Keyball界隈が熱い!トラックボール内蔵型キーボードとその発展

2.3K Views

April 09, 25

スライド概要

MIERUNE BBQ #15 でのLT資料です。

profile-image

プログラミング初心者 高校2年生 JavaScript/Python/C/NeoVim

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Keyball界隈が熱い! トラックボール内蔵型キーボードとその発展 のじしん (twitter: @noji_shin_) 2025.04.09 MIERUNE BBQ #15

2.

目次 のじしん @noji_shin_ 1. 自己紹介 2. テーマと目的 3. そもそもKeyballとは? 4. 派生キーボードたち (Keyballish, roBa, moNa, roBaish, conductor) 5. 開発が進んでいるキーボードたち (人キー, maro, SeaSide39) 6. まとめ 7. 参考文献

3.

自己紹介 のじしん @noji_shin_ のじしん twitter: @noji_shin_ 17歳 高校3年生 プログラミング歴: 1年4ヶ月 初心者です!お手柔らかにお願いします。 触れてきた言語: JavaScript, Python, C 42Tokyoという学校を目指してC言語を勉強しています。 趣味: 効率化、KPOP(特にNewJeans)、東海オンエア

4.

今回のテーマと目的 のじしん @noji_shin_ テーマ Keyball界隈が熱い! トラックボール内蔵型キーボードとその発展 これはキーボードの話です。 目的 ・Keyball界隈の熱さを知ってもらう ・Keyball系キーボードの良さを知ってもらう ・あわよくば買って欲しい!てか買いましょう!! 注意 私はキーボードを作っているわけではなく、 Keyball界隈を楽しんでいるただの消費者です。ご了承ください。

5.

そもそもKeyballとは? のじしん @noji_shin_ 白銀ラボ ヨーキースさんが販売している自作キーボードキット 特徴 ・トラックボールを内蔵している →ホームポジションから離れずにすべての操作が行える ・左右分割型 →巻き肩にならない、自然な姿勢になる ・カラムスッタガード配列 カラムスッタガード配列とは? ・指の長さに合わせた配列 ・動きの無駄が少ない 画像引用 Keyball39 | Shirogane Lab

6.

そもそもKeyballとは? のじしん @noji_shin_ 特徴 ・キーの数でKeyball61, Keyball44, Keyball39がある Keyball39 | Shirogane Lab Keyball44 | Shirogane Lab Keyball61 | Shirogane Lab 今回はKeyball39を中心に話します! ・あくまでも自作キットなためはんだ付けが必要 難易度高め、組み立て代行サービスを使ってもいいかも ・キースイッチ、キーキャップを選べる ・トラックボールの右左を選べる →何か書く人は利き手と逆にするといいかも ・有線接続 Keyball39 | Shirogane Lab

7.

そもそもKeyballとは? のじしん @noji_shin_ Q: キーの数足りなくない? A: レイヤーを使えば大丈夫!逆に効率的! 例 default ※画像はKeyballの画面ではありません。あくまでも例です。 layer1 設定したボタンを長押しすると別のキーマップが出てくる これにより 39キー × 4レイヤー = 156キー を入力できる ホームポジションを崩さずにすべてのキーを入力可能

8.

そもそもKeyballとは? のじしん @noji_shin_ Q: EnterとBackSpaceはどこ? A: おすすめは親指に配置! 例 default ※画像はKeyballの画面ではありません。あくまでも例です。 無駄が少なくなる

9.

そもそもKeyballとは? のじしん @noji_shin_ Q: 数字打ちづらそう... A: 大丈夫!親指押しながら擬似的なテンキーとして使えるよ! 例 ※親指以外にも配置できます。テンキーの形以外にもできます。 default layer2 ※画像はKeyballの画面ではありません。あくまでも例です。 逆に早く入力できる

10.

そもそもKeyballとは? テインティングをして使っている人が多い 画像引用:理想の書斎づくり|Fantastic workspace さん キーボードに厚みがあるので立てて使うと楽 のじしん @noji_shin_

11.

のじしん @noji_shin_ そんなKeyballの派生キーボードが たくさん出てきている

12.

派生キーボードたち のじしん @noji_shin_ Keyballish Kzさんが販売しているキーボード 特徴 ・ロープロファイル →厚みがない →テインティングしなくていいのでどこでも使える ・狭ピッチのモデルがある 通常のキーピッチの19.05mmに加え、 17mmと18mmのモデルも販売している →手が届きやすくなる 上記の2点により... ・コンパクトになる →持ち運びしやすい ・トラックボールは右側のみ ・はんだ付け依頼可能 Keyballishシリーズに関して|Kz

13.

派生キーボードたち のじしん @noji_shin_ roBa kuma_keyさんが販売しているキーボード 特徴 ・ワイヤレス (Bluetooth) →煩わしいケーブルが要らなくなる →すっきりする ・水平ロータリーエンコーダ搭載 →画面スクロールや音量調整などに便利 ・43キー →Keyball39と同じ大きさで4キー増えている ・トラックボールは右側のみ ・最近ロープロファイルに対応 roBa 【トラックボール付きワイヤレス自作キーボードキット】

14.

派生キーボードたち のじしん @noji_shin_ roBaish Kzさんが販売しているキーボード 特徴 ・ワイヤレス (Bluetooth) ・水平ロータリーエンコーダも kuma_keyさんから購入すると取り付け可能 ・43キー ・ロープロファイル ・狭ピッチのモデルがある 通常ピッチと17mmと18mmのモデルを販売 ・トラックボールは右側のみ ・はんだ付け依頼可能 roBaishシリーズに関して|Kz

15.

