フードテック 202008パンデミック、食糧危機、健康不安に立ち向かう 「食を救うテクノロジー」 フードテック新時代を分析

149 Views

July 27, 23

スライド概要

profile-image

Upload with Murachef Thankyou🖖🏻

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

パンデミック、食糧危機、健康不安に立ち向かう 「食を救うテクノロジー」 フードテック新時代を分析 日経TechFind 2020年8月 Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

2.

目次 はじめに フードテックのトレンド フードテックへの期待、注目のテクノロジー フードテックのキーワード推移から見えること 「食」にまつわる課題と解決策 フードテック関連の頻出キーワードの出現推移 行政、社会の動き フードテックの動向分析 フードテックを取り巻く状況 現在、注目されているテーマ 現在、活躍しているプレーヤー 未来展望 未来への注目の動き 調査の概要 【参考資料】日経TechFindの紹介 Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

3.

はじめに 食とテクノロジーが融合した「フードテック」と呼ば れる新領域をめぐる動きが、2017年ごろから世界的に活 発になってきた。フードテックの領域は幅広く、食材、 食品、生産・加工、流通、キッチン、家電、レシピにま で及び、様々な新しいテクノロジーが生まれている。 特に2019年は、「ロボットによる自動化」「代替肉」 に関する発表が各社から相次ぎ、フードテックという キーワードへの注目度が急激に高まった。右図は、技術 専門メディア「日経クロステック」がフォーカスした フードテック関連のキーワードの推移だが、ここからも その流れが見て取れる。 「食」をめぐっては、コロナ禍による新しい生活様式 への対応、異常気象や蝗害(こうがい)による食糧危機、 医療・健康問題など、取り組むべき課題が山積しており、 新たなテクノロジーやイノベーションが待望されている。 日経クロステック記事における フードテック関連のキーワード推移 本資料では、こうした「食」を取り巻く状況と新たな 動きについて解説する。 Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved. 日経TechFindを用いた記事本数調査 (2017~2020年)

4.

フードテックのトレンド ・フードテックへの期待、注目のテクノロジー ・フードテックのキーワード推移から見えること ・「食」にまつわる課題と解決策 ・フードテック関連の頻出キーワードの出現推移 ・行政、社会の動き Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

5.

フードテックへの期待、注目のテクノロジー 表 フードテック関連キーワードの推移(2017~2020年) 順位 2017年 2018年 2019年 2020年 1 AI AI フードテック フードテック 2 IoT IoT ロボット AI 3 フードテック フードテック IoT IoT 4 3Dプリンティング ロボット Bluetooth 3Dプリンティング 5 CTO 3Dプリンティング SDGs MaaS 6 IFA AWS スマートホーム ウェルビーイング 7 MR CAFE 自動化 オープンイノベーション 8 SPICE CRM ロボティクス スマートフォンアプリ 9 インシュアテック CeBIT 代替肉 プロトタイピング 10 ウエアラブル EU一般データ保護規則 試作 代替肉 11 オンライン診療 GDPR Wi-Fi 地球温暖化 12 クラウドサービス POS クラウドサービス 気候変動 13 スマートフォンアプリ キャッシュレス 植物工場 気象データ 14 デザイン思考 チャット 残渣 AR 15 ヘルスケア ディスペンサー 温度センサー Android 16 ヘルスケアサービス データ解析 生産技術 DNA分析 17 予防医学 ハッカソン 調理ロボット EV 18 健康機器 ブロックチェーン 3Dプリンティング SDGs 19 健康長寿 プロトタイピング AI Wi-Fi 20 医療情報 マイクロウェーブ Android キャッシュレス Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

6.

フードテックの関連キーワード推移から見えること • フードテック(食関連のテクノロジー)は当初、「健康・ヘル スケア」に関するサービスを提供するものとして注目された。 2018年には、このヘルスケアサービスを支えるデータ分析に関 する領域が話題になっていた。 • 2019年からは新たに、調理などの自動化のための「ロボット」 や、「代替肉」「スマートホーム」などの話題が加わり、これ らの領域へフードテックの可能性が急速に広がった。 • 2020年に入ると、「ウェルビーイング」や「気候変動」といっ た課題に対する解決策として、フードテックの発展が期待され るようになってきたことがうかがえる。 Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

7.

「食」にまつわる課題と解決策 ▼キーワードに見えるフードテックの課題と解決策をまとめた 解決策 課題 テーマ アプローチ テクノロジー 気候変動への対策 再生可能エネルギー 食材の供給量拡大 調理技術、植物工場 フードロス 分配、再流通、再利用 IoT、ICタグ、食品開発 地球環境への影響 環境負荷の少ない食材 代替肉 食の安全 食品・食材の管理 トレーサビリティー 料理の効率化、自動化 ロボット、調理家電 料理を楽しくする AI、IoT、3Dプリント 孤食が招く栄養の偏り 単身者に適した食の提案 AI、ビッグデータ 所得格差が招く肥満問題 脱ジャンクフード 代替肉 個別課題 食の持続可能性 社会的課題 料理が重荷 個人の食生活の課題 Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

8.

