エンジニアから海外拠点CEOへ ― ベトナムで挑む組織づくりとグローバル開発

312 Views

April 01, 25

スライド概要

Ltech#24 のテーマ『海外現地で経験するマネジメントとキャリアの魅力』が2025年3月に開催しました。
LIFULLの重要な海外開発拠点であるLIFULL Tech Vietnam CEO の加藤より、自身のキャリアの歩み、グローバル開発戦略の舞台裏や、海外拠点だからこそ味わえるマネジメントの面白さなどを紹介しました。

profile-image

LIFULL HOME'Sを運営する株式会社LIFULLのアカウントです。 LIFULLが主催するエンジニア向けイベント「Ltech」等で公開されたスライド等をこちらで共有しております。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

エンジニアから海外拠点 CEOへ ベトナムで挑む 組織づくりとグローバル開発 2025年3月28日 LIFULL Tech Vietnam Co., Ltd. CEO Yuta Kato

2.

自己紹介 LIFULL Tech Vietnam Co., Ltd. CEO 加藤 雄太 単身赴任を経て、ベトナムで娘一人を子育て中 2015年4月 東京転勤 客先常駐にてシステム開発 2011年4月 2018年10月 2023年10月 広島ベンチャー企業入社 自社サービス開発 組織長就任 ベトナム赴任 2016年12月 2007年4月 大学で広島へ 静岡 2023年5月 LIFULL入社 LH 注文住宅開発 広島 LFTV CEO就任 東京 ベトナム エンジニアリング マネジメント © 2024 LIFULL Co., Ltd. 2

3.

キャリアの歩み 現地CEOに至るまでは「偶然」の積み重ね © 2024 LIFULL Co., Ltd. 3

4.

海外拠点 CEO就任を決断した時の心境 新たなビジョンへの共感 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 4

5.

海外拠点 CEO就任を決断した時の心境 「とりあえずやってみよう」の精神 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 5

6.

唯一胸を張って言える長所 「ポジティブな性格」と「折れない心」 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 6

7.

キャリアの実感 元々そのキャリアを思い描いていたわけではなかったが、 挑戦してみて感じる面白みや新たな道が拓ける感覚 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 7

8.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 8

9.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ① 主役として新しい時代を切り拓く経験ができる! © 2024 LIFULL Co., Ltd. 9

10.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ① ベトナムでは現在、大きな転換期を迎えている ● アウトソーシングからプロダクト開発へ ● 付加価値の提供 企業としても変化が求められる © 2024 LIFULL Co., Ltd. 10

11.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ① 我々も「オフショア開発」から「グローバル開発」へ挑戦 https://www.lifull.blog/entry/2024/04/01/170000 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 11

12.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ① 今までは受託開発としての関係性 いわゆる上流工程を日本、下流工程をベトナム側が担う グローバル開発ではこのような役割の分断や垣根をなくす © 2024 LIFULL Co., Ltd. 12

13.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ① LFTVエンジニアのあり方の定義 一人一人が LIFULLグループのプロダクトチームの一員として、 プロダクト開発にコミットしている。 LFTVエンジニアの役割の定義 テクノロジーを駆使してプロダクトやサービスを実現する者 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 13

14.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ① ビジョン実現に向け、組織一丸となって大胆にチャレンジ中! 1年半での主な取り組み 連携強化 ミドル層強化 ● 情報発信(# times-lftv) ● ミドルポジション新設 ● 現地開発による連携強化 ● マネジメント研修開催 ● Global QA組織発足 ● 1on1導入 ● 英語学習プログラム導入 ● KPIマネジメント活用 ● 英語コミュニケーション促進 ● Manager連携促進 ● ドキュメント多言語対応 ● 表彰制度導入 エンジニア育成強化 制度・環境整備 ● 人事制度見直し ● 組織構造見直し ● WEB学習(Udemy) ● テクニカルスキル共通化 ● 技術力向上TF発足 ● ガイドライン研修開催 ● 目標管理導入 ● OneTeam OpenTalk ● 業務での成長機会創出 ● 肩書制度導入 ● ナレッジ共有会開催 ● 職種・役割の整備 ● QA勉強会開催 ● アカウント権限整備 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 14

15.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ① 転換期だからこそ、これだけ多くの挑戦ができる! © 2024 LIFULL Co., Ltd. 15

16.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ② 異なる価値観の中で柔軟な視点を養うことができる! © 2024 LIFULL Co., Ltd. 16

17.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ② ベトナムでは仕事を超えた人間関係が重要 論理的な正しさだけではなく、信頼関係の構築が部下のモチベーションに直結 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 17

18.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ② © 2024 LIFULL Co., Ltd. 18

19.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ② コミュニケーションの取り方にも工夫 理論的な話よりも、具体的な事例を通じた説明が効果的 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 19

20.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ② ケーススタディの様子 © 2024 LIFULL Co., Ltd. OneTeam OpenTalkの様子 20

21.

海外(ベトナム)で働くことの魅力 ② 現地での経験を通じ、 従来の価値観に捉われない発想が可能に! © 2024 LIFULL Co., Ltd. 21

22.

海外(ベトナム)でのマネジメントに挑戦したい方へのメッセージ ① 主役として新しい時代を切り拓く経験ができる! 変革の中で裁量を持ち、主体となって組織をデザインする醍醐味がある。 ② 異なる価値観の中で柔軟な視点を養うことができる! 異なる文化・価値観を持つメンバーとの協業を通じ、 自身の視野を広げることができる。 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 22

23.

ご清聴ありがとうございました © 2024 LIFULL Co., Ltd. 23