自動車業界でのリアルタイム技術の活用 - 最新事例と活用機能 -

5K Views

February 20, 25

スライド概要

EdgeTech+ オートモーティブ ソフトウエア エキスポ での講演資料に最新の情報を追加した資料です。
自動車業界でのUnreal Engine の最新事例と自動車業界で活用されている主なUnreal Engineの機能をご紹介しています。

profile-image

Unreal Engineを開発・提供しているエピック ゲームズ ジャパンによる公式アカウントです。 勉強会や配信などで行った講演資料を公開しています。 公式サイトはこちら https://www.unrealengine.com/ja/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

自動車業界における Unreal Engine と Twinmotion でのリアルタイム技術の活用 - 最新事例と活用機能 エピック ゲームズ ジャパン Senior Solutions Architect 向井 秀哉

2.

自己紹介 エピック ゲームズ ジャパン Senior Solutions Architect 向井 秀哉 (Syuya Mukai) • 3Dアーティスト・テクニカルアーティストとして 映像制作やVRなどのコンテンツ制作に携わった後に エピック ゲームズ ジャパンに入社 • 自動車、映像、建築などのノンゲーム分野での Unreal Engine の技術的な説明や提案が主なお仕事 X: @syu_ya23

3.

Who we are Founded 33 years ago 15+ countries 4,500+ employees

4.

Tools Content Services Distribution Communities

5.

Tools Content Services Distribution Communities

6.

Epic Ecosystem • Unreal Engine 5 • Twinmotion • Quixel Megascans • Reality Capture / Reality Scan • FAB • MetaHuman • Epic Online Services • Epic Games Store • Fortnite / UEFN COMMUNITY

7.

Epic Ecosystem • Unreal Engine 5 • Twinmotion • Quixel Megascans • Reality Capture / Reality Scan • FAB • MetaHuman • Epic Online Services • Epic Games Store • Fortnite / UEFN COMMUNITY

8.

Unreal Engine とは? ⚫ ⚫ ⚫ ⚫ Epic Games が開発した汎用ゲームエンジン Unreal Engine (1998) から始まり現在は Unreal Engine 5 無料で誰でも利用可能 ゲーム以外のコンテンツ制作においても利用可能

9.

ゲームエンジン とは? ゲームを作るためのソフト →資料制作に例えると… パワーポイント ゲームを作るためのツール、仕組みが揃っている →車輪の再開発をしなくてよい!

10.

ワールド作成 サウンド ワールド構築 エフェクト カットシーン アニメーション ライティング 機能 豊富な、新しい、一式が揃った

11.

Unreal Engine の高品質なグラフィック

12.

FAB - すぐに使える 豊富なアセット • 無料、有料問わず豊富なアセットのストア • 購入後すぐにUEで使える https://www.fab.com/

13.

Epic Games across industry Automotive Curtsey of BMW REAL ESTATE Courtesy of Moshe Safdie Architects Media + Entertainment fashion Simulation Courtesy of Lucas Films Courtesy of RTFKT Courtesy of Lockheed Martin

14.

80% トップ20のOEMの80%は デザインやシミュレーション、マーケティングなどに Unreal Engine を活用

15.

Automotive

16.

デザイン検証 トレーニング シミュレーション マーケティング 映像 コンフィギュレーター XR HMI Fortnite/UEFN

17.

インテリアの検証(BMW、MINI)

18.

XRトレーニング (トヨタ自動車)

19.

自動運転シミュレーション仮想環境

20.

マーケティング - 2025 Ford Mustang GTD

23.

マーケティング - Tesla

24.

マーケティング – Xiaomi SU7

25.

コンフィギュレーター Pagani Aston Martin Audi Lamborghini General Motors Porsche

26.

ウェブ コンフィギュレーター - Porsche https://configurator.porsche.com/de-DE/model/Y1AFP1?viz-mode=3d

27.

Fortnite - Tesla サイバートラック https://youtu.be/yJgn0q4lyy4?feature=shared

28.

UEFN - BMW https://www.youtube.com/watch?v=RffzDD1pRnk

29.

HMI 採用実績 25 車種以上 既に出荷された UE製のHMIを搭載した数 25+ 15 7 2 2021 2022 2023 2024

30.

Volvo – EX90

31.

HMI - Lincoln Nautilus SUV

32.

HMI – MG Cyberstar

33.

HMI - Geely Galaxy E8

34.

HMI - Rivian R1 紹介記事 https://www.unrealengine.com/ja/spotlights/rivian-bringsadventurous-spirit-to-new-display-ui-powered-by-unreal-engine 紹介講演 https://www.youtube.com/watch?v=5Q2znZqCTZQ

35.

HMI - Rivian R1

36.

Lotus - HMI

37.

Lotus – あらゆる分野でUnreal Engineを活用 https://www.unrealengine.com/ja/spotlights/from-vr-to-hmi-why-lotus-isstill-one-of-auto-s-biggest-disruptors

38.

