196 Views
October 27, 25
スライド概要
2025/10/23に開催されたdev_night Tokyo #3 (https://auth0-japan.connpass.com/event/370643/) で発表したOktane 2025まとめのダイジェスト版です。当日発表した資料からいちぶ画像などを取り除いたバージョンです。
Developer Advocate for Auth0
25分で⾏った気になれる! Oktane 2025まとめ(Auth0編) © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC @neri78
セーフハーバー このプレゼンテーションは、1995年私募証券訴訟改⾰法(Private Securities Litigation Reform Act of 1995)の「セーフハーバー」条項が規定する「将来 の⾒通しに関する記述」を含んでおり、これには当社の財務⾒通し、事業戦 略および計画、市場動向、市場規模、機会および位置づけに関する記述が含 まれますがこれらに限 定されません。これらの将 来の⾒ 通しに関する記 述 は、現 在の予 想、⾒ 積、予 測および⾒ 通しに基づいています。「期 待す る」、「 予 想 する」、「はず」、「 信 じる」、「 希 望 する」、「 ⽬ 標 とす る」、「 ⾒ 積 もる」、「 ⽬ 標 」、「 推 定 する」、「 可 能 性 」、「 予 測 す る」、「可 能 性がある」、「するつもりである」、「かもしれない」、「あ り得る」、「意 図する」、「⾏う予 定」、およびこれらの⽤ 語のバリエー ションや類似の表現は、将来の⾒通しに関する記述を識別することを⽬的と していますが、すべての将来の⾒通しに関する記述にこれらの識別語が含ま れているわけではありません。将来の⾒通しに関する記述は、多くのリスク や不確実性の影響を受けますが、その多くは当社のコントロールを超えた要 因や状況を含んでいます。例えば、世界的な経済情勢は過去にも、また将来 的にも当社製品に対する需要を減少させる可能性があること、当社および当 社の第三者サービス‧プロバイダーは過去にも、また将来的にもサイバーセ キュリティ‧インシデントに遭遇する可能性があること、当社の事業が過去 に経験したような成⻑レベルを管理または維持できない可能性があること、 当社の財源は、競争上の地位を維持‧向上させるのに⼗分ではない可能性が あること、新規顧客の獲得や既存顧客の維持や追加販売ができない可能性が あること、顧客数の伸びは最近減速しており、今後も減速する可能性がある こと、サービス停⽌を含む当社の © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. 技術に関連した中断やパフォーマンスの問題が⽣じる可能性があること、当社 および当社の第三者サービス‧プロバイダーは、当社が従うべき様々なプライ バシーおよびセキュリティ規定を完全に遵守できなかった、または遵守できな かったとみなされたことがあり、同様の事故が将来発⽣する可能性があるこ と、最近の買収や企業結合から期待されるシナジー効果や事業効率を達成でき ない可能性があり、また買収した企業の統合を成功させることができない可能 性があること、および当社の転換社債を期限までに返済できない可能性がある ことなどが挙げられます。当社の業績に影響を与える可能性のある要因に関す る詳細は、当社の最新の四半期報告書(フォーム10-Q)およびその他の⽶国 証券取引委員会への提出書類に記載されています。このプレゼンテーションに 含まれる将来の⾒通しに関する記述は、このプレゼンテーションの⽇時点での 当社の⾒解を⽰すものであり、当社はこれらの将来の⾒通しに関する記述を更 新する義務を負わず、またその意図もありません。 このプレゼンテーションで⾔及されている製品、特性、機能、認証、認可また は証明のうち、現在⼀般に⼊⼿可能でないもの、まだ取得されていないもの、 または現在維持されていないものは、予定通りに、または全く提供もしくは取 得されない可能性があります。製品ロードマップは、いかなる製品、特性、機 能、認証または証明を提供することを確約する、その義務を負う、または約束 するものではなく、お客様は、購⼊の意思決定を⾏う際に、それに依存しない で下さい。 DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
⾃⼰紹介 池原⼤然 プリンシパルデベロッパーアドボケイト [email protected] X (Twitter): @Neri78 Bluesky: neri78.bsky.social LinkedIn: daizenikehara GitHub: http://github.com/neri78 @neri78
この資料は 当⽇投影したものから 画像などを取り除いた ダイジェスト版です ご了承ください © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
Oktaneとは? © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved.
© Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
本年の様⼦を のぞく前に‧‧‧ © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
今年は⾏けませんでした @neri78
25分で⾏った気になる Oktane 2025まとめ(Auth0編) © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC @neri78
Oktane 2025まとめ © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
オンデマンドで多くのセッションを視聴可能 https://oktane.com/ © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
とりあえず⾒るべきセッションはこちら! Oktaneキーノート © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. Auth0キーノート Auth0ロードマップ DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
Oktaneキーノート © Okta, Inc. and/or its affiliates. © Okta, All rights Inc. and/or reserved. its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
Oktaneキーノートまとめ アイデンティティ視点で AIセキュリティにより特化したキーノート ● ● ● ● ● ● ● ● © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. インターネット以降、 最大のプラットフォームシフト AIエージェントは新しいアイデンティティタイプ Oktaが取り組んでいる Okta Secure Identity Commitmentと直近、業界を賑わせた AIに関するインシデントについて AIセキュリティはアイデンティセキュリティ Cross App Accessのサポート Okta Platformで提供する Identity Security Fabric Fabric-ready Agentを構築するための Auth0 Platform デモや対談など DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
Auth0キーノート © Okta, Inc. and/or its affiliates. © Okta, All rights Inc. and/or reserved. its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
Auth0キーノートまとめ fabric-ready Agentを構築するための Auth0 Platform ● ● ● ● ● ● ● ● © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. AIを考慮にいれた開発 新しい機会とリスク ⽣産性の向上とデータ保護 AIに対応する2つの取り組み ○ 製品にAIを組み込む ○ AIに製品を対応させる Auth0 for AI Agents Auth for MCP Cross App Accessサポート デモや対談など DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
Cross App Access とは? © 2025 Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved.
想定シナリオ : Todo0 & Agent0 Todo0: SaaS - オンラインタスクマネジメントツール 企業での利用 Agent0: オンラインAIエージェント 従業員ユーザー © 2025 Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved.
© Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
Identity Provider (Okta) シングル サインオン シングル サインオン Agent0 AIエージェント アプリが Todo0の APIエンドポイントを利用 ? IT管理者が 把握できない リソースごとに 認可を求められる © 2025 Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. Todo0 ● API
Cross App Accessを ⽤いたリソースへのアクセス © Okta, Inc. and/or its affiliates. © Okta, All rights Inc. and/or reserved. its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
Cross App Access対応 Identity Provider (Okta) ID-JAG シングル サインオン フェデレーティッド IdP Todo0 (Resource App) ID-JAGを用いて アクセストークンを リクエスト アクセス トークン Cross App Access対応 Todo0 認可サーバー ID-JAGの リクエスト Agent0 (Requesting App) © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. Todo0 API 受け取ったアクセ ストークンでAPIを 利用 DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
Cross App Accessのメリット 導入前 導入後 IT管理者 不透明 ガバナンス 従業員 ストレスフル シームレス © 2025 Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved.
Auth0 Platform ロードマップセッション © Okta, Inc. and/or its affiliates. © Okta, All rights Inc. and/or reserved. its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
3つのプライオリティとロードマップ Auth0 for AI Agents AIエージェントアプリ 向け機能 ● Token Vault ● Asynchronous authorization with CIBA ● Fine-Grained Authorization for RAG ● Auth for MCP B2B Identity B2B SaaS向けの機能 ● ● ● ● © Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. Self-Service SSO & Provisioning Directory Provisioning for Google Workspace My Organization API & Embeddable Components Group Sync with Inbound SCIM Consumer Identity シームレスな体験を 提供する機能が多数 ● Embedded Authentication ● Advanced Customization for Universal Login ● Native-to-Web SSO ● Passwordless Authentication on DB Connections DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC
© Okta, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. DATA CLASSIFICATION: OKTA, INC. PUBLIC