Apple Vision Proのフォーカス操作

1K Views

July 17, 24

スライド概要

YUMEMI.grow Mobile #15 - connpass
https://yumemi.connpass.com/event/323370/

Apple Vision Proのフォーカス操作の話をしました #yumemi_grow - usami-kの日記
https://usami-k.hatenablog.com/entry/2024/07/17/230820

profile-image

https://usami-k.github.io/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Apple Vision Pro のフォーカス操作 宇佐見公輔 2024‑07‑17 株式会社ゆめみ

2.

自己紹介 • 宇佐見公輔 • 株式会社ゆめみ ‣ iOS テックリード • iOSDC Japan 2024 ‣ パンフレット記事執筆 ‣ ポスターセッション 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』 1 / 20

3.

今日の内容 1. Apple Vision Pro の操作感 2. 視線と注視による操作 3. 操作しやすい UI は? 4. 視線以外のフォーカス操作 5. まとめ 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』 2 / 20

4.

Apple Vision Pro の操作感

5.

Apple Vision Pro 購入 • Apple Vision Pro 日本発売 ‣ 2024 年 6 月 28 日 • 発売日に購入 • 翌日にオンラインイベント に登壇してみたりした 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』Apple Vision Pro の操作感 3 / 20

6.

操作感に関する個人的な所感:良いところ • 空間にウィンドウを置けるのが心地よい ‣ パススルーのおかげで実際の空間に置いている感覚 ‣ Mac 仮想ディスプレイと visionOS アプリが共存する空間 • 手のジェスチャ操作は良い感じ ‣ わりとちゃんと認識される • 重さや熱さは気にならない ‣ 細かいフィッティングによる良好な装着感 ‣ バッテリーは外付け 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』Apple Vision Pro の操作感 4 / 20

7.

操作感に関する個人的な所感:気になるところ • フォーカス操作が難しい ‣ 視線によるフォーカス移動 ‣ 注視によるフォーカス固定 装着感は良いのだが、次の理由で長時間の使用がたいへん。 • 操作がうまくいかないストレス • 視線を動かすことによる目の疲労 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』Apple Vision Pro の操作感 5 / 20

8.

視線と注視による操作

9.

ユーザガイド Apple Vision Pro ユーザガイド 丁寧なユーザガイドだが、視線や注視についてはあまり詳しく ない。直感的に理解できるはず、という意図だろう。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』視線と注視による操作 6 / 20

10.

理解はできるが実践が難しい 理解はできるが、実際には次のようなことが起こる。 • 視線を移動しても、フォーカスがうまく移動しない • 対象を注視していても、フォーカスが移動してしまう このため、次のような問題が発生する。 • 選択したい項目に、フォーカスを当てられない • 選択するときに、意図と異なる項目をタップしてしまう 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』視線と注視による操作 7 / 20

11.

自分だけの問題ではなかった 自分の操作が下手なだけかとも思ったが、ゆめみの同僚も同じ ような感想を持っていた。 視線の設定(キャリブレーション)をやり直せば改善はした が、根本的な解決には至らない。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』視線と注視による操作 8 / 20

12.

ポインタ表示 アクセシビリティ 設定でポインタを 表示できる。 画像の中央あたり の緑丸がポインタ 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』視線と注視による操作 9 / 20

13.

視線は動き回る ポインタ表示すると、視線の動きがわかる。 • 何もしていないときに、視線はふらふらと動き回る • 視線を移動させたときに、意識と視線は意外と一致しない • 注視したときに、視線は固定せずに動いている 視線はじっとしていないで、常に動き回っているもの。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』視線と注視による操作 10 / 20

14.

補足:フォーカス項目を分かりやすくする フォーカスのコン トラストを上げる 設定がある。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』視線と注視による操作 11 / 20

15.

操作しやすい UI は?

16.

参考セッション・ガイドライン • 空間入力のためのデザイン ‑ WWDC23 • 空間ユーザーインターフェイスのためのデザイン ‑ WWDC23 • 優れた visionOS アプリのデザイン ‑ WWDC24 • 視線 ‑ ヒューマンインターフェースガイドライン これ以外にも、visionOS のデザインに関するセッションやガイ ドラインがある。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』操作しやすい UI は? 12 / 20

17.

項目の中央に視線を誘導する 視線の移動や注視が難しいことを 考慮した注意点がある。 • 丸い形で中央に視線を誘導 • 鋭い形は外側に注意が逃げる • 外側に縁取りを入れるのも同様 によくない 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』操作しやすい UI は? 13 / 20

18.

ボタンの大きさ・間隔 • ボタンのタップ領域は 60pt • ボタンの表示領域は 44pt • 表示領域の間隔は 16pt ポインタが見た目で正確に あっていなくても、タップが 可能になっている。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』操作しやすい UI は? 14 / 20

19.

現在の visionOS の UI の不満点 選択しづらい UIが いくつかある。 例えば: • メニュー • アラート これらは、現状の 不満点。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』操作しやすい UI は? 15 / 20

20.

選択しづらい要因は? メニューやアラートを選択しやすくするには、どのような UI が良いのだろうか? 現状のセッションやガイドラインで言及されている注意点だけ では、不十分なのではないか? visionOS は iOS の知見が活かされた優れた OS だが、空間入力 の特性を考慮した UI 設計はまだ改善点がありそう。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』操作しやすい UI は? 16 / 20

21.

視線以外のフォーカス操作

22.

視線以外のポインタコントロール アクセシビリティ設定のポインタコントロールでは、視線以外 の操作も選べる。 • 視線 • 頭 • 手首(左手または右手) • 人差し指(左手または右手) 視線以外は比較的ポインタを操作しやすい。ただし、頭や手が 疲れやすいので一長一短。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』視線以外のフォーカス操作 17 / 20

23.

トラックパッド・マウス Magic Trackpad を Apple Vision Pro に Bluetooth で接続でき る(残念ながら手持ちがないので試していない)。 visionOS 2 では、マウスも Bluetooth で接続できる。 なお、ゲームコントローラも接続できるが、これは特定のアプ リ内でのみ有効なようだ。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』視線以外のフォーカス操作 18 / 20

24.

Mac のトラックパッド Mac 仮想ディスプレイの機能を使って Mac のディスプレイを Apple Vision Pro に表示しているとき、Mac のトラックパッド を使って操作できる。 このとき、Mac のディスプレイ画面の中だけかと思いきや、実 は visionOS 全体を Mac のトラックパッドで操作できる。 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』視線以外のフォーカス操作 19 / 20

25.

まとめ

26.

まとめ • 視線と注視によるフォーカス操作は意外と難しい • 視線は動き回る • UI の工夫が重要 • 視線以外のフォーカス操作もある 『Apple Vision Pro のフォーカス操作』まとめ 20 / 20