派生キーボードたち のじしん @noji_shin_ moNa, moNa2 白湯さんとshakupanさんが共同で販売しているキーボード 特徴 ・ワイヤレス (Bluetooth) ・ロータリーエンコーダ搭載 ・42キー ・ロープロファイル ・17mmキーピッチ ・左トラックボール版のmoNaと 右トラックボール版のmoNa2がある ・はんだ付け済み moNa2 - shakupan - BOOTH moNa - shakupan - BOOTH

16.

派生キーボードたち のじしん @noji_shin_ conductor YouTuberのmonographの堀口さんが販売しているキーボード 特徴 ・ワイヤレス (Bluetooth) ・40キー ・ロープロファイル ・17mmキーピッチ ・格子配列 →よりコンパクト、持ち運びしやすい ・ガスケットマウント →柔らかい打鍵感になる ・トラックボールは右側のみ ・はんだ付け済み 【販売開始】完全無線の分割式でトラボ付き、打鍵感も操作性も妥協しないミニマ ルなキーボード、作りました。【conductor】

17.

のじしん @noji_shin_ ここまでで十分Keyball界隈の熱さが伝わったと思いますが.... まだまだ開発中の魅力的な キーボードがたくさんある

18.

開発中のキーボードたち のじしん @noji_shin_ 人キー 五十川 十一さんのキーボード 初めての自作キーボードが動いた感動をしぇあさせて!!|五十川 十一 特徴 ・折り曲げるとテインティングができる ・親指が自然な向きになる

19.

開発中のキーボードたち のじしん @noji_shin_ maro にゃんかにさんのキーボード 特徴 ・まるくてかわいい ・roBaモチーフ にゃんかにさん | maro

20.

開発が進んでいるキーボードたち のじしん @noji_shin_ SeaSide39 はまさんの自作キット 特徴 ・Keyball39を無線化できる(Bluetooth) ・最近初期ロットを販売開始 ・左手トラックボール版やKeyball44、 Keyball61版も開発予定 ・はんだ付け依頼可能 SeaSide39【Keyball39無線化キット】

21.

のじしん @noji_shin_ もし理想のキーボードがこの世にない場合... 自分で設計することができる (いつかやってみたい)

22.

まとめ のじしん @noji_shin_ ・Keyballは最上級に効率的なキーボード ・Keyball界隈は活発に開発が行われている ・魅力的なキーボードで溢れている 皆さんもKeyball系キーボードを買ってみませんか? 買うと幸せになれます!日々の作業効率が上がること間違いなし!

23.

参考文献 のじしん @noji_shin_ 画像引用 Keyballishとは? Keyball39 | Shirogane Lab Keyballishシリーズに関して|Kz Keyball44 | Shirogane Lab 別の方法とは?(LP版Keyballの話)|Kz Keyball61 | Shirogane Lab roBaとは? 自作キーボードにおける様々なキーレイアウトの話 - 自作キーボード温泉街の歩き方 roBa 【トラックボール付きワイヤレス自作キーボードキット】 - kuma - BOOTH トラックボール付きキーボード「Keyball39」1ヶ月使ってみてのレビュー|平野太一 kumamuk-git/roBa Keyballishシリーズに関して|Kz roBaishとは? kumamuk-git/roBa roBaishシリーズに関して|Kz roBaishシリーズに関して|Kz https://x.com/kazu_dob/status/1902747386088419812 moNa2 - shakupan - BOOTH mona, mona2とは? conductor 堀口英剛 / 𝙢𝙤𝙣𝙤𝙜𝙧𝙖𝙥𝙝(@infoNumber333)さん / X moNa - shakupan - BOOTH 初めての自作キーボードが動いた感動をしぇあさせて!!|五十川 十一 SeaSide39【Keyball39無線化キット】 - Seaside Works - BOOTH Keyballとは? Keyball39 | Shirogane Lab トラックボール付きキーボード「Keyball39」1ヶ月使ってみてのレビュー|平野太一 Keyball61で自作キーボードの世界に入門! Keyball44 | Shirogane Lab Keyball61 | Shirogane Lab カラムスタッガード配列とは? 自作キーボードにおける様々なキーレイアウトの話 - 自作キーボード温泉街の歩き方 ロウスタッガードのキーボードをやめろ|ミナモト ふつうのキーボードでバチバチタイピングしてバキバキ肩凝ってる人に作って欲しい自作キー ボードの紹介|ラクダエン moNa2 - shakupan - BOOTH sayu-hub/zmk-config-moNa: moNa の紹介&ファームウェアです。 conductorとは? conductor ユーザーガイド 【販売開始】完全無線の分割式でトラボ付き、打鍵感も操作性も妥協しないミニマルなキーボ ード、作りました。【conductor】 堀口英剛 / 𝙢𝙤𝙣𝙤𝙜𝙧𝙖𝙥𝙝(@infoNumber333)さん / X 人キーとは? 初めての自作キーボードが動いた感動をしぇあさせて!!|五十川 十一 五十川 十一(@11_50iil)さん / X maroとは? maro にゃんかに(@nyankani1004)さん / X SeaSide39とは? SeaSide39【Keyball39無線化キット】 - Seaside Works - BOOTH はま(@ybybybmh)さん / X

24.

Thank you! ご清聴ありがとうございました。 のじしん (twitter: @noji_shin_)