OpenSUSE Leap 16.0をUTMにインストール

>100 Views

November 02, 25

スライド概要

OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント Lightning Talk

profile-image

Geolonia / OSGeo.JP / Japan Unix Society / OpenStreetMap Foundation Japan

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

OpenSUSE Leap 16.0をUTMにインストール Taro Matsuzawa (@smellman) https://smellman.hatenablog.com/ OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 1

2.

自己紹介 Geolonia GIS Engineer Sub-President, Japan UNIX Society Director, OSGeo.JP Director, OpenStreetMap Foundation Japan Lead of United Nation OpenGIS/7 core 東京電機大学卒、CySec修了生 Breakcore cluster OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 2

3.

なんかバズりました OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 3

4.

所有マシン MacBook Air 2021, Apple M1 / macOS Tahoe ThinkPad E14 Gen 5 AMD / Ubuntu Studio 25.10 自作マシン / Debian sid MINIS FORUM の古いやつ / Windows 11 Raspberry Pi 4GB / Raspberry Pi OS 会社のマシン MacBook Pro 2023, Apple M2 Pro / macOS Tahoe MINIS FORUM MS-S1 MAX / Debian trixie <- New! OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 4

5.

本日のお題 UTMとは インストール方法 基本的な設定 OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 5

6.

UTMとは macOS向けの仮想化ソフトウェア QEMUをベースにしており、ARM64および様々なアーキテクチャをサポート 無料で利用可能 OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 6

7.

インストール方法 1. UTMのダウンロードとインストール 2. OpenSUSE Leap 16.0のISOイメージのダウンロード 3. 新しい仮想マシンの作成 4. 仮想マシンの設定 5. OpenSUSE Leap 16.0のインストール ソフトウェアのところで何も選ばなかったので、最小構成でインストールされた OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 7

8.

KDE Plasmaのインストール sudo zypper install -t pattern kde sudo reboot OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 8

9.

KDEの設定 スクロール方向を反転させる OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 9

10.

SKKをインストール sudo zypper install fcitx5-skk sudo fcitx5-config-qt ここでSKKを有効化 OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 10

11.

QGISをインストール sudo zypper install qgis 教育の所にQGISが入る OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 11

12.

おまけ がtmpfsになっているので、ディスクに変更したい場合 Debianでも同じ処理をいつもやってる /tmp sudo systemctl mask tmp.mount sudo reboot OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 12

13.

うれしかったこと QGISが簡単に導入できた。 gdalコマンドも最新のものが入った。 (Geo)Parquet(Apache Arrow)はまだサポートされてなかったので今後のアップ デートに期待 OpenSUSE Leap 16.0 リリースイベント 13