AIネイティブアプリの多言語対応

2K Views

September 09, 25

スライド概要

東京支部 CommunityBuilders Night #2 / Jr.Championsコラボの登壇資料
https://jawsug.connpass.com/event/363613/

profile-image

東京都内でエンジニアをしています

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

AIネイティブアプリの多言語対応戦略 東京支部 CommunityBuilders Night #2 / Jr.Championsコラボ 2025.9.9 aki.ts@HedgehogPython

2.

Ueda Syoitu ハリネズミ・aki.ts KDDIアジャイル開発センター CB.AI Engineering KDDI Agile Development Center Corporation

3.

これからお話しすることは全て個人の見解であり、 所属組織の見解を代表するものではありません。 KDDI Agile Development Center Corporation

4.

そもそもAIネイティブアプリとは? KDDI Agile Development Center Corporation

5.

AIネイティブアプリとは 最初からAIを中心として設計・開発された 生成AIの出力や機能がコアな価値を提供するアプリケーションのことです。 KDDI Agile Development Center Corporation

6.

AIネイティブアプリとは 最初からAIを中心として設計・開発された 生成AIの出力や機能がコアな価値を提供するアプリケーションのことです。 AIネイティブアプリ ChatGPT Claude GitHub Copilot NotebookLM Kiro Midjourney Perplexity KDDI Agile Development Center Corporation

7.

AIネイティブアプリとは 最初からAIを中心として設計・開発された 生成AIの出力や機能がコアな価値を提供するアプリケーションのことです。 Notion Canva Slack X Instagram Spotify AI機能はあるが AIネイティブアプリ ではない Photoshop KDDI Agile Development Center Corporation

8.

なぜ多言語対応が必要なのか? KDDI Agile Development Center Corporation

9.

なぜ多言語対応が必要なのか? いい感じの画像 日本の人口と世界の人口の比 AIネーティブアプリの価値提供について 自分のサービスにアメリカからbotではないアクセスが来たのですが、多言語化に対 応していないため、適切なサービスを提供できておらず申し訳ないと思いました。 KDDI Agile Development Center Corporation

10.

多言語化はどうすればいい? KDDI Agile Development Center Corporation

11.

ユーザーが利用する言語を把握する方法 まずはユーザーが使用する言語を把握する IP情報から 言語を推定 ブラウザの 言語設定 推定できる言語は間接 的で、旅先では一貫し た操作体験が得られな い 特定の言語を学ぶため に設定を変更している が、実はその言語が苦 手な人もいる KDDI Agile Development Center Corporation アプリ内の 言語設定 少し手間はかかるが、最も確 実で優先度が高い

12.

ユーザーが利用する言語を把握する方法 ベストプラクティスは段階的なアプローチを採用する ユーザーログイン前はブラウザの設定、ログイン後はアプリ内の言語設定を優先する 段階的なアプローチを採用 ChatGPT NotebookLM Claude V0 Mastra docs 優先順位 アプリ内の 言語設定 ブラウザの 言語設定 KDDI Agile Development Center Corporation IP情報から推 定される言語 ‹#›

13.

多言語化対象のコンテンツの種類 静的コンテンツ 動的コンテンツ モデルの出力 利用規約 プライバシーポリシー 料金設定 メニューのテキスト KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

14.

静的コンテンツの多言語対応 Next.js App Routerを使用する場合、 言語別のページルーティングとコンテンツレンダリングを実現できる。 Next.js リクエストヘッダー Accept-Language middleware.ts リクエストヘッダーから使用 する言語を検出 negotiator (ネゴシエーター) de cs en サブパス /ja/about /[lang]/ ja KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

15.

静的コンテンツの多言語対応 Next.js App Routerを使用する場合、 言語別のページルーティングとコンテンツレンダリングを実現できる。 Next.js /[lang]/layout.tsx en.json de.json 多言語ロケールによる cs.json ビルド時の静的サイト生成 (Static Site Generation) ja.json generateStaticParams KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

16.

静的コンテンツの多言語対応 サードパーティのライブラリで多言語対応を実現する場合、next-intlがよく使われる。 Next.js公式で紹介されている多言語対応ライブラリの中で npmダウンロード数とGitHubスター数が最も多い KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

17.

静的コンテンツの多言語対応 サードパーティのライブラリで多言語対応を実現する場合、next-intlがよく使われる。 ミドルウェアでの言語切り替え処理の抽象化 ロケールプレフィックスの非表示機能 /ja/about Number formatting Date and time formatting 言語特有のフォーマットにも対応 KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

18.

動的コンテンツの多言語化対応はどうすればいい? KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

19.

