75.7K Views
November 19, 22
スライド概要
講演アーカイブ:
https://youtu.be/eSS_mbtQxrI
講演内容:
2021年、コロナ禍により音楽活動の場所を制限された私たちは、3DCG未経験でありながら短い学習期間で、UEを用いて自主制作MV及びバーチャルライブを実現しました。
本講演では、
■自宅や簡易環境下でのグリーンバック撮影術
■UEを用いた実写合成のワークフロー
■UEにおけるDMX照明規格の活用方法
などなど、未経験の方でも明日から制作に取り組める内容盛り沢山でお届けします!
講演者:
Aikapin(PRIDASK)
Tomoyuki Sakakida(PRIDASK)
PRIDASK様についてはこちら:
http://pridask.com/
UNREAL FEST WEST ’22 公式サイト:
https://unrealengine.jp/unrealfest/west2022/
Unreal Engineを開発・提供しているエピック ゲームズ ジャパンによる公式アカウントです。 勉強会や配信などで行った講演資料を公開しています。 公式サイトはこちら https://www.unrealengine.com/ja/
誰でも始められる! 知識ゼロから自宅で本格 【実写+3DCGミュージックビデオ】 の作り方 PRIDASK
Introduction はじめに UE未経験者 大歓迎! 本講演のポイント 知識ゼロでOK! 高価な機材は必要なし! おうちで出来る簡単MV制作 2
Introduction こんな事もできちゃうかも! 去年から 勉強初めて… 3
Introduction 安いもので 大丈夫! 用意してほしいもの 緑の布 カメラ ※スマホでも可 何かしらのライト 4
Introduction 今すぐ ダウンロード! 最も必要なもの ノンゲーム用途は無料で使えるよ! 5
Let's try it!! 緑の布をはってみよう! シワなく ピン!とね。 6
Let's try it!! ライトをたててみよう!【問題】 シンキング タイム! Q.【次の3つのうち、狭い部屋で撮影する場合どこに向けてライトをあてるべきか】 ① 人物に向かって しっかりあてる ② 足元にあてる ③ 天井にあてる 7
Let's try it!! ライトを立ててみよう!【答え】 みんなの 答えと あってた? 正解は… 【③天井にあてる】 ライトを天井にあてて 間接光を利用し、 全体をふんわり照らそう! 8
Let's try it!! ライトを立ててみよう!【注意点】 影ができない ようにね! 近い距離で人物に直接ライトをあてると 自分と緑の布の間に影ができちゃうので 要注意! ※専門的なライトを使用した場合や整った環境で撮影を 行う場合、この限りではありません。 9
Let's try it!! 撮影してみよう!1 カメラの設定 忘れずに! まずはカメラの設定から、シャッタースピードを設定しよう! シャッター スピードの設定 ★ 東日本は1/100 ★ 西日本は1/120 10
Let's try it!! 撮影してみよう!2 スマホでも OK! 一部のカメラではシャッタースピードの設定項目がない場合があるよ! その場合はフレームレートをなるべく高めに設定しよう! フレームレートの 設定 迷ったら60fps以上 11
Let's try it!! 撮影してみよう!3 何回も チャレンジ! 自分の中で考えてるコンテに合わせて前・横・後ろ・上からなど、色んな 角度から撮ろう! 12
Let's try it!! MP4のまま じゃダメ! 動画を変換しよう! 撮影が終わったら撮影データを連番画像に変換しよう! ※本講演では連番jpg形式で作成します。 補足 Premire Proなどの有料ソフト はもちろん、フリーソフトの 「AviUtl」等でも、連番jpgに 変換出来るよ! 撮ってる様子の写真 これから用意する 13
Let's try it!! Unreal Engineを起動しよう! EpicGamesランチャー から、任意のバージョン を起動 [映画、テレビ、ライブイ ベント]欄の[Blank]を 選択 今回は Ver5.0.3で やるよ! 右下に任意のプロジェク トファイル名を入力し、 [作成]ボタンを選択 14
Let's try it!! Unreal Engineは起動したけど… 皆が最初に 悩むポイント 肝心の背景が ないとなあ。 自分じゃ作れ ないし…。 起動時の状態ではまっさら! 15
Let's try it!! Unreal Engineマーケットプレイスを 活用しよう! 使わない手は ない! マーケットプレイスには有料のものはもちろん、高品質な無料アセット も沢山あるぞ!自分の作風に合ったものをダウンロードしよう。 補足 他にもQuixel Megascansも 充分に活用できるぞ! 色んなものを駆使して理想の 背景を組み立てよう! 16
Let's try it!! やり方は とっても簡単! 背景を用意しよう1 マーケットプレイス内の任意の アセットページから [プロジェクトに追加]を選択 先ほど作成したプロジェクトファイ ル名のアイコンを選択し、 [プロジェクトに追加]を選択 ※本講演ではModular SciFi Season 1 Starter Bundle(無料)を使用 17
Let's try it!! 背景を用意しよう2 サクサク いこう! 追加したアセット名のファイル>MAPが格納されてるファイル> 右図のようなアイコンを選択するとデモマップをロードできるよ! 18
