SecHack365 Returns 2024 CFX:「セキュリティ若手の会」コミュニティ紹介資料

196 Views

May 05, 25

スライド概要

2024年12月14日に開催されたSecHack365 Returnsで投影していた資料です。

セキュリティ若手の会は、将来セキュリティエンジニアを目指す学生や、セキュリティ業務に関わる若手エンジニアが参加し、技術や業務内容について直接話し合う場を提供します。2024年10月に設立され、参加対象は15歳以上の学生と新卒1〜3年目の若手エンジニアです。イベントでは、スポンサー企業による講演やLT発表、パネルディスカッション、交流会が行われます。今後は、ワークショップや就活交流イベントなども企画されています。

profile-image

セキュリティ若手の会のドクセルです

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

セキュリティ若手の会 SecHack365 Returns 2024 CFX #sec_wakate 2024/12/14 セキュリティ若手の会 1

2.

セキュリティ若手の会 コミュニティの概要 ● 「セキュリティ若手の会 」とは、 将来セキュリティエンジニアになりたい学生や セキュリティ業務に携わる若手セキュリティエンジニアたちが セキュリティ に関する技術や業務内容、進路やキャリアについて、 直接話し合える場として交流・情報交換 できるコミュニティです。 ● 設立:2024年10月 ● 創設メンバー : 2024/12/14 佐田 淳史 森岡 優太 セキュリティ若手の会 2

3.

自己紹介 佐田 淳史 ● 森岡 優太 ユーザー企業で働く 24卒セキュリティエンジニア ● ○ PSIRT ● ○ Webペネトレーションテスト 修了 ● ○ SecHack365 2023 ○ セキュリティキャンプ 2021 ● 2024/12/14 セキュリティベンダー企業で働く 24卒セキュリティエンジニア 修了 ○ SecHack365 2018 ○ セキュリティキャンプ 2020 SNS:asu_ para(@4su_para) ● SNS:morioka12(@scgajge12) セキュリティ若手の会 3

4.

セキュリティ若手の会 X (@sec_wakate) ○ 第1回イベント前にすでに500を超 えるフォロワーに指示される ○ 注目度や需要の高さ 2024/12/14 セキュリティ若手の会 4

5.

SecHack365大阪回・コミュニティトラック ○ 2024年度の大阪回にも招待いただ いた ○ 現役トレーニーたちともディスカッ ション 2024/12/14 セキュリティ若手の会 5

6.

セキュリティ若手の会 参加対象者 ● 学生:15歳以上の方 ○ セキュリティ に関する技術や職に興味のある方 ● 若手セキュリティエンジニア(社会人) :新卒1~3年目の方 ○ セキュリティ に関する業務に携わっている方 2024/12/14 セキュリティ若手の会 6

7.

セキュリティ若手の会 対象者 ● こんな方にオススメ! ○ セキュリティに興味があり、 将来セキュリティエンジニアになりたい学生 ○ セキュリティに関する業務に携わっている若手セキュリティ エンジニアで、セキュリティに興味ある学生や 同世代のセキュリティエンジニアと交流したい若手の方 ○ セキュリティに関する業務に興味がある方 2024/12/14 セキュリティ若手の会 7

8.

セキュリティ若手の会 本コミュニティで大切なこと 「直接交流 」と「情報交換 」 ● ぜひ、休憩時間 や交流会で色々な方とお話してみてください! ○ セキュリティに関する技術, 業務内容, 進路, キャリア, ... ○ 学生 ↔ 学生, 社会人 ↔ 社会人, 学生 ↔ 社会人 2024/12/14 セキュリティ若手の会 8

9.

セキュリティ若手の会 第1回イベントの振り返り 2024/12/14 セキュリティ若手の会 9

10.

