1.4K Views
December 17, 21
スライド概要
トピックス:情報化社会,情報の蓄積,共有,継承,情報化社会でのマナー,福山大学情報セキュリティパンフレットの説明
コンピューターサイエンス
URL: https://www.kkaneko.jp/cc/cs/index.html
金子邦彦(かねこくにひこ) 福山大学・工学部・教授 ホームページ: https://www.kkaneko.jp/index.html 金子邦彦 YouTube チャンネル: https://youtube.com/user/kunihikokaneko
cs-14. 情報化社会でのマナー, 情報セキュリティ (コンピューターサイエンス) URL: https://www.kkaneko.jp/cc/cs/index.html 金子邦彦 謝辞:この資料では「いらすとや」のイラストを使用しています 1
アウトライン • 情報化社会 • 情報の蓄積,共有,継承 • 情報化社会でのマナー • 福山大学情報セキュリティパンフレット 2
14-1 情報化社会 (コンピューターサイエンス) 金子邦彦 3
情報化社会 • 「情報」が高い価値を持つ社会 • 「情報」に関する知識,実践力を持つことは当然とさ れる • 誰もが「情報」を集め活用にするようになる 情報の収集,蓄積,複製,加工,配布ができるインフラ (基盤),設備,環境が整った コンピュータを個人が持つ. コンピュータがネットワーク化される. みなが、情報に関する素養を備える (プライバシ,セキュリティ意識も) 4
なぜコンピュータ • 人間の知的能力を,コンピュータが増幅する 記憶,判断,計算 • コンピュータの特性 自動,作業の質にばらつきがない • 情報化と情報ネットワーク データの保管,発信,共有,流通に高い能力を発揮 社会はより便利になる.情報を集め配布する産業,コン ピュータのアプリを作る産業など,種々の産業が盛り上がる 5
情報革命 1940年台~ • 新技術の創出 インターネット、情報通信機器、 コンピュータ • 社会全体への波及効果 高性能,安価な情報通信機器の普及. 「情報」が価値を持つ. • 生活、文化の変化 情報産業の誕生、 「スマホが手放せない」時代、 誰もが情報発信できる時代、 世界とつながり、交流できる時代 6
情報が高い価値を持つ社会 ・情報提供や宣伝における パーソナル化 (個々人の行動の誘導) ・個々人,集団の精密な把握 (個々人の行動の予測,内心 の推定が行われることも) 7
技術革新による社会変革 技術革新は社会を変化させる ・生産,流通等の効率向上.富の爆発的増大 ・新しい産業,サービスの誕生 ・仕事のやり方,雇用の在り方も変化 ・価値観や,生活の在り方も変化 8
情報技術の将来 • 技術革新は続く 性能アップ,価格ダウン,サイズダウン • コンピュータの世界(サイバー)は,現実の世界 (フィジカル)にもっと近づく • 洞察,勘,熟練による上達(人間の知的活動)は,コ ンピュータ(人工知能)にもできるようになる 9
14-2 情報の蓄積,共有,継承 (コンピューターサイエンス) 金子邦彦 10
WikiPedia 世界中が編集に参加している百科事典 https://ja.wikipedia.org/ 11
Wikipedia に関する個人演習 ① 検索窓で,自由に,キーワードを使って検索し てみなさい. ② Wikipedia の編集には世界中の有志が参加して いる.そして,憶測等に基づく不正確な情報が混 入しないようにさまざまな工夫が行われている. どのように工夫されているか調べてみなさい. 投稿者が守るべきルールやマナー,投稿記事の チェックの体制やルール 12
情報化社会 • 情報が,インターネットで広く流通,共有さ れる • 情報は蓄積され,大規模に,次世代に継承さ れる • あらゆる人が情報の発信者 13
14-3 情報化社会でのマナー (コンピューターサイエンス) 金子邦彦 14
インターネットを用いた交流,情報発信 ◆ ソーシャルネット(インターネットの世 界での交流) ◆ 誰もが,簡単に,世界中に情報を発信で きる ◆ 仲間内で共有しているつもりでも,世界 中に丸見えという場合も.あるいは,第三者 により,拡散されるという場合も. 15
ツイッター 「つぶやき」の交換 会員(アカウントの保 持者)は, ツイッター https://twitter.com/ 日本語版のトップ ページ ツイッター トランプ大統領の つぶやき ◆自分のページを持つ ◆「つぶやき」を投稿 できる ◆他の会員の「つぶや き」に「つぶやき返 し」できる 16
