20250809_nagano_lt_beajouneyman

132 Views

August 09, 25

スライド概要

JAWS-UG 北陸新幹線 #4 in 長野 のLT登壇資料です。

profile-image

システム維持PjM&SE #AWS/コミュニティ #営餃 #DevReljp #JBUG #BacklogWorld #JAWSUG #PRLT #開発PM勉強会/趣味 #バイク乗り #桃が好きなんです #富士山好き🗻51回登頂 #つれづれジャニ #ジャニタビ #ジャニソラ/著書📘http://amzn.to/3IUyM87

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

北陸新幹線4 長野開催 AWS Summit キーノートで申込開始が発表された Amazon Connect Global Resiliency とは? Journeyman | @beajourneyman Aug 2025

2.

長野最高です!!(幼少期住んでました

3.

Journeyman ジャニ (Takeki Oizumi) 所属:JAWS-UG栃木運営(発起人) 仕事:Amazon Connect を基盤とした IVRシステムの開発保守リーダー 推しサービス:Amazon Connect / Polly 最近は Bedrock SNS:@beajourneyman 認定他: CLF/SAA/AIF/MLA/DEA/MLS、CB(AI Engineering)

5.

AWS Summit おつかれさまです!!

6.

キーノートでACGR申込受付開始!!

7.

…???

8.

https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/amazon-connect-global-resiliency/

9.

Amazon Connect Global Resiliency (ACGR)をざくっり解説する

10.

Amazon Connect の歴史 03/02 大阪 リージョンGA 12/11 東京 リージョンGA 06/30 大阪 ACGR受付 11/29 米国 ACGR開始 この間 6年7ヵ月 この間 4年4ヵ月 COVID19 ロックダウン この間 2年半 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025

11.

Amazon Connect の歴史 • 東京リージョンGAからもうすぐ7年 • 既に大阪リージョンで利用可能 • ACGRは米国に遅れること2年半

12.

東京・大阪リージョンACGRなし • Amazon Connect インスタンス を別々にプロビジョニン グ、非同期のレプリケーションの仕組みが別途必要 • 東京リージョンと大阪リージョンで異なる電話番号(クライ アントもエンドユーザーも番号変更を意識する必要あり) • 通話トラフィックのコントロールはできない

13.

Amazon Connect Global Resiliency • Amazon Connect インスタンスのレプリカを別のAWS リージョンにプロビジョニング可に(東京→大阪の片方向) ※グローバル設定管理(GSM)により自動同期 • 両リージョンからアクセス可能な電話番号をプロビジョニン グ/管理可に(同一電話番号アクティブ・アクティブ構成)

14.

Amazon Connect Global Resiliency 他にも… 通話トラフィックをインスタンス間で10%ずつ分散可に ※トラフィック分散グループ(TDG)により • グローバルサインイン:リージョンごとのコンタクトセンターサ インインが不要、一度のサインインでリージョン切替可に ※ただし、東京と大阪の機能差があるため留意が必要

15.

ACGRなし 03番号 東京 SIGN IN ACGRあり 03番号 050番号 手動 設定 大阪 SIGN IN 東京 自動 同期 大阪 SIGN IN https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images /AWS_Summit_2025_A25A_AmazonConnectFeatures.pdf

16.

想定されるユースケース • リージョン全体の災害が発⽣する稀なケースでもエンドユー ザーサポートが必要な場合 • 地理的に離れた拠点間の冗長性に関する規制要件を満たす 必要がある場合 • データ保全に関するコンプライアンス要件への対応やバックアッ プ環境の最適化

17.

料金 ‘’料金については ご担当のアカウントチームにお問い合わせください

18.

料金に対する考察

19.

IVRオプション(案) 静的な環境やリソース(レプリカインスタンス、 GSM,TDG)などの利用料課金だと、 ビジネスのグロースと正比例に増えにくいため、 お客様にご提案しやすい

20.

メンバーに なる

22.

AWS本をプレゼントします!(クロージングで)

23.

ご清聴いただき、ありがとうございます! ジャニ (Journeyman) | @beajourneyman