シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

人生の転機に備えるために 必要なライフプランニングの 基礎知識

2.

自己紹介 名前 :まっすー 出身 :千葉県 現住所 :東京都 ©まっすー 性別:男 年齢:37歳 資格 :ファイナンシャルプランナー2級、AFP、 家族構成:妻、子一人 簿記3級、Python 3 エンジニア認定基礎 趣味 :家計簿鑑賞、ペット(兎)、散歩、読書、ゲーム、アニメ FPとしての目標:人生におけるお金に対する不安をなくすこと 2

3.

よくあるお金の疑問や不安 ©まっすー ・リタイアメントプランニングに関する不安 ・健康保険や介護保険などの医療費に関する不安 ・年金制度に関するご質問 ・相続や遺産に関する不安 ・投資不安に関すること ・貯蓄目標に関する不安 ・債務整理に関する不安 ・税金に関する不安 ・保険の不安に関すること 上記のお悩みを解決するのがFPのお仕事 3

4.

ライフプランニングとは ©まっすー ライフプランニングとは •自分自身の将来について考え、どうやって達成するかを考えることです。 •例えば、将来の夢や目標、お金の使い方や貯め方、将来の住まいや家族のことなど、色々なことを考えます。 •現在の自分の状況やお金の状況を把握し、将来の計画をたてることが大切です。 •ライフプランニングには、お金の使い方や貯蓄、投資、保険など、金融商品についての知識が必要です。 •ライフプランニングは、将来に備えて安心して生活するための計画をたてることで、自分自身や家族の幸せに つながる大切なことです。 4

5.

©まっすー ライフプランニングの流れ ライフプランニングは、将来の人生設計を立てるために必要なプロセスです。以下のような流れで進めていきます。 1.疑問や不安のヒアリング お客様のライフスタイルや将来の目標、不安や懸念点などをお聞きし、現状把握を行います。 2.現状分析(キャッシュフロー表の作成) お客様の現在の資産状況や収支、保険や投資商品の契約内容などを調査し、 将来の資金需要やリスクを見据えた分析を行います。 3.改善案の立案 上記の分析をもとに、お客様に最適なライフプランを提案します。 将来のキャッシュフローや資産運用、リスクマネジメント、相続対策などについて、 具体的なアドバイスや計画を立てます。 以上のように、ライフプランニングはお客様が理想とする未来を実現するための計画策定に役立ちます。 5

6.

キャッシュフロー表の紹介 ©まっすー 6

7.

©まっすー サンプル 年齢・ライフイベント 7

8.

©まっすー サンプル・収入 8

9.

©まっすー サンプル 支出 9

10.

©まっすー サンプル 年間収支と金融資産 10

11.

©まっすー サンプル グラフ 11

12.

©まっすー サンプル グラフ 12

13.

手軽にライフプランニング! ©まっすー ライフプランニングの費用はFPの種類や方法によって異なります。 独立系FPであれば、一般的には5000円~が相場とされています。 ただし、無料相談も提供されている場合があります。 【無料相談のメリット】 •無料で相談を受けることができるため、初めてライフプランニングを考える人には手軽な方法です。 •複数のFPやアドバイザーから相談を受けることができるため、自分に合ったアドバイスや提案を選択することができます。 【無料相談のデメリット】 •無料であるため、アドバイスや提案に対する信頼性に疑問が持たれることがあります。 •バックグラウンドに保険会社や証券会社、不動産会社などがいる場合があるため、 必要なアドバイスだけを受けることが難しい場合があります。 •勧誘の強さによっては、その商品を買わなければ相談を受けることができない場合もあります。 13

14.

自分でやる!ライフプランと無料キャッシュフロー表 ©まっすー ライフプランニングは個人でも実施できます。 キャッシュフロー表を作成すれば、現状を把握し、分析し、アクションを考えることができます。 そのため、ファイナンシャルプランナーを介さずにライフプランニングを実行することができます。 また、無料のキャッシュフロー表のひな型を以下のFP協会のウェブサイトから入手することができます。 https://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/ 14

15.

©まっすー 参考:バケットリスト より満足のいくライフイベントを作成するためには、バケットリストを利用しましょう。 ・「お金」「外的成長」「健康」「家族」「内的成長」「仕事」のカテゴリに対して、自分がやりたいことをリストに書き出します。 ・リストを作成したら、それをレベル5(絶対にかなえたい)からレベル1(かなわなくてもいい)まで色分けしましょう。 作成したバケットリストをライフイベントに 盛り込んでみましょう。 15