709 Views
February 01, 25
スライド概要
AWSとCloudflareで 感動のマルチベンダー バックエンド UNTIL. LT #0x06 2025-02-01 byみずあめ
gametreeというwebアプリをリリースした https://gametree.info/@mizuame
gametreeとは GUIでぽちぽちやるだけで、 ゲーマー向けのプロフィールサ イトを作成できる。 動画も設定可能。 ゲーマー版Linktreeみたいな
構成 バックエンド: AWS , Cloudflare フロン ト: ただの MPA(Pages)
AWS高い!!!!←絶妙に間違い Lambda→100万リクエスト月/40万GB秒/月まで無料 DynamoDB→25GB容量、25read/write capacity Cognito→月アクティブユーザー数5万まで無料 API Gateway→3.5USD/100万回 0.09USD/GB転送量 じゃあ何が高いのか? →WAF,S3,EC2,エグレス料金
AWSはWAF(Web Application Firewall)が有料 デフォだとL3,L4の攻撃は防いでくれるが、 F5連打のようなL7(DDoS,DoS,)へ対策は有料(月6ドル~) →個人でサービスを維持すると考えると高い。
Alternative WAF , CloudFront
Cloudflare Reverse Proxを使えばよくない? DNSの設定でプロキシを有効にすると、自動でリバプロになる →確かにAPI Gatewayのドメイン自体の隠蔽はできるが、元のドメインが割れる (割り当てられるドメインは推測可能)と、そっちから迂回攻撃可能
API Gateway, Cloudflare間でmTLS mTLS(相互TLS)を使用すると元のドメインを無効にしながら、Cloudflare経由でのアク セスのみを許可できる!!!! クライアント証明書をS3に置いて DNSの設定をいい感じにやる
実演
エグレス料金 : USD 0.09/GB 動画を配信したら、破産
これが、ベンダーロックインってコト?! 動画を変換できる、 AWS Elemental MediaConvert はS3からの入力、出力しか受け付 けない
僕は嫌だ!! R2
プロフィールページのルーティング /@*でルーティングを実行。 Workersでインジェクションチェック後、R2からページを拾って返す
DynamoDBの設計思想 DynamoDBでユニークであることが保証されるのは、PKとSKの組み合わせのみ。 クエリーもPKとSKにしかかけられない。 又できる限り一つのテーブルに収める(→予測可能なコスト )