動的コンテンツの対応 LLMの指示を日本語にして、返信用の言語を付け加えるイメージしてませんか? What are some yummy restaurants around here? {質問内容} {language}で返信してください。 システムプロンプト あなたは親しみやすいレストラン 案内AIです。ユーザーの位置情 報に基づいて、近くのおすすめレ ストランを紹介します。 応答スタイル フレンドリーで親しみやすい 口調 簡潔で分かりやすい説明 3-5店舗程度に絞って紹介 英語ユーザー KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

20.

動的コンテンツの対応 大きな問題はないものの、理想的とは言えない 指示:英語 質問:英語 トータルトークン 422 指示:英語 質問:日本語 トータルトークン 522 指示:日本語 質問:英語 トータルトークン 682 KDDI Agile Development Center Corporation 指示:日本語 質問:日本語 トータルトークン 806 ‹#›

21.

動的コンテンツの対応 一般的なモデルのトークナイザーは日本語に特化していないため、 日本語のシステムプロンプトを使用する際に、過剰なトークンを消費してしまいます。 日本語 英語 文字数は英語プロンプトの半分 トークン換算後は英語の2倍 KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

22.

ではシステムプロンプトを全部英語にすればいいのか? KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

23.

言語・文化圏特有の課題 言語の中には独自の文化が存在します。 Babble babble! どんぶらこ どんぶらこ KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

24.

言語・文化圏特有の課題 LLMに料理の提案をしてもらう。 牛もも肉とじゃがいもとにんじんで簡単に作れる料理を聞いてみよう。 システムプロンプトが日本語の場合 システムプロンプトが英語の場合 肉じゃが ビーフシチュー KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

25.

言語・文化圏特有の課題への対処 LLMに料理の提案をしてもらう。 牛もも肉とじゃがいもとにんじんで簡単に作れる料理を聞いてみよう。 システムプロンプトが英語で、 日本語で質問した場合 日本語でビーフシチュ ーを提案する KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

26.

言語・文化圏特有の課題 様々な分野において言語特有のドメイン知識が影響を及ぼす プランニング 中学生です、週末友達と遊びに行きます、どんな遊び だと考えられますか?簡潔に答えてください。 カラオケ、映画、ゲームセンター、ショッピング、ボ ウリング、公園で遊ぶなどが多いです。 おそらくショッピングモールに行 って、ゲームをしたり、おやつを I'm a middle schooler hanging out with friends 食べたり、ただぶらぶらして話を this weekend. What do you think we'll do? Keep したりするでしょう。 it short . Probably go to the mall, play games, eat snacks, or just hang out and talk . ファミレスの方がしっくりくる KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

27.

言語・文化圏特有の課題への対処 画像生成でもカルチャーギャップが存在する short hair KDDI Agile Development Center Corporation ショートヘア ‹#›

28.

ユーザーが使用する言語に合わせて、適切なプロンプトを差し替える。 Mastraのダイナミックエージェント を使えば簡単に実装可能 言語設定-日本語 KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

29.

多言語化の限界 1.機械的な処理はシステムプロンプトを英語にしてコスト削減 2.言語ドメイン知識が必要な場合はダイナミックでプロンプトを差し替え 3.利用するモデルの言語サポート状況を調査し、対応言語の上限を設定する Amazon Nova 英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、日本 語、韓国語、アラビア語、中国語 (簡体字)、ロシア語、ヒンデ ィー語、ポルトガル語、オランダ語、トルコ語、ヘブライ語の 15 の言語について最適化 KDDI Agile Development Center Corporation ‹#›

30.

宣伝

31.

キミガタリ-物語制作プラットフォーム AI編集者との会話、またはステップバイステップで要素を組み合わせる機能により、 簡単に物語を作成できる。

32.

キミガタリ-物語制作プラットフォーム 生成された物語の全ての要素を構造化して管理することが可能。 キャラクターの人間関係を グラフ表示で可視化できる

33.

キミガタリ-物語制作プラットフォーム 物語の設定に従って、一貫性のあるエピソードを作成ことが可能 エピソード内登場するキャラク ターの重要度を調整できる 続編のエピソードや並行する エピソードも作成可能

34.

ChatGPTやClaudeでも話を作れるけど、 「キミガタリ」の差別点は何?

35.

キミガタリ-物語制作プラットフォーム エピソード作成に必要な情報整理 初稿作成 登場人物が全員AI エージェント化して、レビューをする レビュー内容を元に初稿修正

36.

キミガタリ-物語制作プラットフォーム MCPサーバー使って簡単にその他MCPクライアントと連携可能。 MCP連携済みのClaude Desktop × Nano banana による漫画制作

37.

キミガタリ-物語制作プラットフォーム アプリは無料で公開中!スポンサーを募集しています。

38.

Be a Change Leader. アジャイルに力を与え 共に成長し続ける社会を創る