過去にみなさんからいただいた質問・お悩みへの回答(Power Automate for desktop)

1.5K Views

April 22, 25

スライド概要

「Power Automate for desktop|お悩み解決&アップデート情報」(RPACommunity主催)の登壇資料です。
(2025年4月22日オンライン開催)

profile-image

きぬあさと申します。 VBAやOffice スクリプト、Power Automate for desktop等について情報発信しております。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

RPACommunity 過去にみなさんからいただいた質問・ お悩みへの回答 ( Po w e r Au t o m a t e fo r d e s k t o p ) 2025.4.22

2.

登壇者紹介 ◼ 中小企業の情シス担当 ◼ ブ ロ グ や S N S で V B A や P o we r A u t o m a t e f o r d e s k t o p の Power Automate for desktop 支部主催 きぬあさ 情報を発信 ➢ https://www.ka-net.org/blog/ ➢ https://note.com/kinuasa/ ➢ https://x.com/kinuasa ◼ RPALT等のコミュニティで登壇経験多数あり ◼ Q&Aフォーラムでの回答経験多数あり

3.

注意事項 1. 本セッションではPower Automate for desktopのことをPADと略します。 2. 本セッションの資料はPAD バージョン 2.55 に基づいて作成しています。今後のバージョンアップによって 画面等が変更される可能性があります。 3. 本セッションの資料は「Power Fx が有効」オプションがオフ前提になっています。 4. 本日の資料はセッション終了後に公開予定です。イベントページから資料一覧をご確認ください。 3

4.

Q&Aフォーラムにあった質問

5.

Q&Aフォーラムにあった質問 日付によるExcelのフィルター 処理が上手くいかない 5

6.

Q&Aフォーラムにあった質問 Excelでマクロを割り当てた ボタンがクリックできない 6

7.

Q&Aフォーラムにあった質問 データテーブルの日付列をExcelに 書き込んだ時に書式が勝手に変わる 7

8.

Q&Aフォーラムにあった質問 PDFフォームへのデータ入力 を自動化したい 8

9.

Q&Aフォーラムにあった質問 • 動画: https://www.youtube.com/watch?v=Ia9FusoDVNs&t=1818s • 資料: https://www.docswell.com/s/kinuasa/58221P-20240904-RPALT#p20 9

10.

Q&Aフォーラムにあった質問 「アプリケーションの実行」アクション でEXEファイルの実行に失敗する 10

12.

Q&Aフォーラムにあった質問 「PowerShell スクリプトの実行」 アクションの結果を複数の 変数として出力する 12

13.

Q&Aフォーラムにあった質問 リストをデータテーブルの 新しい列として追加したい 13

14.

Q&Aフォーラムにあった質問 日付を和暦で表示したい 14

15.

Q&Aフォーラムにあった質問 15 和暦を西暦に変換したい (全角対応)

16.

Q&Aフォーラムにあった質問 名前空間が指定された XMLから値を取得したい 16

17.

皆様からいただいた質問

18.

皆様からいただいた質問 今後は「Power Fx が有効」が 有効な状態が標準になる? 18

19.

皆様からいただいた質問 現状のフローの組み方(Power Fx無効)が 主流のまま続いていくのではないかと 予想しています。 19

20.

皆様からいただいた質問 PADがバージョンアップした 際に困ったことはある? 20

21.

皆様からいただいた質問 コピー&ペーストでテキストとして保存 していたフローが動かなくなることは よくあります 21

22.

皆様からいただいた質問 クラウドフローの方が簡単? 22

23.

皆様からいただいた質問 クラウドだけで完結する処理はクラウド フローを使った方が簡単だと思います。 23

24.

皆様からいただいた質問 PADでkintoneのデータを更新する際は コマンドラインツールを使うのが簡単? 24

25.

皆様からいただいた質問 ブラウザー操作、API、コマンドライン ツール(cli-kintone)、ケースバイケースで 使い分けていきましょう! 25

26.

皆様からいただいた質問 26 UI要素に名前を付けるときの コツは?

27.

皆様からいただいた質問 例えばボタンであれば頭に「btn」を付けて 「btn確認」とか、テキストボックスであれば 「txt氏名」みたいにすることが多いです。 27

28.

皆様からいただいた質問 MSIインストーラー版とストア アプリ版の違いは? 28

29.

皆様からいただいた質問 • 動画: https://www.youtube.com/watch?v=-3mTc3hyKhw&t=208s • 資料: https://www.docswell.com/s/kinuasa/Z7RLMJ-20250226-PADjp 29

30.

皆様からいただいた質問 MacでもPADは動かせる? 30

31.

皆様からいただいた質問 31 PADの実行にはWindowsが必要です。 Macで使う場合は仮想環境を用意しましょう。

32.

皆様からいただいた質問 DataTableのループ処理にFor eachで はなくLoopを使ったのはなぜ? 32

33.

皆様からいただいた質問 ループのインデックスを、Excelのセルの 行番号としても使用するため、 Loopアクションを使用しました。 33