(結論) 締切数時間前で絶望的な状況でも 「諦めたら、そこで試合終了(名言!)」。 JAWS-UGのステートメント -Find new heroes!- を胸に、 自分の興味関心に素直に従ってチャレンジしよう。

17.

ランチタイムLT 1周年 おめでとうございます!! 聞いていただき、ありがとうございます! ランチタイムLTのアンケートお忘れなく!! ジャニ (Journeyman) | @beajourneyman

18.

Appendix... #JAWSDAYS2024 のCfXに4件応募した理由とJAWS-UGのス テートメント -Find new heroes!- 舞台裏の詳細ブログ AWS初心者こそ #AWSGameDay に参加しよう! UG初登壇 JAWSDAYS 2024 E-1 CIer・SIer集まれ!!クライアントワー クな私たちとAWSの良い関係を考えよう! セッションアーカイブ動画 AWS Dev Day にCFPを出す時に読むメモ CFP採択視点を学べる