突然のドキュメント

1.1K Views

February 13, 25

スライド概要

JBUG #15 の資料です

profile-image

製造業で機械系エンジニアをやってます。IoT的なこともすこしやってます。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

突然のドキュメント JBUG広島#15 2025/2/15 @kyokucho1989

2.

1. 自己紹介 ・kyokucho1989 ・機械系エンジニア@製造業 ・フィヨルドブートキャンプ入 会 ・Webサービス作りました ・広島在住 X: @kyokucho_1989 blog: https://matoyomi.hatenablog.com

3.

1. 自己紹介 lytnote (ライトノート) 目標設定+振り返りができる日報アプリ lytnote.com 別のアプリ作成中…

4.

2. なにをしているか ・弊社: 搬送機器の部品加工 ・私: 部品を加工するための装置の設計 生産ラインの増設・レイアウト変更 もろもろの進捗管理 超ド新規立ち上げ 各種炎上工事対応

5.

2. なにをしているか ・弊社: 搬送機器の部品加工 ・私: 部品を加工するための装置の設計 生産ラインの増設・レイアウト変更 もろもろの進捗管理 超ド新規立ち上げ (減ってきた) 各種炎上工事対応 (なくなってきた) 求められるドキュメント作り ←これを紹介!

6.

> _人人人人人人人人人_ 突然のドキュメント作り  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ <

7.

3. あるある トラブル発生 ↓ X「ルールはあったのか?守れていたのか?」 ↓ Y「守られていなかったし、そもそもルールはない」 ↓ X「ルール/ドキュメントを作りなさい!」

8.

3. あるある トラブル発生 ↓ X「ルールはあったのか?守れていたのか?」 ↓ Y「守られていなかったし、そもそもルールはない」 ↓ X「ルール/ドキュメントを作りなさい!」 > 非常に形骸化しやすいドキュメントの完成 <

9.

4. あまりよろしくないので.. 運用されやすいドキュメントとは ・みんなの声を聞いてつくったもの ・足でつくったもの ・そしてとにかく短い

10.

よく分かんないけど、なんか分かった!

11.

5.つくろう 運用されやすいドキュメントをつくっていきますよ ・形式はなんでも構わない ・みんなで合意がとれて、 適切な頻度で見直すことがきれば

12.

ご静聴、ありがとうございました。