Let's try it!! 新規フォルダを作ろう まずは これから! [コンテンツ]フォルダの上で右クリックし、[新規フォルダ]を作成する ※本講演では新規フォルダに「Movie」と名づける。 19
Let's try it!! 大丈夫! 難しくない! 必要な素材はこの5つ! ❶ ❷ ❸ ❹ ❺ 新規作成したフォルダの中に作る素材は たったの5つ! ❶画像メディアソース ❷メディアテクスチャ ❸レベルシーケンス ❹マテリアル ❺マテリアルインスタンス 20
Let's try it!! 大きく分けて 3チーム編成! どんな役割? ❶役者 (連番画像) ❷監督 ❶映像素材 (動画 プレイヤー) ❸スタッフ (背景の切り抜き等、描画する為の処理) 21
Let's try it!! メディアソースを用意しよう まずは 1個目! 新規作成したフォルダの中で右クリック>[メディア]> [画像メディアソース]を選択 22
Let's try it!! メディアソースのパスを設定しよう 人物の データだよ! 先程作成した[画像メディアソース]アイコンをダブルクリック。 詳細欄のシーケンスパスの「…」を開いて、人物を撮影した連番画像の 1枚目を設定しよう! 23
Let's try it!! フレームレートを設定しよう 地味に 大事な箇所! 更にその下の[Frame Rate Override]にて、人物を撮影した際の フレームレートを選択する。 ※本講演では60fpsを選択 24
Let's try it!! メディアテクスチャを用意しよう 2コ目の 素材! Movieフォルダの中で右クリック>[メディア]>[メディアテクスチャ] を選択 25
Let's try it!! レベルシーケンスを用意しよう 3個目の 素材! 更にMovieフォルダの中で右クリック>[アニメーション]> [レベルシーケンス]を選択 26
Let's try it!! メディアトラックを用意しよう1 この ウィンドウ 忘れずに! 1 2 [❶レベルシーケンス]アイコンをダブルクリックし、 シーケンサーウィンドウを起動させる。 次にウィンドウ左上の[+トラック]>❷メディアトラックを選択 27
Let's try it!! ウィンドウの 中の設定! メディアトラックを設定しよう2 2 1 [プロパティ]内の[❶Media Source]にて、先ほど作成した ❷メディアソースを選択する 28
Let's try it!! あともう ひといき! メディアトラックを設定しよう3 2 1 続いてクリップ上を右クリック>[プロパティ]>[❶Media Texture] にて、先ほど作成した❷メディアテクスチャを選択する 29
Let's try it!! 4個目の 素材! マテリアルを作ろう1 2 1 [コンテンツブラウザ]に戻って、先ほど作成した[❶メディアテクスチャ] をアイコン右クリック、[❷マテリアルを作成]を選択する 30
Let's try it!! 肝心なところ いくよ! マテリアルを作ろう2 1 2 先ほど作成した[❶マテリアル]アイコンをダブルクリックし マテリアルグラフを開く。[❷Blend Mode]を[Masked]に、 その下の[Shading Model]を[Unlit]に変更する。 31
Let's try it!! マテリアルを作ろう3 慌てないで! 的確に! マテリアルグラフ内の空白で右クリックすると検索窓が出てくる。 検索窓に[MF_Chromakeyer]と検索し、項目を選択! 32
Let's try it!! マテリアルを作ろう4 いわゆる ブループリント ってやつ! 上記のように、[Texture Sample]、[MF_Chromakeyer]、[マテリアル の結果ノード]を3つの線でつなぐ 33
Let's try it!! マテリアルインスタンスを作ろう1 最後の 素材! 2 1 [コンテンツブラウザ]に戻って、先ほど作成した[❶マテリアル]アイコン 右クリック、[❷マテリアルインスタンスを作成]を選択する 34
Let's try it!! 平面の板を配置しよう 仕組みは シンプル! [アクタを配置]ウィンドウから[Plane]を選択し、ドラッグ&ドロップで マップの中に平面の板を配置する 35
Let's try it!! 平面の板に人物映像を映そう!1 これこそが 肝! マテリアルインスタンスを平面の板に向かってドラッグ&ドロップする 36
Let's try it!! 平面の板に人物映像を映そう!2 ちゃんと 映ったかな? 再び[レベルシーケンス]のウィンドウを開き,シーケンスを再生すると、 平面の板に映像が流れます。 37
Let's try it!! 緑色の背景を切り抜こう! 練習 あるのみ! 38
Let's try it!! 画面の中にカメラを置こう! あと もうすこし! [レベルシーケンス]のウィンドウに戻り、左上のカメラアイコンを選択 39
Let's try it!! 結構 楽しい! カメラをパイロットしよう 2 1 ❷ビューポート画面に [パイロット有効]と表示 されていればOK! ❶CineCameraActor追加されたら、 カメラマークの箇所が白く点灯している事を確認! 40
Let's try it!! アングルを決めよう! カッコイイ ところをね! 41
Let's try it!! カメラに動きを付けよう! 気分はプロの カメラマン! 42
Let's try it!! 映画監督にも なれちゃう! いくつかカットを作ろう1 1 2 カメラアイコンを再度選択 すると❶CineCameraActor を増やせる! 上部カメラカット欄にて追加したいタイミング にカーソルを合わせ、❷[+カメラ]で切り替え たいカメラを選択 43