フェイスブック 交流サイト フェイスブック トランプ大統領のページ • 記事・画像の発信. • 他の人の記事・画 像の拡散 • 「友達であるこ と」のアピール (友達申請) • つながりのアピー ル(タグ付け) 17
情報化社会の危険 ・不正確な情報,悪意のある情報 ※ インターネットにある情報が必ずしも正し いものとは限らない ・プライバシの侵害 ※ SNS などは,簡単に拡散でき,消すことが できないことを常に意識する 18
情報化社会でのマナー ・不正確な情報,誰かが不愉快になる可能性のある情報 を拡散しない 問いかけ) 「トイレットペーパーが不足しそうだ」 「Aさんは 〇〇だと思う」 ・プライバシを侵害しない 問いかけ) 「友達から、このようなメールが来ました」 「きれいな人がいたので写真とりました(写真)」 19
交流アプリ LINE は,メッセージのや り取り,通話のアプリ LINE の「アプリ」のページ 20
ネットワークと情報化社会における危険 • 気軽に投稿、発信しやすい • 一度、投稿、発信したものは取り消しが困難 • 特に,ソーシャルネットワークでの書き込み は,直ちに拡散し,削除は不可能 • 広く悪い影響を与える危険がある 21
フェイクビデオ + 金子の顔 → 有名人の声,表情, 語り 金子がその有名人 そっくりで語りだす これからの人工知能時代で, 「百聞は一見にしかず(見た方が早い)」と言い切って大丈夫でしょうか. 22
フェイクニュース ソーシャルネットで「嘘」や「冗談」を書 くのは,実は、とても危険. 冗談を信じた人に迷惑がかかる. 嘘を書く → いろいろな人が面 白がる → 拡散する→そのうち 嘘か本当か分からなくなる→ 迷惑がかかる 23
フェイクサイト ・他の人が作った作品 をコピー(盗用). 自分作に見せかけ. ・価値のない商品を 良いものに見せかけ 24
フェイクサイトへの誘導 連絡せよ! 電話せよ! 振り込め! Webページ(偽サ イト)を開け! という詐欺もある 25
14-4 情報セキュリティ (コンピューターサイエンス) 金子邦彦 26
問いかけ. Webブラウザで,このようなサイトを見たら, どう思いますか 警告 あなたのスマホに危険があります! 1分以内に開始してください. いますぐ,次をタップして,無料で, 開始してください タップ 27
問いかけ. Webブラウザで,このようなサイトを見たら, どう思いますか 先着10名! あなたが選ばれました. 特別なプレゼントです. 次をタップするだけです. あなたに,お金のチャンスを上げます. タップ 28
情報セキュリティ対策 種類 対策の例 詐欺サイト 「危険」,「いますぐ」と表示され ても慌てない 詐欺メール,詐欺投稿 メールや SNS のメッセージは,なり すまし,詐欺を疑う(偽の宅配不在 連絡,偽の通知など) コンピュータウイルス Windows の更新,Windows Defender やセキュリティソフトウエアの活用 不正アクセス パスワード,ファイアウオール 盗難・紛失 パスワード,データの暗号化,デー タのバックアップ 故障によるデータ消失 データのバックアップ 自然災害 データのバックアップ,システムの 29 二重化
14-5 福山大学 情報セキュリティパンフレット (コンピューターサイエンス) 金子邦彦 30
情報倫理,情報セキュリティを示した冊子等 情報セキュリティパンフ レット ICTサービスセンター 福山大学未来創造館1階 開設時間 平日10:00~ 13:00,14:00~17:00 情報セキュリティチェックリスト (教職員向け) ICTの心配事は,周囲や ICTサービ ス窓口に 打ち明けてくださいますよう. 31
情報通信機器は便利 パソコン,スマホ,インターネット ◇ データの整理/活用,情報収集, 交流,情報発信 ◇ 大学生活の充実に役立つ ページ1,2 32
気を付けてほしいこと ◇ 誘惑や罠の危険 ◇ 他人に迷惑をかける可能性 パソコン,スマホ,インターネッ トを使うときに,気を付けてほし い ページ2 33
インターネットの利用 便利なこと 世界とつながる 気を付けて欲しいこと 悪意を持った人からの 誘惑や罠の危険 情報収集 交流など ちょっとした行為が, 思わず,他人に迷惑を かける可能性 34
① コンピュータウイルス から自分を守る 35
