Unreal Engine モバイル成功譚:大作からインディーまで、最新動向を総ざらい![UE5 Mobile Game Development Essentials 2025]

671 Views

October 07, 25

スライド概要

UE5 Mobile Game Development Essentials 2025 の講演における公開資料です。

profile-image

Unreal Engineを開発・提供しているエピック ゲームズ ジャパンによる公式アカウントです。 勉強会や配信などで行った講演資料を公開しています。 公式サイトはこちら https://www.unrealengine.com/ja/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

UE5 Mobile Game Development Essentials!! Unreal Engine モバイル成功譚:大作からイン ディーまで、最新動向を総ざらい! Epic Games Japan Ellie He,Developer Marketing Manager

2.

思われているかもしれません・・ UEはモバイル向 けのものではな い。

3.

思われているかもしれません・・ UEはモバイル向 けのものではな い。 UEは大規模 AAAにしか向か ない

4.

今日のセッションでお持ち帰りしていただきたい2つのポイント 思われているかも・・ その① UEはモバイル向 けのものではない

5.

今日のセッションでお持ち帰りしていただきたい2つのポイント 思われているかも・・ その① UEはモバイル向 けのものではない 新たなモバイル市場トレンド―― 高品質モバイル × クロスプラットフ ォームに対応できる有力な解決策

6.

今日のセッションでお持ち帰りしていただきたい2つのポイント 思われているかも・・ その➁ UEは大規模AAA にしか向かない

7.

今日のセッションでお持ち帰りしていただきたい2つのポイント 思われているかも・・ その➁ UEは大規模AAA にしか向かない UEはアイデアの大きさで光る、チームの 大きさではない インディーの夢も支えるエンジン

8.

アジェンダ

9.

Section 1 モバイルの最新市場動向 Section 2 『鳴潮』が提示するモバイル新世代の業界トレンドと成 功への道筋 Section 3 Agenda 最新事例から見るUEモバイルの展開 • Game of Thrones: Kingsroad:壮絶なオープンワ ールド構築 • World Of Tanks:運営10年以上の老舗タイトル の「再構築」戦略 • Carmen Sandiego:幅広い世帯に愛されているIP の魅力を最大限に発揮する Section 4 • The Baby In Yellow:10人のスタジオがUE5移行 を決意ーUEはAAA専用ではなく、インディーでも「未 来への投資」として選ばれている Appendix Epicが提供しているモバイルリソース

10.

モバイル市場動向

11.

モバイル市場はゲーム市場全体の55%を占めてお り、最大のビジネスチャンスとなっています APACは世界最大の市場であり、グローバル全体の課金ユーザ ーおよびプレイヤーの60%を占めています。 3Dのコアゲームはストラテジー/RPGのジャンルなどで収益の 大半を占有。 Source: Matthew Ball State of Gaming 2025, Sensor Tower State of Mobile 2025

12.

モバイル市場トレンド プレイヤー ハードウェア ネットワーク クロスプラットフォーム モバイルはプレイヤーの期待がこ れまで以上に高まっており、より 複雑で高品質な体験が求めら れています。 高性能スマホの進化 → グラフィッ ク負荷の高いゲーム対応 → 3Dタ イトル市場拡大。 多くのモバイルゲームはオンライン 接続を必要としており、5Gのカバ レッジは2028年まで年率20%で 拡大すると予測されています。こ れにより、プレイヤーのアクセス環 境は大きく向上する見込みです。 モバイルゲームはもはや「独立した 小規模な製品」ではなく、PC・コ ンソール・クラウドと連携するクロス プラットフォームな全体的ゲーム体 験の一部となっています。 今後、高品質モバイルゲームの市場は一層拡大していく見込みです。 未来の市場で勝ち抜くためには、モバイルで「高品質」 「クロスプラットフォーム」対応がより重要に。 Source: UE Mobile Market Assessment (Newzoo, Data.ai, IDC)

13.

