22K Views
April 19, 25
スライド概要
2025.04.19 に Power BI 勉強会 in 沖縄にて、清水が話したスライドです。
大学卒業後、未経験から .NET 系開発者としてソフトハウス → ITコンサルティング会社 → フリーランス → メーカー系SIerを経験。テクニカルアーキテクト。2022 年 7 月からフリーランスとして活動中。 2017 年 2 月に Microsoft MVP for Data Platform - Power BIを初受賞 (現在 6 回更新中)。Power BI 王子として認知されている。 2021 年 9 月、「Microsoft Power BI入門」(翔泳社)を出版。 最近の仕事は Power BI をエンドユーザーへ訴求 (レクチャー、研修、コンサルティング等) すること。コミュニティ活動と仕事の両面で行っている。
https://www.docswell.com/user/yugoes1021 BI を組織に広める際に必要なこと ~ 技術だけじゃ無理です ~ 清水 優吾(しみず ゆうご) / テクニカル アーキテクト yugoes1021 @yugoes1021 Microsoft MVP for Data Platform - Power BI (2017.02 -) 2025-04-19 Power BI 勉強会 in 沖縄
自己紹介 MVP: プロフィールページ 清水 優吾 (Yugo Shimizu) Microsoft MVP for Data Platform – Power BI (2017.02 -) Data Platform をメインに活動をしている Technical Architect 個人で Powe BI 関連のレクチャー、コンサルティングをやっている 専門・興味: Data Platform (Azure), Power Platform (Power BI, Power Automate, Power Apps, Power Virtual Agents) Qiita: https://qiita.com/yugoes1021 Power BI 勉強会: https://powerbi.connpass.com Japan Power BI User Group: https://www.facebook.com/groups/JapanPBUG/ YouTube: https://www.youtube.com/YugosRoom X: @yugoes1021 Facebook: yugoes1021 LinkedIn: yugoes1021 https://bit.ly/PBIPrinceBook01
自己紹介 MVP: プロフィールページ 清水 優吾 (Yugo Shimizu) Microsoft MVP for Data Platform – Power BI (2017.02 -) SNS https://bit.ly/PBIPrinceBook01
What is BI?
通常業務により自然と溜まるデータ データベース ダッシュボード レポート どこでも SEE 現場で DO Business Intelligence 現場で DO 現場へ GO 意 た思 め決 に定 の 会議で JUDGE
通常業務により自然と溜まるデータ データベース ダッシュボード レポート 現場で DO Business Intelligence 現場で DO どこでも SEE
通常業務により自然と溜まるデータ データベース ダッシュボード レポート Artificial Intelligence Business Intelligence 現場で DO 現場へ GO どこでも SEE 意 た思 め決 に定 の 会議で JUDGE
【フェーズ1】 システムからデータをフラットファイル(CSV、Excel)でダウンロード データをグラフ化して、ファイルを共有 可視化 議論・判断 DB 分析 手動で ダウンロード 全体のコストの80-90% 分析 現場へ
【フェーズ2】 システムと BI ツールを自動連携。定期的かつ必要なタイミングで 最新データがグラフ化され、分析や議論に適切な時間を費やすこ とができ、繰り返し「試行」が可能となる 試行 可視化 議論・判断 自動連携 DB BI ツール 分析 現場へ 全体のコストの80-90%
【フェーズ3】 複数のシステムをデータソースとして DWH を構成、データを一元 管理して、BI ツールを自動連携。データがグラフ化され、分析や議 論。 BI ツール 議論・判断 SaaS 現場へ 自動連携 SNS DB DB DWH 可視化 分析
先に結論
先に結論 BI を組織に広めるには「政治力」が必要です 2025/04/19 Power BI 勉強会 in 沖縄 12
よく聞く話
よく聞く話 クライアントからよく聞くセリフ(コミュニティメンバーからも) • • • • • • 自分はこんなにも BI を勉強しているのに評価してもらえない 会社が予算を用意してくれない 社内で勉強会を開催しているのに BI に興味を持つ人が増えない 必要なデータへのアクセス権限がない IT部門が管理しているデータがとても使えるものじゃない ようやくライセンスはもらったけど、自分ひとり… 2025/04/19 Power BI 勉強会 in 沖縄 14
BI に必要な役割
BI に必要な役割 データを 準備する人 データモデリング をする人 ビジュアルを 作る人 レポートを 見る人 Power Query DAX Power BI Desktop Power BI Service Data Engineer Data Modeler Designer Data Consumer 業 務 技 術 スタースキーマ
