Azure AI Agent Service入門 これからAzureでAI Agentを開発したい人へ

447 Views

May 09, 25

スライド概要

AI Agent 勉強会 - connpass(https://almondo.connpass.com/event/352118/)の登壇スライドです。
Azure AI Agent Serviceの概要をまとめました。

profile-image

バックエンドエンジニア。  主にC#, Azure, Terraform, GitHub Actionsをいじっています。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Azure AI Agent Service 入門 これからAzureでAI Agentを開発したい人へ 2025/05/09 AI Agent 勉強会 長瀬マキ

2.

自己紹介 o Maki Nagase : 株式会社ゼンアーキテクツ所属 o X:yuma(Maki) (@yuma_prog) o Microsoft MVP for Azure(Azure Application PaaS) o 運営・主催コミュニティ o JAZUG, Azureわいがや会, Hack Everything., Azure AI Developers Community(JP), AI駆動開発勉強会, GitHub dockyard o 好きな技術 o Azure PaaS, Azure AI, C#, Terraform o GitHub Actions, GitHub Copilot o 趣味 o 技術コミュニティ、アニメ、キャンプ、しゃぼん玉、法螺貝、料理、などなど

3.

3 アジェンダ o Azureでの開発者向けAIサービス全体像 o Azure AI Agent Serviceとは o Azure AI Agent Serviceの利用方法 Crypto: investing & trading

4.

Azureでの開発者向けAIサービス

5.

5 Azureの開発者向けAIサービス例 Azure AI Services • Azure OpenAIやTranslator、Azure AI Visionなど、個別のAI機能をAPIやSDKとして提供するサー ビス群 Azure AI Foundry • 複数のAIサービスやモデルを⼀元管理し、AIアプリケーションやエージェントの開発・運用を効率化するための 統合プラットフォーム • Azure AI Agent Serviceがこの中に含まれる Azure Machine Learning • 「独⾃モデル開発・運用」のための専⾨的なプラットフォーム 詳細は以前の登壇資料にて:Azure AI入門 これからAzureでAIを使ってみたい人へ | ドクセル

6.

Azure AI Agent Service とは

7.

7 Azure AI Agent Serviceとは コンピューティングリソースの管理が不要 • CPU/GPUの確保・管理・スケーリングが⾃動 AI Agentの構築・展開ができるマネージ ドサービス(プレビュー段階) ストレージリソースの管理が不要 OpenAI Assistants APIの機能に、 モデル・データ統合エンタープライズセキュリ ティの拡張性や柔軟性を持たせたもの • エージェントのデータやファイル保存場所の確保・管理が⾃動 • ストレージはAzure AI Agent Service エンドポイントと同じリージョンに作 成される • アクセス権限も管理不要 エージェントのモニタリングがしやすい • Application Insightsというサービスの活用 WebポータルやSDKで開発可能 • Azure AI Foundry SDKとAzure AI Foundryポータルで開発できる Azure AI エージェント サービスとは - Azure AI services | Microsoft Learn

8.

8 OpenAI Assistantsとの比較 OpenAI Assistantsの機能に加えて、エンタープライズ要件を満たす機能を提供 項目 OpenAI Assistants Azure AI Agent Service 利用可能なAIモデル OpenAIのモデルのみ OpenAIモデルに加え、Llama 3、Mistral、 Cohereなど多様なモデルも利用可能 データ連携 基本的なファイル検索や外部API連携 Bing検索、Azure AI SearchなどMicrosoft 製品内のデータと容易に統合可能 セキュリティ 多要素認証、ロールベースのアクセス制 BYOストレージ、BYO VNet、キーレス認証など 御など ストレージ プラットフォーム管理ストレージのみ プラットフォーム管理のストレージだけでなく、可視 化して制御したい場合は独⾃のAzure Blob Storageも使用可能 API 顧客向けにエンタープライズグレードの機能をさらに導入 | OpenAI Azure AI エージェント サービスとは - Azure AI services | Microsoft Learn

9.