2024年発売のモバイルタイトルで、鳴潮 がTOP6位に 『鳴潮』は2024年にリリースされ、モバイル収益ランキング上位に 入りました。 日本・韓国・アメリカなど複数地域で高いパフォーマンスを発揮 し、グローバルに成功を収めています。 初期から「モバイルとして業界トップクラスのグラフィックス・戦闘 体験」と評価されました。 TGA 2024にて【ベストモバイルゲーム】部門にノミネートされました Source: Matthew Ball State of Gaming 2025, Sensor Tower State of Mobile 2025

14.

高品質なビジュアル表現 鳴潮の成功経験から見た 『鳴潮』が提示するモバイル新 世代の業界トレンドと成功への 道筋 UEのレンダリング技術により、モバイルでもAAA級のグラフィックや臨場感のある世界を 実現できる。「グラフィックス=品質」の印象が強い現在のモバイル市場において、第一 印象の差別化要因になる。他ジャンル(RPG、アクション、シミュレーションなど)でも 共通してプレイヤーの期待を上回る武器になる。 大規模・複雑なコンテンツを支える開発基盤 UEのツールチェーンによって、大規模なマップや複雑なシステムを効率的に構築・最適 化可能。これにより開発・運営のサイクルが加速し、長期的なライブサービス運営に耐 えられる。MMO、オープンワールド、ソーシャル要素の強いタイトルなどでも適用可能。 クロスプラットフォーム展開と拡張性 UEはモバイル、PC、コンソールを同一プロジェクトから出力可能。将来的なマルチプラッ トフォーム展開やクラウド対応を見据えた開発投資ができる。これはあらゆるジャンルで 「市場を広げる戦略」として使える。

15.

Unreal Fest Tokyo2025 鳴潮チームの来日講演が決定! 『鳴潮』におけるレイトレーシング:光を用いてアニメ調 のオープンワールドを構築する

16.

「Game of Thrones: Kingsroad」:PC とモバイ ル向け展開を Unreal Engine 5 が支える Game of Thrones: Kingsroad I Netmarble

17.

壮絶なオープンワールド構築 Game of Thrones: Kingsroad オープンワールドRPG IPとブランド連動による影響力拡大 • 『Game of Thrones』は世界的に知られるIPであり、幅 広いファン層と世代を超えた認知度を持つ。 • UE5を用いることで、このIPをモバイル+PCというクロスプ ラットフォーム体験に、高品質なビジュアルの一貫性を維 持できる。 • マーケティング面では、IPの持つ訴求力とUEによる表現力 の組み合わせが宣伝素材(トレーラー、スクリーンショット、 ビジュアル広告)に強いインパクトを与え、ターゲット層を 瞬時に惹きつける。 Game of Thrones: Kingsroad I Netmarble

18.

壮絶なオープンワールド構築 Game of Thrones: Kingsroad オープンワールドRPG 差別化されたビジュアル表現と話題性 • 高度なレンダリング技術(動的ライティング、マテリアルの ディテール表現など)を活用することで、従来の多くのモバ イルゲームとの差別化が図れる。 • 『Game of Thrones』という大規模IPの持つ期待値と相ま って、こうしたビジュアルの刷新はメディア、プレイヤーコミュニ ティ、SNSでの話題化・拡散を後押しする。 Game of Thrones: Kingsroad I Netmarble

19.

運営10年以上の老舗タイトルの「再 構築」戦略 World of Tanks: Blitz 対戦型モバイル戦車アクションゲーム UE5への移行を決めた理由 『World of Tanks Blitz』は、10年以上にわ たり、世界中の1億8000万人以上のプレイ ヤーを魅了し、500種類以上の歴史的およ び架空の戦車、11種類のゲームモード、30 以上のマップで対戦を繰り広げるゲーム体 験を提供してきました。 World of Tanks: Blitz | Wargaming

20.

Valorant 2025年7月にUE5へ移行 ライブサービス型ゲームとしての経験談 UE Blog & UE Youtube Channel

21.

