雑プットのススメ

>100 Views

January 13, 19

スライド概要

・発表場所
Fintech,Python…気軽にくっちゃべる会
https://connpass.com/event/134122/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

#雑プットのススメ 雑でもいいからアウトプットしよう。

2.

アジェンダ ● ● ● ● ● 自己紹介 #雑プットとは? #雑プットのメリット 参考サイト 最後

3.

自己紹介

4.

自己紹介 ● narita1980 ○ narinarita1980 ○ narita1980 ● フリーランスエンジニア ○ 主にサーバサイドが好き ● nyan(にゃーん)管理人 ○ https://nyan-iritec.herokuapp.com ○ 現実から目を逸らしたいときに使うサービス ○ ネコが好きです! ● 入江開発室所属(オンラインサロン) ○ https://camp-fire.jp/projects/view/74574

5.

ケイスケーチャンさんによる写真ACからの写真 https://www.photo-ac.com/main/detail/1842584

6.

#雑プットとは?

7.

https://twitter.com/tadaken3/status/1075629718609715200

8.

#雑プットとは? ● 雑なアウトプットのこと ● 質を気にせず、とにかくアウトプットする ● 詳細はハッシュタグ「#雑プット」で検索

9.

#雑プットのメリット

10.

#雑プットのメリット ● 記憶に定着しやすい ● 継続しやすい 例:プログラミングだったら最初は「エディタを開く」ぐらいで 大丈夫 ● 反応があるので、アウトプットが楽しくなる 反応を元に次のアウトプットを行うことができる ● 「#雑プット」と書くことでマサカリ防止

11.

まとめ

12.

まとめ ● 質は一切気にせず、とりあえずアウトプット ● 何事も量から質を生む(量質転化) ● 本日のLT、飛び入り歓迎!