9 Azure AI Agent Serviceの構成要素 モデル • エージェントがプロンプトに対する応答を推論して生成するときに使用する、デプロイされ たモデル • OpenAI以外のモデルも利用可能 ナレッジツール • グラウンディングのためのデータソースとの連携 • Bing検索、ファイル検索、AI Search、Microsoft Fabricが利用できる アクションツール • アクションを⾃動化するためのプログラム関数 • コードインタープリター、独⾃コード、Azure Functions、外部APIの利用が可能 Azure AI エージェント サービス - Training | Microsoft Learn

10.

10 AzureのAIエージェント開発の選択肢 主なシナリオ 推奨 主な特徴・用途 シンプルなAIエージェント構築 • OpenAI Assistants API • • OpenAIモデル限定のエージェントAPI コードインタプリタとファイル検索を標準装備 スレッド管理で会話履歴を⾃動最適化 エンタープライズや高度な拡張要件 • Azure AI Agent Service • Azureバックエンドで動作 多様なモデル・データ統合・セキュリティに対応したフルマネージド サービス マルチエージェント・高度な連携が必要 Semantic Kernal な場合 • マルチエージェント間の調整や複雑なソリューションのためのオープ ンソースSDK 複雑なマルチエージェントシステム • • 研究や実験向けのオープンソースフレームワーク 人間が介入するか完全⾃動稼働的に切り替え可能 AutoGen AutoGenやSemantic KernelからAzure AI Agent Serviceで作成したエージェントを使用することで、 個々のエージェントのインフラのスケーリングやセキュリティを気にせずワークフローとエージェントの構築ができる エージェント開発のオプション - Training | Microsoft Learn

11.

Azure AI Agent Service の利用方法

12.

12 構成の選択 基盤をフルマネージド にしたい場合 検索リソースやストレージを持ち込みたい場 合(リソースの制御と可視化をしたい場合) Azure AI エージェント サービスの使用方法 - Training | Microsoft Learn

13.

13 基本エージェントセットアップ 最小限の構成で、フルマネージドな検索リソース・ストレージリソースを使用するパターン o AI Hub o Azure AI Foundryの全機能を利用するのに必須 o 最上位レベルのコンテナー o プロジェクト全体で共有したいもの(モデルエンドポイント・ベクトルインデックスな ど)を管理 o AI Project o Hubにホストされる子リソース o 個々のAI機能開発で必要なリソースやメンバーをプロジェクト単位で管理 o AI Services o Azureにおける個別のAI機能(AI Speech, Translator, AI Searchなど) Azure AI Foundry Hub1 Azure AI Foundry ポータルと Bicepで作成可能 Project1 利用 Azure AI Services Project2 Azure AI Foundry アーキテクチャ - Azure AI Foundry | Microsoft Learn

14.

14 標準エージェントセットアップ 独自リソースを持ち込んで、基盤の可視化や制御をするパターン o Azure Key Vault o パスワードやAPIキー、暗号化キーなどの機密情 報を安全に保管・管理するためのリソース o Azure AI Search o 高性能なクラウド検索サービス o 全文検索、セマンティック検索、ハイブリッド検索 といった高度な検索やインデックス作成が可能 o Azure Storage o ファイルやデータをクラウド上に安全に保存・共有 するためのストレージサービス o Azure Cosmos DB for NoSQL o スレッドストレージとして利用可能で、メッセージと 会話履歴をCosmos DBに保持できる Bicepでのみ作成可能 クイック スタート - 新しい Azure AI Agents Service プロジェクト を作成する - Azure AI services | Microsoft Learn

15.

15 とりあえず触ってみたい人は o クイック スタート - 新しい Azure AI Agents Service プロジェクトを作成する - Azure AI services | Microsoft Learn o 好きな言語を選んでBasic agent setupで「Deploy to Azure」 o Azure Portalで適当にリソース名をつけてCreate

16.

16 よりパフォーマンス効率が良い実践的アーキテクチャ を知りたい方は AI Challenge Day における ZEN のアーキテクチャ設計アプローチを解説! | ZEN ARCHITECTS

17.

17 他クラウドのAIエージェントについても知りたい人は 【初心者歓迎】3大クラウドAIエージェント勉強会 - connpass

18.

18 もっと実践的なAzure AIの話を聞きたい人は Global Azure 2025 - connpass

19.

19 AIエージェントブームの先の話を聞きたい人は AOAI Dev Day 2025

20.

20 Azureについてもっと知りたい人は 【現地orオンライン】第 7 回 JAZUG for Women - connpass