コンピュータウイルスとは • 悪意をもったソフトウエア • 情報の漏えい,情報の破壊,システム の乗っ取り ページ3 36
コンピュータウイルスを仕掛ける手口 • (見知らぬ人からのお知らせ) ここをクリックするとプレゼント! • (見知らぬ人からのお知らせ) 楽しいアプリなので,すぐにインストール ページ3 (見知らぬ人からのお知らせ) 添付ファイルは重要ファイルなので,すぐ に開きなさい 37
コンピュータウイルスから自分を守る • 知らない人からの電子メールは開かない • 電子メールの送信者や,有名人や知人に なっていても,まったくの別人の可能性が ある. • Webページで「ここをクリック!」と書い てあっても慎重に. ページ3 • パソコンのオペレーティングシステムは, 頻繁にアップデートするか,自動でアップ デートするように設定する • ウイルス対策ソフトウエアを使う 38
② 大事な情報を漏らさない 39
ブログや掲示板に書き込んだ情報は: • 世界中の人の目に触れる可能性がある • 一度,あなたが書き込んだ情報を,他の 人が勝手にコピーして配布することもあ る 秘密にしたい情報は守る.自分以外の人 のプライバシも尊重する ページ3,4 40
大事な情報を守るために • 秘密にしたい情報は,インターネットに書 き込まない 自分の履歴書のコピー,自分の免許証のコ ピー,自分の自宅周辺の写真 など • 家族のこと,友人のこと,知り合いのこと をインターネットに書き込むときは,プラ イバシに配慮を • その場の感情のみで書き込まず,落ち着い た気持ちで書き込む ページ3,4 • 心配なことは → 信頼できる人に打ち明 ける 41
③ パスワードを管理する 42
パスワード パスワードは,自分の身分を証明する大切 なもの ページ4 43
パスワードをきちんと管理する ◇ パソコンや携帯電話などには,パスワード を設定する ◇ パスワードを他の人に教えてはいけない ◇ 学校など,公共のパソコンを使っていると き,ログインしたまま席を離れてはいけない (パスワードを盗まれる危険性がある).席を 離れるときは,必ず,ログオフする. ページ4 ◇ 生年月日,電話番号,安易な文字列 (「1234」やら)をパスワードに使うのは避 ける 44
気を付けて欲しいこと 1.紛失・盗難に気を付ける 2.大事なデータは,前もって複製(バック アップ)しておく 3.電子メールでの宛先ミスに気を付ける 4.歩きスマホは危険なので避ける ページ5 5.スマホ依存症,パソコン依存症にならな い 45
みなさんに気を付けて欲しいこと 6.インターネットでの言動も,思いのほか, 多くの人に見られていることに気をつけ よう 7.違法コピーは絶対にしない 8.ファイル共有ソフトウエアは危険.使わ ない. ページ6 9.剽窃(他人のアイデアを盗んで自分のも のとして発表すること),著作権侵害 (著者者の許可なく,著作物を利用する こと)を行わない 10. 決して,悪用しない 46
チェックリスト □ インターネットなどを活用して,情報収集 したい. □ ワープロ,表計算,プレゼンテーションな ど,パソコンの威力を実感し,パソコン活用 能力を向上させたい. □ 情報を整理し,分かりやすく他人に伝える プレゼンテーション能力を磨きたい. ページ7 □ インターネットなどを活用して,仲間や家 族などとの交流を深めたい. □ インターネットなどを活用して,異なる文 化や,異なる価値観を持つ人たちとも対話, 交流したい. 47
演習 ウェブブラウザで,嘘ニュースに関する記事を探し てみる <キーワード> 嘘ニュース 嘘ニュースサイト フェイクニュース などで検索 48
演習 ITシステムの「システムダウン」,「不具合」による 社会的影響について,過去の記事を調べてみる (例) A 銀行のニュース 2022年,システム障害 内容: ATM停止,窓口サービス停止, インターネットバ ンキング停止,振り込みの遅延 原因:ソフトウエアのバグ(間違い),ソフトウエア の設定ミス,機器の故障,機器の性能不足等の 複合的な要因 49
演習 情報漏洩について,過去の記事を調べてみる (例) X 社のニュース 2022年3月,不正アクセスのニュース 内容: X社の製品 P を使っている多くの企業・団体等 (100以上)が,不正アクセスを受け,情報流出 原因:製品 P の正規の ID,パスワードが流出(製品 P の脆弱性を突かれたとの説も).それにより 不正アクセス,情報流出した 50