運営10年以上の老舗タイトルの「再 構築」戦略 World of Tanks: Blitz 対戦型モバイル戦車アクションゲーム • 運営10年以上のWoTはユーザー離れやビジュアル の陳腐化といった問題に直面しました。UEへのエ ンジン移行によって既存IPのロングテール価値を最 大化できます。今年の1月にUE5へ移行済み • 運営が極めて重要なモバイルゲーム分野では、こ のような「再構築」戦略がますます一般的になって おり、UEはまさにそのためのツール。開発効率向 上+クロスプラットフォームの潜在力を備えていま す。 World of Tanks: Blitz | Wargaming

22.

運営10年以上の老舗タイトルの「再 構築」戦略 World of Tanks: Blitz 対戦型モバイル戦車アクションゲーム ● ウォーゲーミングジャパンからのコメント 「Unreal Engine 5の採用により、開発スピード を大幅に向上させるとともに、ゲームプレイのさら なる進化を実現しました。このエンジンによって、 リアルとファンタジーが融合した美しいビジュアル をお楽しみいただけます。」 ● コアシステムを再構築し、レガシーコードの制約 から解放することで、長年抱えてきた多くの課 題――スキルのバランス調整、マッチメイキング の改善、新規プレイヤーにとってより親しみやす くすることを解決することが可能になったのです。 ● 戦車の細部まで表現された鮮やかなデザイン、 ダイナミックな照明、迫力のあるエフェクトで、こ れまでに以上にリアルな戦車の動きとビジュアル が楽しめるゲーム体験を提供します。UEの表現 力と開発基盤が、クラシックなゲームに“エンジン 換装”を施し、新世代のユーザーを惹きつけるこ とを可能に World of Tanks: Blitz | Wargaming

23.

幅広い世帯に愛されているIPの魅力を 最大限に発揮する • • Carmen Sandiego シングルプレイヤー アドベンチャーゲーム IP紹介:カルメン・サンディエゴは 1985年に生まれた 象徴的なキャラクター。1985年から2025年まで40年 に渡って発売が続けられ、テレビ番組化および二度 のテレビアニメ化、書籍化およびコミカライズなどメディ アミックスが続けられています。2019年の Netflix シ リーズが成功を収めたことで、カルメンというキャラクタ ーを深く掘り下げる時期が到来したといえます。 • クロスプラットフォーム: モバイル版でリリースされた後、PC、PlayStation、 Xbox、Nintendo Switch で展開される予定です。 カルメン・サンディエゴは、世代、文化、背景を超えた ファン層を持つ、まさにグローバルなアイコンです。複 数のプラットフォームでリリースすることで、カルメンとと もに成長した古参のファンから初めてカルメンを知った 新しいプレイヤーまで、あらゆるファンが彼女のストーリ ーを体験できます。

24.

幅広い世帯に愛されているIPの魅力を 最大限に発揮する

25.

幅広い世帯に愛されているIPの魅力を 最大限に発揮する • • Carmen Sandiego シングルプレイヤー アドベンチャーゲーム より広いオーディエンスへのリーチ拡大 • 『Carmen Sandiego』は世代を超えて知られているIPであ り、Unreal Engineを活用してモバイル/PC/コンソールの 展開を行うことで、既存のファンと新規ユーザーの双方にア プローチできる。 • マルチプラットフォーム展開によって、既存ファン層と新しいユ ーザーを獲得する。

26.

幅広い世帯に愛されているIPの魅力を 最大限に発揮する • • Carmen Sandiego シングルプレイヤー アドベンチャーゲーム IP価値とブランドの最大活用 • Netflix版アニメの人気を踏まえ、ゲーム内ビジュアルや演出 もIPの特徴を活かす形で実装されている。 • 『Carmen Sandiego』は長い歴史とファンベースを持つIP。 UEの表現力と多様なプラットフォーム性により、IPの価値を 最大化し「新しい体験+懐かしさによる共感」を提供でき る。

27.