HMI に関する情報 • Unreal Engine HMI 公式ページ • https://www.unrealengine.com/ja/hmi • ソニー・ホンダモビリティAFEELA • • https://www.shm-afeela.com/ja/product/afeela1/#architecture https://www.youtube.com/watch?v=xWGu2kPcN84 • Qualcomm と Epic Games 提携 • https://www.qualcomm.com/news/releases/2024/10/qualcomm-and-epic-games-partner-to-elevate-in-vehicle-user-exper • Ford Mustang • https://www.youtube.com/watch?v=WBsQOJyxa_g • Tech Session: Automotive HMI Development Tips and Tricks • https://www.youtube.com/watch?v=_ndAlJzsd54

39.

UE5 の機能

40.

3D モデル / CAD のインポート • • FBX, USD, glTF, Alembic をサポート Datasmith:20種類以上のデータ形式をサポート • • • Alias、NXなどはネイティブフォーマットでインポート可能 Pythonスクリプトによるパイプライン統合と自動化 Interchangeによるより柔軟なパイプライン構築 Revit, Archicad, BricsCad Browzwear, CLO/Marvelous (WIP) SketchUp Pro, Rhino 3D, Vectorworks 3ds Max, Cinema 4D SolidWorks, Inventor, Creo Catia, NX, JT, PLMXML VRED, Deltagen Third-party support via Datasmith SDK DATASMITH

41.

Nanite – 膨大なポリゴン数を扱えるUE5の機能 今まではポリゴン数を減らす必要があったが、数千万ポリゴンなども扱えるように https://docs.unrealengine.com/5.3/ja/nanite-virtualized-geometry-in-unreal-engine/

42.

Nanite Tessellation (Experimental) マテリアルからハイトマップを使用し Nanite メッシュにディスプレイスメントが可能に https://www.youtube.com/live/Z_DssjLeGa0?si=cW4dHRxL7UCt5jV_&t=1494 UE5.4~

43.

Collab Viewer テンプレート - 複数人でのデザイン検証向けテンプレート • ローカルネットワークでの マルイプレイ • すぐにHMDが使用できる • 検証、検討に便利な機能 • 付箋 • スケーラー(2点間の距離) • オブジェクトの移動 • オブジェクトの半透明化 • 面でのカット • リアルタイムでのデータのイ ンポート

44.

Lumen リアルタイムで(動的な)グローバルイルミネーション(GI)や反射を描画する機能

45.

MegaLights(実験的機能) より大量のエリアライトを置けるように

46.

Material Editor

47.

Material Instance

49.

Substance 3D for Unreal Engine https://www.unrealengine.com/marketplace/ja/product/substance-plugin

50.

Substrate Material (Beta) シェーディングモデルに縛られず より自由なマテリアル作成、映画品質を目指す新しいマテリアル オーサリングシステム UE5.3~

51.

Substrate Material - カーペイントでの例 各レイヤー 構造 SUBSTRATE BSDF で表現 クリアコート Slab A Slab B ベースコートとフレーク Slab C プライマー(下地)

52.

TOYOTA様のSubstrate Material の検証

53.

フォリッジ・PCG – 背景制作ツール Foliage PCG

54.

UE5.0~ Niagara Fluid - 流体シミュレーション © Rivian Automotive, LLC. All rights reserved. https://docs.unrealengine.com/5.3/ja/niagara-fluids-in-unreal-engine/

55.

Chaos Vehicle / Flesh – 物理シミュレーション © Rivian Automotive, LLC. All rights reserved. チュートリアル https://dev.epicgames.com/community/learning/tutorials/BEby/unreal-engine-chaos-flesh UE5.2~

56.

Path Tracer より写実的な表現が可能な静止画・映像向けのレンダリング

57.

Control Rig • UE5内でリグの構築が可能 • ノードベースのリギングシステム • UE5内でアニメーションを 作成・修正ができる • リグの流用も可能

58.

Modular Control Rig (Experimental) モジュールをD&Dでリグの構築が可能なツール 独自のモジュールも作成可能 https://dev.epicgames.com/community/learning/tutorials/Dd31/unreal-engine-modularcontrol-rig-rigging-with-modules UE5.4~

59.

シーケンサー – アニメーション、カット作成・編集ツール • • • アニメーション カット作成、編集 タイムラインに沿った様々なパラメータの制御 • • Blueprintイベントの呼び出し SE、BGMの追加、再生 など

60.

In-Camera VFX (Virtual Production) リアルタイムだからできる手法 https://docs.unrealengine.com/5.3/ja/in-camera-vfx-overview-in-unreal-engine/

61.

Blueprint(BP) BP = 各機能を持ったノードを繋げていくことで、プログラムを組める 非エンジニアでも機能やツールを制作できる

62.

UMG - UI作成ツール • ボタンやテキストなどのUIに必要なウィジェットをD&Dで配置してデザイン • 機能の作成をブループリントで

63.