第1回セキュリティ若手の会 第1回イベントの申し込み情報 ● 学生:15歳以上の方 ○ 参加枠:20人, 申込者: 42人 ● 若手セキュリティエンジニア(社会人) :新卒1~3年目の方 ○ 参加枠:20人, 申込者: 47人 倍以上の申し込み! 2024/12/14 セキュリティ若手の会 10

11.

セキュリティ若手の会 12/8 : イベント概要 ● スポンサー企業による講演(2社) ● 採択されたLT発表(学生枠:2名, 社会人枠:6名) ● パネルディスカッション(創設メンバー:2名) ● 交流会 2024/12/14 セキュリティ若手の会 11

12.

1回目のイベント開催ブログ書きました https://zenn.dev/sec_wakate/articles/97fbca58f0e8d5 2024/12/14 セキュリティ若手の会 12

13.

1本目のコミュニティブログ書きました https://zenn.dev/sec_wakate/articles/97fbca58f0e8d5 2024/12/14 セキュリティ若手の会 13

14.

CFX ディスカッション 設立の理由と今後の展望 (20分) 2024/12/14 セキュリティ若手の会 14

15.

CFX ディスカッションテーマ1 1. 「セキュリティ若手の会」を設 立したきっかけ・理由 2024/12/14 セキュリティ若手の会 15

16.

CFX ディスカッションテーマ1 ● 創設メンバーが思う課題感(一部) ○ 学生や若手から見て、実際のセキュリティ業務に対する理解の解像度を 高めることが難しい。 ■ 学生が学ぶ/触れる技術と現場で求められる技術に若干の誤差がある。 ■ 現場レベルの「〇〇に関するセキュリティ」な話を聞ける機会が少ない。 ○ 既存のセキュリティ人材育成事業などでは、リアルな現場レベルの話に 触れられる機会が少ない。 ■ かつ、参加権が1回しかなく、後の知りたい時に聞けない場合もあり。 ○ 学生や若手が主体的に交流したり活躍したり情報交換できる機会が少ない。 ● →現役の若手により、コミュニティとして実現する! 2024/12/14 セキュリティ若手の会 16

17.

CFX ディスカッションテーマ2 2. 今後の展望について 2024/12/14 セキュリティ若手の会 17

18.

CFX ディスカッションテーマ2 企画中のイベント ● LT&交流会(年に数回) ● 1泊2日の合宿形式による特別会 (いつか) ○ 若手による温泉系イベントの需要があると聞いています ● 若手セキュリティエンジニアによるワークショップ会 (年に数回) ○ LT&交流会が話を聴く機会, ワークショップが手を動かす機会 ● セキュリティ系の就活交流イベント会 (年に1回) ● ... 2024/12/14 セキュリティ若手の会 18

19.

CFX ディスカッションテーマ2 企画中のプロジェクト ● セキュリティ系 -魔法のスプレッドシート ○ セキュリティ系のインターン&新卒採用&イベントに関する情報が集まるシート ● セキュリティ系 -インターン参加記 &開催記&新卒就活記のシート ○ セキュリティ系のインターン参加記・開催記・新卒就活に関する ブログ記事が集まるシート ● 若手セキュリティエンジニアのインタビュー記事ブログ(仮) ● ... 2024/12/14 セキュリティ若手の会 19

20.

CFX ディスカッションテーマ3 3. SecHack365や他のコ ミュニティとの連携 2024/12/14 セキュリティ若手の会 20

21.

CFX ディスカッションテーマ4 4. 会の拡大に向けた戦略 2024/12/14 セキュリティ若手の会 21

22.

セキュリティ若手の会 次回予告 Confidential ● 「第2回イベント 」を2025年3月ごろに検討中です。 ○ 既に都内で会場スポンサーの目処あり。 ○ まだ未確定のためオフレコ情報 とします。 ○ ぜひ X で公開されたら拡散にご協力をお願いします! 2024/12/14 セキュリティ若手の会 22

23.

セキュリティ若手の会 SecHack365 Returns 2024 CFX #sec_wakate 2024/12/14 セキュリティ若手の会 23