>100 Views
July 26, 25
スライド概要
2025-07-26(土) TechRAMEN 2025 Conference
https://techramenconf.net/
tomio2480 です
TechRAMEN 2025 Conference 大開幕大会 灼熱の北海道で灼熱エンジニアリングに入門しよう 全員が灼熱の技術の知見にまみれ明日を歩むために 2025-07-26(土) #techramen25conf #shoyu
#techramen25conf #shoyu みなさん
#techramen25conf #shoyu 🍜ようこそ旭川へ!!!🍜
#techramen25conf #shoyu 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
#techramen25conf #shoyu 🌻花盛りの旭川エリアは夏真っ盛り🍉 今年はなかなかの灼熱です☀ 北海道の最高の夏を満喫してもらいたい🌻🍉🍈🍜
#techramen25conf #shoyu 🌻花盛りの旭川エリアは夏真っ盛り🍉 今年はなかなかの灼熱です☀ 北海道の最高の夏を満喫してもらいたい🌻🍉🍈🍜 暑さに起因する様々な問題に気をつけましょう☝ → 暑くないですか? 食べ物傷んでませんか? など
#techramen25conf #shoyu 今日をみんなで満喫するために
#techramen25conf #shoyu カンファレンス行動規範をおさらい 個人の尊重 差別やハラスメント、嫌がらせは絶対に許されません。 過度な営業活動、採用活動、否定的主張もご配慮ください。 行動規範に抵触する行為 あんまりな場合は退室、通報といった措置もありえます。
#techramen25conf #shoyu カンファレンス行動規範をおさらい 撮影スタッフによる撮影 白いラーメンポロシャツの人たちはスタッフです。コンテン ツ作成のために撮影を行っています。 撮影コンテンツの公開 撮影されたコンテンツは何らかの形で公開される可能性があ ります。写り込みを気にされる方は、会期中にスタッフにご 相談ください。
#techramen25conf #shoyu カンファレンス行動規範をおさらい 参加者による撮影 会場内の他のイベント参加者も含め、許諾されていない肖像 権を含んだ写真の公開にはご配慮ください。
#techramen25conf #shoyu リスペクトをもって過ごそう!
#techramen25conf #shoyu 会場での過ごし方もチェック
#techramen25conf #shoyu 会場図について - 色付きの場所が使うところ
#techramen25conf #shoyu 飲食について 蓋付きの飲み物に関しては基本 OK です 2階ショールームエリアを除いてどこでも OK です 食事は2階交流サロンのみです 交流サロン以外ではごはん・おやつ等を食べられません 提供する軽食も交流サロンでのみの食事をお願いします
#techramen25conf #shoyu ゴミについて 個人で持ち込んだものによるゴミは持ち帰り🙏 この会場には約 100 人の方がおられます みなさまのご協力をお願いします 旭川市の分別で 集めます! ご協力のほど よろしくお願い 申し上げます! カンファレンス提供の食事等のゴミは 2F 交流サロンで 唯一の食事可能部屋で軽食を提供します それにより発生したゴミについてはそちらで捨てられます
#techramen25conf #shoyu 自動販売機の利用について ご利用いただける自販機が1階と2階にあります 売り切れちゃったらごめんなさいですが使えます この自販機で買った飲み物のゴミは1階ゴミ箱が使えます ラベルとキャップを分けて分別して捨ててください 他の持ち込みペットボトルやカンは捨てられません
#techramen25conf #shoyu 旭川家具ショールームの見学について ブランド家具の旭川家具を見学できます 座って休む等の利用は禁じられていますが見学は可能です 2階廊下の両サイドにあるショールームをご覧ください “見るだけ”なので触れません+座れません ショールームエリアは飲食完全禁止です 汚すと大変なのでこのエリアでの飲食は禁止です
#techramen25conf #shoyu ← 見るだけ / 廊下のこの椅子だけは座ってOK→
#techramen25conf #shoyu インターネット回線について 会場 Wi-Fi はあるけど自前回線をおすすめします 今日の参加人数を考えるとちょっと心許ないです テザリングも混みすぎるとつらいので可能なら有線で🙏
#techramen25conf #shoyu ハンズオン・ワークショップについて チケットの取得が必須です これら専用のチケットをお持ちでないと参加できません ハンズオン部屋やワークショップエリアで受付を行います fortee の QR コードを表示して受付してもらってください 受付タイミングは開始 15 分前の入室可になって以降です 受付場所はそれぞれの部屋やエリアの中です (本祭や懇親会受付と場所が違います!)