Let's try it!! いくつかカットを作ろう2 良き所で 切り替えよう 44
Let's try it!! いくつかカットを作ろう3 作りやすい 方法で! 各カットを個別のレベルシーケンスとして分けて作ってもOK! 45
Let's try it!! 書き出しをしよう!【プラグインの設定】 あと もうすこし! 2 1 メニューバーから ❶[編集]>プラグインを選択 上部の検索窓から下記の2つを検索し ❷[Movie Render Queue]と [Apple ProRes Media]にチェック を入れて有効にする! 46
Let's try it!! 書き出しをしよう!【ムービーレンダーキュー】 動画に していくよ! [ウィンドウ]>[シネマティクス]>[ムービーレンダーキュー]を選択 47
Let's try it!! 書き出しをしよう!【シーケンスを入れる】 大事な フィルムを! 2 1 先ほど作った[レベルシーケンス]を [ムービーレンダーキュー]の中に ドラッグ&ドロップ! 文字が表示されたら、 [Unsaved Config]を選択 48
Let's try it!! 書き出しをしよう!【形式の設定】 お好みで! [+設定]から書き出したい形式を選択 ※本講演ではApple ProResを選択 49
Let's try it!! 書き出しをしよう!【ムービーレンダーキュー】 ディスク容量 に注意! [出力]ページにて[Output Directory]と[Output Frame Rate]を 任意のものに指定し、右下の[承諾]を選択 ※本講演では24fpsを選択 50
Let's try it!! 書き出しをしよう!【ムービーレンダーキュー】 最後の ステップ! 右下の[レンダリング(ローカル)]を選択して完了! 51
congratulations!! おめでとう! よく がんばったね! 52
congratulations!! 出来上がった動画を見てみよう! かっこよく できたかな? 53
Advanced level モノ足りないなと思ったら… もう一声 いってみよう! BPクラス「Matinee Camera Shake」を活用してカメラシェイク を足そう! 54
Advanced level エフェクトなども活用しよう! 可能性は 無限大! 55
Advanced level DMXとUEをかけ合わせて使ってみよう! ここからは、 ワンランク上 なんと、Unreal Engineの中でDMXが使えちゃう! DMXとは…照明器具の制御を行う為の通信規格 56
Advanced level ちょっと 難しいお話 PRIDASK流、DMXを活用した制作の流れ Cubase 同期 MIDI QLC+ 同期 DMX Unreal Engine 【楽曲制作ソフト】 【照明制御ソフト】 【ゲームエンジン】 やる事:ライブ演奏 やる事:照明データの 入出力 やる事:映像化する 57
Advanced level 音楽と同期した演出が可能に! より刺激的な 絵になるよ! 58
Advanced level DMX関連のプラグイン1 こんな プラグインも あるよ! [DMX Engine]と[DMX Fixtures]のプラグインを有効にすると… 59
Advanced level DMX関連のプラグイン2 わぁ~ すご~い! [コンテンツブラウザ]>[エンジン]>[Plugins]>[DMX Fixturesコンテ ンツ]>[Light Fixtures]から本格的な照明灯体を無料で使えるぞ! 60
Advanced level DMXライブラリを活用しよう! こりゃ 大変… [コンテンツブラウザ]>右クリック>DMX>DMXライブラリを作成し、 手持ちの照明卓や照明ソフトと同じアドレスを割り当てれば、 UEとDMXが同期する! 61
Advanced level Take Recorderを活用しよう! とても便利な 機能! [ウィンドウ]>[シネマティクス]>[Take Recorder]で、 QLC+からの照明信号を記録しよう! 62
Advanced level バーチャルライブもやれちゃう! 全ての 総括いくよ! 63
check!! 見て みてね! Tipsや新しい作品も随時アップしています! ●SNS ●SNS ●Tipsブログ 映像・楽曲制作の お役立ち情報をお届け! @aikapin @tmykskkd aikapin1101 tomoyukisakakida ●音楽系サブスクサービス ●月額支援サービス メンバーとの 交流がメイン! Spotify Apple Music YouTube Music 各コンテンツサイトからPRIDASKで検索! 64
check!! 映像・ゲーム制作でBGMにお困りの方へ… いかか ですか? Dystopian / Sci-Fi & Future Music PRIDASK Soundtracks ・著作権フリー ・YouTubeでも著作権警告の心配なし! ・個人商用利用問わず使用可! Unreal Engineマーケットプレイスにて発売中! 65
P.s 最後に グッドラック! 国内外問わず、沢山の作品に触れよう カッコイイと思ったことはどんどん取り入れよう 実践あるのみ!とにかく作品を作って慣れよう 66
アンケートへのご協力をよろしくお願いします <講演に関するアンケート(Non-Game Day)> https://forms.gle/dLMSPgMzmZ7CWfSN6 67