日 ASEAN スポーツ協力における優先協力分野の取組の推進

200 Views

January 05, 25

スライド概要

2024/12/9~12

事前記事
https://note.com/xiborg/n/n93b0e73e2251
動画
https://www.youtube.com/watch?v=HOh5WIo4X1E

スポーツ庁スポーツフォートゥモローアクションプラス事業
「日ASEANスポーツ協力における優先協力分野の取組の推進」
運営主体 株式会社Xiborg
協力 マヒドン大学義肢装具学科

Xiborg
遠藤謙、為末大、内藤秀人、柴田藍

マヒドン大学
宮田祐介

義肢装具士
沖野篤郎(アイムス)、高橋素彦(Step4ward)

義足アスリート
佐藤圭太 (トヨタ自動車)
池田樹生(Hakuhodo DY One)
山本篤(新日本住設)

タイ
Tawarit Chantapan(コーチ)
Phalathip Khamta (T63)
Denpoom Kotcharang(T64)
ラオス
羽根裕之(コーチ)
LOZA Hauangsakda (T64)
カンボジア
Meng Sorphea(T64)
Leng Chantrea(T62)
Yi Sopheaktra(コーチ)
イラン
Roya Beikpourtanha(T64)

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

日A SEA Nスポーツ協力における 優先協力分野の取組の推進 令和6年度ポストスポーツ・フォー・トゥモロー推進事業アクション+採択 令和6年度朝日新聞SDGs岩佐賞受賞事業

2.

事業の趣旨・目的 本事業は、障害者スポーツの推進を目的として、義足使用者がスポーツ義足を用いて「走る」と いう活動を通じてスポーツに参加できる環境を整備することを目指しています。スポーツの中でも 特に敷居が低く、誰もが手軽に始められる「走る」という活動に焦点を当て、義足ランナーが直面 する阻害要因を解決するための包括的なプログラムを提供します。 最終的な目標は、義足使用者がスポーツを通じて自己実現や社会参加を果たすための支援を行 い、障害者スポーツの裾野を広げることです。「走る」という基本的なスポーツ活動から始めるこ とで、義足使用者が自信を持ち、積極的にスポーツに取り組むことができる環境を作り出すことを 目指しています。特に本事業ではアジア諸国をターゲットにしており、まずはタイのパラスポーツ の阻害要因を解決するために、1. 義肢装具士向けワークショップ、2. トップパラアスリート向けト レーニングセッション、3. 初心者向けランニングクリニックを行います。

3.

事業概要 義肢装具士向け講習会 対象:義肢装具士、義肢装具学科学生など 内容:スポーツ義足の製作方法やアラインメント等の調整技術に関する講習。最新の技術や知識を共有し、義足使用者が最適な義足で快適に走 れるようサポートするためのスキルを提供する。また、タイのパラ陸上のナショナルチームのコーチやアスリートもその場に招待し、日泰間相 互に学ぶ場にする。 トップパラアスリート向け強化練習会 対象:理学療法士、コーチ、パラアスリートなど 内容:スポーツ義足を使用するランナートレーニング。タイおよびタイ周辺諸国からアスリート、日本からコーチ陣を招待し、練習を通じて速 く走るためのトレーニング手法をお互いに学びます ランニングクリニック 対象:義足使用者、義肢装具士、理学療法士・コーチ、義肢装具学科学生 内容:義足使用者がスポーツ義足を使用して走るための技術指導やトレーニング方法の提供。参加者が安心して走り出せるように、基礎から応 用まで幅広くサポートする。また、タイのパラ陸上のナショナルチームのコーチやアスリートもその場に招待し、日泰間相互に学ぶ場にする。 コラボレータ(予定) タイパラリンピック委員会、ラオスパラリンピック委員会、カンボジアパラリンピック委員会、ADDP(ラオス)、マヒドン大学、タイ保健省 トヨタ自動車、株式会社ブレードアスリート、OSPO、Step4ward

4.