#techramen25conf #shoyu 会場全般の注意事項 荷物は椅子の下においてください 非常事態の際の避難経路確保の意味合いもあります 名札を見やすい位置に身に着けてください 名札をつけていないと未受付として入室を認めません 廊下の立ち話は通行する人に配慮願います 建物自体が貸し切りでなく別の関係者もいます
会場が使えることに感謝🙏
会場をきれいにつかってごはん食べよう
参加者全員対象の軽食提供をおこないます お昼を食べに行くのがしんどい 車できている人はそうでもないけど何もかもが遠い 加えてタイムテーブルは昼のすきまがない 2階の交流サロンで軽食とおやつの提供を行います ピジョン館の「ジュンドッグ」 コートルミエールの「サンドイッチ」 全員どちらかを食べられるくらい用意しました
懇親会は専用バスで送迎つき!🚌
懇親会会場専用バスで 65 名まで送迎できます 懇親会参加者のみが利用できます 本祭会場(ここ) → 懇親会場 “お城の鯉寿し” 懇親会場 “お城の鯉寿し” → 旭川さんろく街(街中) 大抵の人はバスに乗ったほうが便利で楽だと思います 「たくさん乗りますよね?」 「はい」 ということでたくさん乗ってください
最後に
#techramen25conf つけてポスト! ハッシュタグは #techramen25conf トラックごとに #shoyu #charsiu #shio #miso もつけよう fortee のフィードバック機能もつかえます! 登壇者へ感謝や感想を伝えられます タイムテーブル,セッションページ,フィードバック一覧 から入力できます
困ったときはなんでもお困りフォームへ スタッフに通知のいく Google フォーム 会場内のいろいろなところに QR コードを貼ってあります こちらを読み込んでいただき フォームへ投稿ください 困りごとのカテゴリーを選び テキストを入力できます
ぼくらの上川でぼくらの技術カンファレンスを Technology Roundtable on the future of Asahikawa for Makers and ENgineers. 上川地方に技術の知見を惜しみなく注ぐ, 技術好きのための円卓会議
自己紹介タイムは 準備ができたら 開始します TechRAMEN 2025 Conference 大開幕大会 灼熱の北海道で灼熱エンジニアリングに入門しよう 全員が灼熱の技術の知見にまみれ明日を歩むために 2025-07-26(土) #techramen25conf #shoyu
準備中...... 🍜
TechRAMEN 2025 Conference 大自己紹介大会 知り合いの数を何ビット左シフトできるかな?? 今日を一緒に回る仲間を増やそうね😉 2025-07-26(土) #techramen25conf #shoyu
#techramen25conf #shoyu カンファレンスを共に歩こう Technology Roundtable on the future of Asahikawa for Makers and ENgineers. 上川地方に技術の知見を惜しみなく注ぐ, 技術好きのための円卓会議 ↑ これを満喫する仲間をつくるところからはじまります
#techramen25conf #shoyu 前後 8-10 人くらいで車座になって自己紹介 話すことは名札をベースにするとよき👍 - 呼ばれたい呼び名( 名前 とか ID とか - どこらへんから来ました ( 何界隈ですとか - 好きなものは何です ( ラーメン屋さん紹介なども - 楽しみなセッションの話など 10-15 分くらいでいい感じになったら締めます
仲間増えましたか!?!?!?!?
感想を共有したり 一緒に手を動かしたりしよう🍜
次はキーノート 「入門 灼熱エンジニアリング」!!!🔥
TechRAMEN 2025 Conference 大自己紹介大会 知り合いの数を何ビット左シフトできるかな?? 今日を一緒に回る仲間を増やそうね😉 2025-07-26(土) #techramen25conf #shoyu