20250510-JAWSUG埼玉-2

1.6K Views

May 10, 25

スライド概要

JAWS-UG 彩の国埼玉支部 #1
セッションだけじゃない AWS Summitのおすすめ

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

JAWS-UG 彩の国埼⽟⽀部 #1 セッションだけじゃない AWS Summitのおすすめ 2025/5/10 鈴⽊亮

2.

⾃⼰紹介 ● ⽒名: 鈴⽊ 2 亮 (すずきりょう) ● 所属: クラスメソッド株式会社 ○ 2015/5 ジョイン ○ ブログ執筆数:約500本 ■ https://dev.classmethod.jp/author/suzuki-ryo/ ○ AWS ウルトラクイズ 2019 優勝 (AWS Summit 2019 re:Mix) ○ AWS GameDay Championship 2023 優勝 (re:Invent 2019) ○ Japan AWS Top Engineers 2019〜2024 ○ AWS All Certifications Engineers 〜2025 ● X (Twitter): @suzryo ● https://suzryo.com/

3.

今⽇の⾏程と所属UG 3

4.

AWS Summit Japan 2025 公式サイト https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/

5.

AWS Summit Japan 2025 公式サイト 5

6.

当⽇先着特典 ● 昨年(2024年)より配布数増加 (お弁当 2000→4000、クッション2800→5000) ● クッションはパイプ椅⼦体験を改善 ● お弁当、メッセから⾷事処までの移動時間を節約 6

7.

基調講演(⽔)、スペシャルセッション(⽊) ● 参加するならメイン会場 ● 良席確保できれば良いライブ体験 7

8.

セッション ● AWSセッションは、後⽇資料公開、アーカイブ配信あり ● 会場でしか聞けない事例セッションがおすすめ。 8

9.

EXPO ● AWS Village、AWSJのSAが多数 ● SA登壇の ミニセッション、Ask the Expert もオススメ 9

10.

物理展⽰ ● ⼀昨年はSnowball、Outposts ● Nitroカードや、Graviton(CPU) 10

11.

データセンターツアー(VR) ● VRグラスでバージニアのデータセンターツアー ● スケール体験出来てオススメ 11

12.

認定者ラウンジ ● 認定者向けSWAG配布は例年⾏列 ● 座って作業可能な休憩処 (WiFi、電源あり) ● 昨年(2024年)は飲⾷NG 12

13.

Gameday/ Jam (13:00〜17:00) ● 事前予約取れなくても、11:30に並べば、当⽇枠でのエントリー可 ● 写真は2024年に当⽇貰った整理券 ● 2025年 Gameday、Generative AI Unicorn Party は Bedrock中⼼のお題Generative AI Unicorn Party 13

14.

Gamedayのサポーター ● 2024年は AWSのSA15名体制のサポート 14

15.

⽣成 AI ハッカソン ● https://pages.awscloud.com/summit-japan-2025-genai-hackathon-reg.html?trk=5c14d3a5-006d-4c78-8c16-68725d a0ee06&sc_channel=el ● 昨年までの AWS DeepRacer Championship Cup 枠 ● 応募締切 5/13(⽕) 15

16.

AWS Summit Japan 2024 に⾏こう!事前登録のやり⽅とおすすめの楽しみ⽅ ● https://dev.classmethod.jp/articles/lets-go-to-aws-summit-japan-2024/ ● 上記2024年の改訂版、2025年版の記事も公開される筈 16