インディーズ成功談:小規模スタジオの 選択→UE5移行は未来への投資 The Baby In Yellow ● トラウマ級不気味すぎる赤ちゃんの世話をする ホラーゲーム。お世話するほど怖くなるモンスター ベビー。 ● 作った当時は10人未満の小っちゃなUKベース の会社、Team Terribleがゲームジャムで作った 作品 ● 「The Baby In Yellow」の成功と、それに伴う 寄付などを通じて、Aaron Baumbatch と Greg Leeは正社員の仕事を辞め、フルタイム でゲーム制作に専念する体制へ移行。これによ り Team Terrible は正式な会社形態をとるよ うになった。 ● 2024年8月よりUE4からUE5に移行済み ● 現在までで世界で2億回以上ダウンロードされ ている最大の成功作である。

28.

The Baby In Yellow ● UE5に切り替えたブログには 「Unreal Engine 5 の強化された機能のおかげで、こ れまで以上にビジュアルを磨き上げ、格段に高いクオ リティを実現することができました。グラフィックの変更 は環境だけにとどまらず、「赤ちゃん」のモンスター形態 にも“フェイスリフト”を施しました。――今夜はぐっすり 眠れるとは思わないでくださいね!」

29.

The Baby In Yellow ● UE5に切り替えたブログには 「コア要素はそのままにしつつ、新たな機能を加えるこ とで、本当に脱出のために戦っていると感じられるよう にしています。新しく改良されたこれらのレベルは、あ なたの頭をフル回転させ、そして鳥肌が立つような体 験を保証します」

30.

The Baby In Yellow UEはAAA専用ではなく、インディーでも「未来への 投資」として選ばれている。 「UE5への移行で32bitデバイスは非対応に。 小規模スタジオでも「今のまま」ではなく、 あえて工数とリスクをかけてUE5へ移行。 これは単なるアップデートではなく、最新 機能・最新グラフィックスを取り込み続け るための長期投資である。さらに将来的に 新しいプラットフォームへ展開できる準備 にもつながる。 」

31.

The Baby In Yellow ● セルフパブリッシングなタイトルで、 TikTokやInstagramが主要なプラット フォーム ● Instagram ReelsやTikTokといったア ルゴリズム主導の短尺動画プラットフ ォームでは、強いビジュアルインパクトを 持つコンテンツが特に好まれる。新しい ビジュアルは映像化・二次創作に適し ており、フィード上で目を引きやすい。 ● ビジュアル強化が「フック」となり、潜在 ユーザー層の拡大につながった。 ビジュアルの更新は単なる技術改善ではな く、マーケティング上の「新しい話題」としても 機能。メディア、インフルエンサー、コミュニテ ィで再び取り上げられ、リローンチ/リエンゲ ージメント効果を発揮。

32.

一枚でまとめるUE5で開発するメリット UE5でミライを選ぼう 業界最高水準のビジュ アル表現 先進的なレンダリング技 術を活用し、モバイル・コ ンソール・PCでAAA品質 のゲームを提供。 効率的なモバイル開発 専用のモバイルパフォー マンスツールを活用し、 ターゲットデバイスに合 わせてゲームを構築・最 適化・テスト。 強力でスケーラブルな グラフィックス 表現したいビジュアル を妥協することなく、 豊かで高性能なビジュ アル・テクスチャ・エフェ クトをスケール可能に 実現。 ダイナミックな世界とキャ ラクター 「躍動する世界とキャラク ター」 や 「生き生きとした 世界とキャラクター」 と表 現しても自然です。 ワークフローのカスタマイズ UEのソースコードへのアク セスや、Epicの各種ツール やアセットを活用すること で、開発者やアーティスト の生産性を向上。

33.

Thank you!

34.

Epicが提供している モバイルリソース

35.

Published モバイルライブ配信シリーズ ● 教育、プロダクト、テックコンテンツチームによる「Inside Unreal」ライブ配信シリーズ。

36.

Published モバイルドキュメント ● モバイル用ドキュメントの新しいラーニングパスを公 開し、初心者のオンボーディングを支援します