HMI 開発 Design 直感的なUI・UXデザイン C++ SDK Blueprint Nodes Product ノードベースでのプログラミング

64.

HMI 開発 • • ノードベースでのプログラミングでデザイナーがプロトタイプの制作が可能 プロトタイプからそのまま実装へ 従来のHMI開発 Unreal Engine での HMI開発 Design C++ SDK Blueprint Nodes Design Early prototype to final product Code Product Product

65.

ハードウェア・ソフトウェアとの接続 プラグインもしくはC++でのハードウェア・ソフトウェアとの接続 C++ プラグイン

66.

プラットフォームとの接続 XRやモバイルなど多くのプラットフォームに対応 Vision Pro

67.

1つのデータを 様々な用途に 静止画 動画 バーチャル プロダクション インタラクティブ VR, AR, XR フォートナイト

68.

Epic Ecosystem • Unreal Engine 5 • Twinmotion • Quixel Megascans • Reality Capture / Reality Scan • FAB • MetaHuman • Epic Online Services • Epic Games Store • Fortnite / UEFN COMMUNITY

69.

簡単な操作が特徴 Unreal Engineをベースとした ビジュアライゼーションツール

70.

https://www.youtube.com/watch?v=OWMpvQcoK3w

71.

主な利用分野 ファッション 自動車 プロダクトデザイン コンセプトアート セットデザイン プレビズ

72.

分かりやすいUIで簡単操作 シンプルで分かりやすいUIを採用 よりビューポートに集中し易く、より少ない クリック数での操作を実現 アイコンからメニューを選択可能、 スライドバーで簡単に設定を変更 日本語UIで作業可能

73.

豊富なアセットライブラリ • 2000以上の3Dモデル • 700以上の3D人物モデル • 170以上の植栽アセット • 100以上のデカール • 60以上のSE + • Megascans (18,000以上) • Sketchfab(660,000以上)

74.

豊富なマテリアルライブラリ 4K解像度テクスチャを使用した 「ガラス」「木材」「布」「革」 「プラスチック」「金属」「地面」など 700以上のマテリアルが利用可能 カーペイントなどの自動車系のマテリアルも + Adobe Substance 3D • • Community Assetsは無料 Adobe Substance 3D Assets 別途サブスクリプション が必要

75.

簡単にリアルなライティング環境を実現 HDRIを使用したライティング 580以上のHDRIが利用可能 独自のHDRIも設定可能

76.

パスに沿ったアニメーション 人や車などのアセットはパスを設定するだけで簡単に歩行、走行アニメーションを作成可能

77.

天候や季節を簡単に変更 天候や季節、一日の時間の流れはスライダーをドラッグするだけで変更可能

78.

VR エディター画面から簡単に VRモードを起動可能 VR内のメニューを使って 時刻や季節を変えることも可 能

79.

Twinmotion Cloudでコンテンツの共有 Cloud計算でTwinmotionの プレゼンテーションもしくはパノラマツアーを体験 可能 PCはもちろん、スマホやタブレットなどのブラウ ザからアクセス! ※シートライセンスのみでの提供 (ライセンス以外での追加料金はなし)

80.

Twinmotion2025.1 自動車向け機能を多数追加 https://www.youtube.com/watch?v=G0LnfI6jZqs

81.

Automotive features ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● Import Alias .wire files Flip mesh Mirror mesh Tire base material Automotive paint improvements Interactive Presentation / Configuration VR enhancements Virtual shadow maps Orbit Camera Rig Smooth camera motion

82.

Alias .wire files のインポートが可能に • プリセットからテッセレーションの度合い を選択可能 • 各パラメータの詳細はこちら https://dev.epicgames.com/documentation/ja-jp/unrealengine/importing-cad-files-into-unreal-engine-using-datasmith ※PCにAliasがインストールされている必要があります

83.

Mirror Mesh Tools オブジェクトを反転コピー

84.

面ツール(Flip Face / Normals) 面(ポリゴン)とノーマルの反転ツール ノーマルの編集では、CADモデルの法線の裏返りを自動修正で概ね解決

85.

Configuration (構成) ボタンからマテリアルの変更、ドアの開閉、環境の変更などが可能に https://www.youtube.com/watch?v=UDQbbXWY6No

86.

Configuration (構成) スクリプトやUIの作成は必要なく、バリエーションを登録すればボタンが自動生成 ドキュメント https://dev.epicgames.com/documentation/en-us/twinmotion/configurations

87.

Carbon fiber materials クリアコートあり、なしの 4つカーボンマテリアルが追加

88.

Tire Base material UVなしでサイドウォール、トレッドの テクスチャを投影可能

89.

Smooth camera motion アクションカメラ(2024.1~)にて イージングの適用と滑らかなカメラアニメーション 指定したターゲットの方向を常に向かせるこ都も 可能に

90.

Camera orbit ターゲットを中心に周るオービットカメラ イージングの追加も可能

91.

VRでのLumenのサポート 環境設定からオンに(デフォルト:オフ)