フードテック関連の頻出キーワードの出現推移 日経クロステック記事で出現頻度の高いフードテック関連の頻出キー ワードについて、その出現数の推移をグラフで示した(2017~20年)。 2019年にフードテックが産業界やテック業界に定着したこと、 「ロボットによる自動化」や「代替肉」の開発がけん引する形で フードテックへの注目度が急激に高まったことを示唆している。 Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

9.

行政、社会の動き 2020年5月、農林水産省が主宰する「新しい研究会」が立ち上がった。 タンパク質供給における論理的、法的、社会的課題の検討などが討議される。 新たな法整備が必要なほど、ビジネスに広がりがあることがうかがえる。 (出所:農林水産省のプレスリリース) Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

10.

フードテックの動向分析 ・フードテックを取り巻く状況 ・現在、注目されているテーマ ・現在、活躍しているプレーヤー ・未来展望 ・未来への注目の動き Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

11.

フードテックを取り巻く状況 業界を横断、新ビジネス勃興の兆し ▼メディア記事・プレスリリース本数や関連業界の構成から分析 2017年前後から先行企業による発表は継続的にあったが、 2019年に技術メディア(日経クロステック)の記事本数が 急増している。これは、2019年にフードテックが産業界・ テック業界に定着してきたことに加え、同時期に新規開発 の動きが活発化していることが推察される。こうした取り 組みが今後、ビジネスとして花開く可能性がある。 メディア記事・プレスリリースの本数の推移(2017~20年) また、フードテック関連のテクノロジーを持つ企業は、 食品業界に限らず、IT・通信、電気・電子、機械・重工な ど複数の業界にまたがり、それぞれの業界での取り組みが 始まっている。このことから、業界を横断した形で市場成 長するポテンシャルがある。 フードテックの関連業界の構成 メディア記事 プレスリリース 機械・重工 電気・電子 IT・通信 素材・材料 食品 (日経TechFindを用いた調査) Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

12.

現在、注目されているテーマ 「食×ロボット」、2019年に活発化 ▼技術メディアの記事が19年に急増 Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

13.

現在、活躍しているプレーヤー 1位はパナソニック、2位はシャープ ▼「フードテック×ロボット」の有力企業 パナソニックのおにぎりロボット Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

14.

未来展望 医療・健康 → 自動化 → ウェルビーイング ▼フードテックの新しい動きを、関連キーワードから分析 • 2017年 • 2018年 「食」で「医療・健康」分野の課題解決を目指す • 2019年 ロボットなど「自動化」のための研究開発が活発化。 基盤となる「クラウド、セキュリティ」が注目される 「代替肉」や「フードロス対策」の研究開発も盛んに • 2020年 料理や食事を「楽しい」ものにする。 「地球温暖化」や「気候変動」など、 食の持続可能性を揺るがす社会課題への関心も高まる Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

15.

未来への注目の動き 「食×ウェルビーイング」の胎動 ▼20年5月、NTTが共同研究を開始 Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.

16.

調査の概要 (1)調査対象 日経BPコンテンツ 2016年以降に公開された、日経クロステックを中心とした日経BPの記事コンテンツ (旧・日経テクノロジーオンライン、旧・ITproのコンテンツを含む) プレスリリース 大手および上場企業(約2000社)、官公庁のプレスリリース (2)調査・分析手段 情報収集サービス「日経TechFind」の機能であるキーワード俯瞰検索を下記のように利用した。 ・スライド3 「フードテック」の完全一致検索(研究開発で絞り込み)。全体検索のビジュアライズ分析(日経BPコンテンツ) から抜粋 ・スライド5 「フードテック」の完全一致検索(研究開発で絞り込み)。 ・スライド8 「フードテック」の完全一致検索(研究開発で絞り込み)。全体検索のビジュアライズ分析(日経BPコンテンツ) から抜粋 ・スライド9 「フードテック」の完全一致検索(研究開発で絞り込み)。プレスリリース検索を利用 全体検索のビジュアライズ分析にある「関連キーワードの推移」のCSVダウンロードファイルを基に作成 ・スライド11 「フードテック」の完全一致検索(研究開発で絞り込み)。全体検索のビジュアライズ分析(日経BPコンテンツ) から抜粋 「食品 食糧危機 フードテック」のOR関連検索。全体検索のビジュアライズ分析(日経BPコンテンツ)から抜粋 ・スライド12 「フードテック ロボット」のAND関連検索。日経BPコンテンツの検索結果から抜粋 ・スライド13 「フードテック ロボット」のAND関連検索。全体検索のビジュアライズ分析(日経BPコンテンツ、頻出企業ランキング) ・スライド15 「食 ウェルビーイング」のAND関連検索。プレスリリース検索を利用 Copyright © 2020 Nikkei Business Publications, Inc.. All rights reserved.