スケジュール 12/3 12/9 12/10 12/11 12/12 義肢装具士向け講習会 8:30-9:00 レジストレーション 9:00-9:10 オープニング 義肢装具士向け講習会 9:15-10:15 採型デモ 9:00-10:30. ソケット初回ラミネーション 休憩 AM 10:30-12:00 ソケット制作 10:30-11:15 アライメントとパーツ選定に 関する議論 ランニングクリニックの準備 参加者へのブレードのフィッテ ィング 11:15-12:15 修正デモ TF:Brim修正 祝日 TT: 修正 義肢装具士向け PM 講習会 オンライン レクチャー 義肢装具士向け講習会 トップアスリート向け 強化トレーニング 13:00-15:00 13:30-15:30 (13:00-14:00 ソケット2回目ラミネーション SSPO ツアー) ランニングクリニック 練習会 15:30-17:00(仮) 場所: 義肢装具士向け講習会、ランニングクリニック準備 Sirindhorn School of Prosthetics and Orthotics, Mahidol University トップアスリート向け強化トレーニング、ランニングクリニック Football Pitch 1, Mahidol University, Salaya Phutthamonthon District

5.

場所 義肢装具士向け講習会、ランニングクリニックの準備 Sirindhorn School of Prosthetics and Orthotics, Mahidol University Sirindhorn School of Prosthetics and Orthotics, Arun Amarin, Bangkok Noi, Bangkok 10700, Thailand トップアスリート向け強化トレーニング、ランニングクリニック Football Pitch 1, Mahidol University, Salaya Phutthamonthon District Q8V9+87V, Salaya, Phutthamonthon District, Nakhon Pathom 73170, Thailand 宿泊先 ホテル:Prince Palace Hotel Bangkok https://www.princepalace.co.th/ ホテルからマヒドン大学義肢装具士学科 マヒドン大学義肢装具士学科から競技場

6.

義肢装具士 向け講習会 講師 沖野篤郎、高橋素彦 対象 マヒドン大学義肢装具学科 12月4日にオンラインで講義を行い、12月9,11,12日の3日間で下腿義足、大腿義足、子供義足ユーザー3名のソケッ ト制作および組み立て、アライメント調整まで行い、最終日のランニングクリニックに参加してもらう。

7.

トップパラアスリート向 け強化練習 参加コーチ 参加選手 概要 為末大、佐藤圭太、山本篤、 タイ(選手2名コーチ1名)、ラオス(選手1名コーチ1名)、カンボジア(選手2名コーチ1名) アジアで世界を目指すトップアスリートたちが一緒にトレーニング方法を学び合う。

8.

ランニングクリニック 講師 池田樹生、山本篤 対象 一般義足ユーザ(max 10名) 概要 これまでにブレードで走ったことがない方々を招待し、アスリートたちと一緒に走ることを学ぶ。

9.

参加者(強化練習会) 運営主体 Xiborg 遠藤謙、為末大(12/9のみ)、内藤秀人、柴田藍 マヒドン大学 宮田祐介 義肢装具士 沖野篤郎(アイムス)、高橋素彦(Step4ward) 義足アスリート 佐藤圭太 (トヨタ自動車、T64) 12/8-12/11 ロンドン、リオパラリンピック日本代表 4x100m リレー銅メダル(リオ) 池田樹生(DAC、T64). 12/11-12/12 2017年世界パラ日本代表 4x100m リレー銅メダル(リオ) 山本篤(新日本住設、T63) 12/8-12/12 北京、ロンドン、リオ、東京パラリンピック日本代表 タイパラリンピック委員会 Tawarit Chantapan(コーチ) Phalathip Khamta (T63) パリパラリンピックタイ代表 Denpoom Kotcharang(T64) アジアパラ2018, 2023タイ代表 ラオスパラリンピック委員会 Hiroyuki Hane(コーチ) LOZA Hauangsakda (T64) 2nd Nakhon Ratchasima Int. Para Athleticsラオス代表 カンボジアパラリンピック委員会 Meng Sorphea(T64) 2nd Nakhon Ratchasima Int. Para Athleticsカンボジア代表 Leng Chantrea(T62) 2nd Nakhon Ratchasima Int. Para Athleticsカンボジア代表 Yi Sopheaktra(コーチ) イランパラリンピック委員会 Roya Beikpourtanha(T64) 2024年世界パラグランプリイラン代表

10.

参加者(強化練習会) 国 クラス gender PB 学びたいこと Phalathip Khamta タイ T63 M 100m 12.76 Starting Block Denpoom Kotcharang タイ T64 M 100m 11.79 200m 23.97 Running skills 普段のトレーニング方法、グランド以外での練習方 法、内容 Training Program and Training Skill LOZA Hauangsakda ラオス T64 M 100m 16.08 200m 34.00 Meng Sorphea カンボジア T64 M 100m 16.24 Leng Chantrea カンボジア T62 M 100m 17.07 F 100m 15.30 200m 34.00 Roya Beikpourtanha イラン T64 Sprint techniques, training techniques, alignment of my running blade