BI に必要な役割 データを 準備する人 データモデリング をする人 ビジュアルを 作る人 レポートを 見る人 Power BI Desktop Power BI Service ところで、これらの役割を担う人がいれば、 Data BI の導入は成功するのだろうか…? Data Data Power Query DAX Engineer Modeler Designer Consumer 業 務 技 術 スタースキーマ
BI に必要な役割 BI 導入の成功とは BI は 組織で取り組むもの です。その目的は、組織の目的と一致します。 つまり、利益を最大化 することです。そのために... • データにより、現状を把握すること • すべての行動の根拠をデータにすること これを当たり前にする必要があります。 (根拠のない勘・感覚・度胸(勢い)で行動する時代ではありません) よって、これらが組織の文化にすることが BI 導入の成功と言えます。 2025/04/19 Power BI 勉強会 in 沖縄 18
BI に必要な役割 データを 準備する人 データモデリング をする人 ビジュアルを 作る人 レポートを 見る人 Power BI Desktop Power BI Service ところで、これらの役割を担う人がいれば、 Data BI の導入は成功するのだろうか…? Data Data Power Query DAX Engineer Modeler Designer Consumer 業 務 技 術 スタースキーマ
BI に必要な役割 データを 準備する人 データモデリング をする人 ビジュアルを 作る人 レポートを 見る人 管理者 Power Query DAX Power BI Desktop Power BI Service Power BI Service Data Engineer Data Modeler Designer Data Consumer Administrator 経営層 各部門の長 IT部門 ステークホルダー
BI に必要な役割 データを 準備する人 データモデリング をする人 ビジュアルを 作る人 レポートを 見る人 管理者 Power Query DAX Power BI Desktop Power BI Service Power BI Service Data Engineer Data Modeler Designer Data Consumer Administrator 壁⇒ ⇐壁 経営層 各部門の長 ステークホルダー IT部門
BI に必要な役割 データを 準備する人 データモデリング をする人 ビジュアルを 作る人 レポートを 見る人 管理者 Power Query DAX Power BI Desktop Power BI Service Power BI Service Data Engineer Data Modeler Designer Data Consumer Administrator 壁⇒ ⇐壁 経営層 各部門の長 ステークホルダー IT部門
BI に必要な役割 データを 準備する人 データモデリング をする人 ビジュアルを 作る人 レポートを 見る人 管理者 Data Engineer Data Modeler Designer Data Consumer Administrator BI Leader(s) 壁⇒ ⇐壁 経営層 各部門の長 ステークホルダー IT部門
BI に必要な役割 BI Leader(s) の役割 • • • • • • • • 組織内の BI 文化の訴求・普及 技術的課題の解決・調整、質問や問合せを受け付けて、回答(指南)する 作らない 各部署から業務を理解している人を集める 事業部門(業務部門)にできる人を増やす 経営層を巻き込み、リソースを用意する IT部門とは別に存在 いわゆる CoE (Center of Excellence) 2025/04/19 Power BI 勉強会 in 沖縄 24
BI に必要な役割 BI Leader(s) に必要な要素 • • • • • • • • • • • Power BI または BI に技術的にも概念的にも社内で最も精通している 自分で作りたい人には向かない コミュニケーションによって課題を解決できる(障壁を除去する) 役員まで含め、社内のどの部署にでも話ができる ビジネス感覚を持っている(お金の話がわかる) 語れるビジョンを持っている チーミングが上手い 最新情報を常に持っている 自分の意見を持っている 組織が好きで今よりもよくしたいと心より思っている(利他的である) ひとりじゃなくてもいい(複数人で担うのもあり) 2025/04/19 Power BI 勉強会 in 沖縄 25
BI に必要な役割 BI を導入し、組織にデータで状況を判断する文化を根付かせるには、 少なくとも1年程度の時間と予算が必要(経験則より 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 学習 or 研修 for BI Leaders 各部署の選抜メ ンバーへの研修 継続的な勉強会 社内コミュニティ IT部門との調整・ 試験運用 経営層への説明 2025/04/19 Power BI 勉強会 in 沖縄 26
BI に必要な役割 参考 Microsoft Fabric 導入ロードマップ: データ カルチャ https://learn.microsoft.com/ja-jp/power-bi/guidance/fabric-adoption-roadmap-data-culture 2025/04/19 Power BI 勉強会 in 沖縄 27
まとめ 参考 • • • • • • • Power Query や DAX を勉強し続けることは必要 だが、ギーク(技術オタク)がいるだけでは、BIは決して成功しない BI は組織で取り組むもの レポート作成は各部署に任せる ソースデータは一元管理で特定の部署が管理をする 経営層を積極的に巻き込む BI の目的は会社の目的を実現させること(←忘れるべからず 2025/04/19 Power BI 勉強会 in 沖縄 28