コミュニティの 今とこれから PHP 2025/05/13 大沼 佑樹
自己紹介 大沼 佑樹 エンジニア カンファレンス新潟 2025 実行委員長 勉強会 in 新潟主催 趣味 F1・サッカー(見る)・漫画・小説・映画 音楽(聴く)・VTuber(にじさんじ)など PHP PHP PHP
コミュニティに ついてちょっと振り 返ろう PHP
日本PHPユーザー会 年 発足 (Linux Conference2000にて発足宣言) 形式は任意団体 主催イベント ・PHP勉強会@東京 ・PHP Conference Japan(PHPカンファレンスやペチコン東京とも呼ばれる) 2000
日本PHPユーザー会 年 発足 (Linux Conference2000にて発足宣言) 形式は任意団体 主催イベント ・PHP勉強会@東京 ・PHP Conference Japan 2000
日本PHPユーザー会は管理をしない 日本各地で開催されているPHP勉強会に関与していない。 同じく日本各地で開催されるPHPのカンファレンスに関与していない。 共に日本各地で開催されているものは有志が各々で独立運営している。 これはPHPという言語はオープンソースなのでイベントも自由にやって良いと いう理念から来ている。 ただし、財政的にも独立しているため金銭管理の対応先を探すか作らないとな らないのが大変。
のカンファレンス について PHP
直近のPHPのカンファレンスの流れ コロナ禍以前 北海道、東京、関西、福岡などが主にオフラインで開催されていた。 コロナ禍 各地で開催が中止されたり、オンラインのみになる。 コロナ禍後 オンラインで開催していたカンファレンスがオフラインとのハイブリッド開催 なる。 2023年に福岡が完全オフライン開催を行い、ここが転機になる。
直近のPHPのカンファレンスの流れ 年から様子がおかしくなる 合計 カ所で開催され、通称月間カンファレンス状態になる。 2024 8
直近のPHPのカンファレンスの流れ 年に開催されたカンファレンス 月 カンファレンス北海道2024 月 カンファレンス関西2024 月 (東京) 月 カンファレンス小田原2024 NEW 月 カンファレンス香川2024 NEW 月 カンファレンス福岡2024 月 カンファレンス沖縄2024 月 カンファレンス2024(東京) 2024 1 PHP 2 PHP 3 PHPerKaigi 2024 4 PHP 5 PHP 6 PHP 9 PHP 12 PHP
直近のPHPのカンファレンスの流れ 年 もう増えないだろうと安心していたペチパーの予想を裏切り更に増える。 開催数:10 ちなみに前年開催されていた、北海道と沖縄は開催見送り。 2025
今後のPHPのカンファレンスの流れ 年に開催する、またはされたカンファレンス 月 月 カンファレンス名古屋 月 月 カンファレンス小田原 月 カンファレンス新潟 月 カンファレンス 月 カンファレンス関西 月 カンファレンス広島 月 カンファレンス福岡 月 カンファレンス香川 2025 2 PHP Sessionless Conference NEW 2 PHP 2025 NEW 3 PHPerKaigi 2025 4 PHP 2025 5 PHP 2025 NEW 6 PHP 2025 7 PHP 2025 10 PHP 2025 11 PHP 2025 11 PHP 2025
今後のPHPのカンファレンスの流れ 年 流石にもう増えないだろうと安心していたペチパーの予想を裏切り更に増える(予定)。 開催数:未定 2026
直近のPHPのカンファレンスの流れ なぜこのような状況になったのか 2023年の福岡で「やっぱりオフラインでのカンファレンスっていいよね」となる。 また、コロナが収束してきたことにより、開催を見送っていたカンファレンスまたは 元々温めていた主催者が新しく立ち上げたことが重なる。 オフラインのよさ オンラインではどうしても1方向への発信で完結してしまうが、 オフラインでは参加者、スピーカーとのコミュニケーションが行えるため、トークだけ で得られない学びや、楽しさがある。
勉強会について PHP
各地で行われるPHP勉強会 東京はもちろんのこと日本各地で開催されている。 PHP勉強会@東京 関西PHP勉強会(大阪) PHPer Tea Night (オンライン開催) PHP Lovers Meetup(開催地は固定されていない) PHP勉強会in新潟! PHP勉強会@披雲閣(香川) PHP勉強会in広島 PHPxTKY (インターナショナルな会) 残念ながら、仙台、名古屋、福岡など開催されなくなった勉強会もある。
その他勉強会など ペチパーが開催していたり、ペチパーが良く出没する勉強会も共有しておきます。 吉祥寺.pm アニメから得た学びを発表会 Funabashi.dev 他言語のカンファレンス RubyKaigi(Ruby) PyCon(Python) YAPC(Perl) iOSDC(iOS) SREKaigi(SRE) Developers Summit(特定の言語に限定していない)
ペチパーはどこにでも居る この発表は皆さんにカンファレンスや勉強会に参加して貰いたいという思いでや ってみました。 まずは、気軽にPHP勉強会@東京に参加してみることをオススメします。 他にもカンファレンスのスタッフになってみるのも良いかもしれません。 また、そこから自分で勉強会を主催してみるなんてことになったら最高ですね。
コミュニティの今とこれから PHP ご静聴ありがとうございました!