Exchange Online Archiveの自動容量拡張について

4.6K Views

January 27, 23

スライド概要

2018/11/23開催の第23回Office365勉強会のLTスライドです

profile-image

勉強会資料がメイン

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Exchange Online Archivingの 自動容量拡張について

2.

EOA使ってますか? ▪ ExchangeOnline Plan2を購入するか、Kiosk/Plan1にEOAライセン スを追加購入することで利用可能 ▪ 無制限のアーカイブ容量 ▪ 訴訟ホールド対応のe-Discovery ▪ メインのメールボックスに加えて100㎇の容量が追加され、保持ポリシーの 設定等で古くなった・不要になったメールがアーカイブに自動で移動できる ▪ アーカイブメールボックスの内容もOutlook2016↑/OWAから検索可能 (3rdPartyクライアントやモバイル版Outlookでは検索不可)

3.

無制限なのに100GB? ▪ 最初は100GBが割り当てられ、オーバーしそうな場合に増やしていく方式 ▪ 溢れそうになったらSRを上げることで拡張可能 ▪ 自動拡張してくれる設定もあるけど既定ではオフになってる ▪ 自動拡張を有効にしよう

4.

自動拡張設定をしよう ▪ 組織全体の設定 – 確認 ▪ Get-OrganizationConfig | Select AutoExpandingArchiveEnabled – 設定 ▪ ▪ Set-OrganizationConfig -AutoExpandingArchiveEnabled メールボックスの設定 – 確認 ▪ Get-Mailbox | Select AutoExpandingArchiveEnabled – 設定 ▪ Enable-Mailbox –Idenity <Identity> -AutoExpandingArchiveEnabled 参考: https://docs.m icrosoft.com/ja-jp/office365/securitycompliance/enable-unlimitedarchiving

5.

容量が拡張されるタイミング ▪ プライマリ領域もしくは回復可能なアイテム領域が90GBに達する OR ▪ プライマリ領域と回復可能なアイテム領域の合計が125GBに達する ▪ 30日以内に10GBのアーカイブ領域が追加される

6.

そもそもメールで100GB Overってどうなんだろう ▪ 削除しよう – Litigation Holdで保持はしっかり – 保持ポリシーで削除も自動化すると楽チン ▪ 移行できるものはメール以外のツールに移してみよう – Teamsとか ▪ 送信側のシステム制約等で限界がある – 添付ファイルだけでもOneDriveに移動とか ▪ 社内はいいけど社外共有はポリシーでダメだったり ▪ 既に受信したメールの添付ファイルはOneDriveに上げるの大変 – なんかいい案ないですかね

7.

まとめ ▪ Exchange Online Archivingの AutoExpandingArchiveを有効にしよう ▪ メール以外のツールも使って負荷を減らそう →いい案ないかな

8.

終 ありがとうございました